
幸せホルモンとも言われるセロトニン。Jueちゃんの関心事から、メンタルにも影響する3つのホルモンの話、心も体もバランスをとって安定するにはどうしたらいいか、さらには、太陽の光を浴びると運気が上がる?というちょっとだけスピリチュアルなテーマまで。
※番組最後に触れているヨガの呼吸法の一つ「片鼻呼吸法」については、KARADA ICE「#11 質の高い睡眠とってる? / 睡眠にまつわる悩みについて」の後半で紹介しています。
女性ホルモンの体への影響 / 大事なホルモン「セロトニン」「ドーパミン」「ノルアドレナリン」/ 太陽の光を浴びる / 大豆製品を摂るとよい? / バランスが大切 / 日光とちょっとスピリチュアルな話 / 日韓の神話 / 陰陽のバランスをとる、中庸 / リラックスできる片鼻呼吸法
片鼻呼吸法について(エピソード11)
#11 質の高い睡眠とってる? / 睡眠にまつわる悩みについて
<話す人>
Jue:ゆったりまったり話すのが好きな在日コリアンのWebディレクター。趣味は旅・グルメ・料理。
Moi:インタビュアー、ライター。元学芸員。アートとヨガが好き。カジュアルに生理を語るメディア「Moi!Period」運営。 http://moi-period.com/
クリエイティブとビジネスについてトークする「Cc: Cast」というPodcastにも参加しています。
Instagram @karrada_ice