【内容】
- 「未管理著作物裁定制度」について、番組で取り上げて欲しいというお便りが届いた
- 反発しているクリエイターがけっこう観測できる
- 簡単に触れるだけで終わる簡単な話ではないため、今回はまるごとこの話題に
- 新制度の改正著作権法は2023年(令和5年)の通常国会で成立済み
- 従来の裁定はなんのための制度なのか? (05:06)
- 従来の裁定はどんな感じで使われているのか? (13:19)
- 従来の裁定ではどんなトラブルが起きたか? (17:39)
- 新制度「未管理著作物裁定制度」はどうやって成立した? (21:14)
- 文部科学大臣はなぜ新制度を諮問をした? (26:53)
- 従来の制度と新制度の共通点は? (29:53)
- 従来の制度と新制度の違いは? (36:25)
- 新制度の対象となる著作物は? (39:13)
- まとめ (44:20)
【参考記事】
【おたより投稿(Googleフォーム)】
https://forms.gle/GnCpvxTfFVC1LW8m9