
You can find the grammar points used in this episode, along with the full transcript, below in the description.
This episode features a story designed for A1 beginner-level Japanese learners. The sentences use the です/ます form, and verbs appear only in the ます form. After listening to the story once, try answering some comprehension questions to check your understanding. Following the questions, I explain some potentially difficult words. Finally, you will hear the story again.
To make your learning more effective, don't just listen repeatedly—try reading aloud with subtitles or practicing shadowing. This podcast also includes a video with subtitles, and you can find the full transcript in the episode description.
Feel free to leave your thoughts in Japanese in the comments!
00:00 Story (first time)03:04 Questions and Answers04:00 Vocabulary recap05:35 Story (second time)
文法:
V-(ます)+たいです (want to do)
N+がほしいです (want something)
V-ましょう (volitional form)
S+から (because)
スクリプト:
菜央さんと楓さんは、いっしょに町のショッピングモールに行きます。二人は服を買いたいです。「菜央さんは、何がほしいですか。」「私は長いワンピースがほしいです。楓さんは?」「私は白いシャツがほしいです。」「あ、この店はどうですか。ワンピースとシャツが、たくさんありますよ。」「本当ですね。入りましょう。」お店には、いろいろなワンピースやシャツ、そしてスカートやパンツもあります。菜央さんは赤いワンピースをみつけました。「このワンピース、とてもかわいいです。でも、ちょっとスカートが短いですね。」「菜央さん、この青いワンピースはどうですか。」「いいですね。スカートも長いです。ちょっと着てみます。」菜央さんは試着室でワンピースを着ました。そして、カーテンを開けました。「楓さん、どうですか。」「とても似合います。かわいいです。」「じゃあ、私はこのワンピースを買います。」次は、楓さんが白いシャツを探します。「あ、あそこに白いシャツがあります。でも、サイズが大きいです。」「楓さん、このシャツはどうですか。おしゃれですよ。」「いいですね。ちょっと着てみます。」楓さんは試着室でシャツを着ました。そして、レジに来ました。「私はこのシャツを買います。…あれ、財布はどこ?」楓さんの財布がありません。「楓さん、まだ試着室にかばんと服がありますよ。」「あっ!」楓さんは、シャツがとてもほしかったですから、試着室からすぐにレジに来ました。恥ずかしかったですから、楓さんは試着室に走りました。