
みなさんこんにちは!まゆみとスラビのフリートークへようこそ!
日本が好きなインド人のスラビ🇮🇳インドが好きな日本人のまゆみ🇯🇵
この2人がポッドキャストでお互いの国のあれこれについてフリートークしていきますよー🎙
今回は学校生活にまつわるトークをしています👨🏻🏫📚📝
学年はどんな感じに分かれてるの?
どんな学校のルールがあった?
面白い先生はいた?
などなどを話しています。
インドと日本の教育の違いや学校生活の違いや似ているところがあったりしてとても楽しく聞いていただけると思います!
みなさんからのご感想やコメントご質問などぜひお寄せください🙋✨
▱▱SNS▱▱
https://www.instagram.com/mayumisurabhee_freetalk/
▱▱Today’s Key Words▱▱
インドルピー
インドの通貨の単位のひとつ。1ルピー=100パイサで、英字では「Rs」や「INR」「₹」と表示される。
1ルピー=1.6円(2022年4月現在)
(Wikipediaより : Wikipedia _インドルピー)
クリケット
クリケットバットとクリケットボールを用いて1チームが11人の計2チームの間で行われるスポーツ。長方形のピッチを中心に各チームが交互に攻撃と守備を行い、得点数の優劣に基づいて勝敗を競う。世界の競技人口は3億人を超え、インドでは国民的人気スポーツ。
(Wikipediaより : Wikipedia _クリケット)
Welcome to Mayumi and Surabhee free talk room!
Surabhee is Indian who likes Japan🇯🇵Mayumi is Japanese who likes India🇮🇳
We are going to talk about cultural differences, customs and so on from our point of view on this channel! This time, we talked about school life in India and Japan, something like…
How are the grades divided?
What kind of school rules were there?
Did you have any interesting teachers?
The differences in education between India and Japan are very interesting! We think you will enjoy hearing about the differences and similarities in school life as well!!
#ポッドキャスト #フリートーク #まゆみとすらびのフリートーク #インドと日本 #文化 #習慣 #異文化交流 #学校生活 #学生時代 #校則
#podcast #freetalkpodcast #spotify #applepodcast #indianculture #japaneseculture #exchangeourworld #exploreourworld #fun #schoollife #teenagers #schoolrules