Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Fiction
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts211/v4/53/be/91/53be914c-6036-ffeb-ffaf-0bafba9f7fcb/mza_4329473720738686097.jpg/600x600bb.jpg
【IDEAS FOR GOOD】社会を"もっと"よくするPodcast for Good
IDEAS FOR GOOD
84 episodes
2 days ago
社会を"もっと"よくする世界のアイデアマガジンIDEAS FOR GOODのPodcast。編集部内トークやゲストとの会話を通して、ソーシャルグッドをお届けします。
Show more...
News
RSS
All content for 【IDEAS FOR GOOD】社会を"もっと"よくするPodcast for Good is the property of IDEAS FOR GOOD and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
社会を"もっと"よくする世界のアイデアマガジンIDEAS FOR GOODのPodcast。編集部内トークやゲストとの会話を通して、ソーシャルグッドをお届けします。
Show more...
News
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/staging/podcast_uploaded_nologo/1680045/1680045-1725980071621-9fed9df9ccd06.jpg
AIとともに学ぶ。スペインの本屋が考えた、新しい読書体験
【IDEAS FOR GOOD】社会を"もっと"よくするPodcast for Good
20 minutes 33 seconds
5 months ago
AIとともに学ぶ。スペインの本屋が考えた、新しい読書体験

[パーソナリティ]Megumi/Natsuki(IDEAS FOR GOOD 編集部)


今回のテーマは、「スペインの本屋がAIと考えた、総理大臣になるための読書リスト」。スペインの書店がAIと共に作成したのは、目標達成に必要な“読書リスト”。


たとえば「女性初の大統領になるには?」に対して、AIが148冊の本を提案します。即答ではなく、“時間をかけて学ぶ”ことを促すAI。このプロジェクトから、「コンヴィヴィアルなテクノロジー」や、テクノロジーと学びの新しい関係を考えます。


【トピック】

・スペイン書店のキャンペーン「A unos Libros de Distancia」とは?

・なぜ今、AI×読書なのか?

・“効率”ではなく“対話”を支えるAIのあり方

・コンヴィヴィアルなテクノロジーってどんなもの?


📩ニュースレターの購読はこちらから:https://ideasforgood.substack.com/

【IDEAS FOR GOOD】社会を"もっと"よくするPodcast for Good
社会を"もっと"よくする世界のアイデアマガジンIDEAS FOR GOODのPodcast。編集部内トークやゲストとの会話を通して、ソーシャルグッドをお届けします。