Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
TV & Film
Sports
Health & Fitness
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts125/v4/d0/06/ca/d006cabe-e655-df24-427b-5430e8a8eb35/mza_10681512263053588551.jpg/600x600bb.jpg
Golden Mean - 海辺のカフェで人生を語ろう -
Move on Cafe
22 episodes
6 days ago
旅するカフェとして対話を重ねてきたリアルイベント『Move on Café』。 COVID-19により昨夏からバーチャルな海辺のカフェへとその場を移し、ミラノ・東京・離島から「哲学」と「聖書」というフィルターを通して、明日を生きるためのヒントをお届けしています。 リゾートワーカーでもある「ゴールデンミーン」店主の竜と、宣教師・ウッティが織りなすマインドフルなポジション「オフ」トーク、そしてコミュニケーショントレーナー・ゆうとの対話セラピーをお楽しみください☆ ○出演○ 内村伸之(ウッティ)・元美術教師。イタリア初の日本人宣教師・ミラノ賛美教会牧師。バイブルに重きをおいた優しい語りで多くの人々の渇きを癒し、バルセロナやアムステルダムはじめ、ヨーロッパ各地にコミュニティを広げている。 イリウミユウコ(ゆう)・丸井での販売員12年・マネジメント7年・バイヤー4年の経験を活かし、恋する接客術トレーナーとして活躍中。IHTA認定メディカルトレーナー、リラクゼーションセラピスト 、リフレクソロジスト。夫婦起業家としての顔も持つ。 竜(TATSU 時々 RYU)・27歳で起業後、20年間の中小企業経営を経て事業を承継。子育て優先ライフで南の島へ移住し、現在リゾートワーク10年目。デザイン思考を活用して「Well-being なワーク&ライフデザインを実現する人を増やす」をミッションに活動中。
Show more...
Philosophy
Society & Culture
RSS
All content for Golden Mean - 海辺のカフェで人生を語ろう - is the property of Move on Cafe and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
旅するカフェとして対話を重ねてきたリアルイベント『Move on Café』。 COVID-19により昨夏からバーチャルな海辺のカフェへとその場を移し、ミラノ・東京・離島から「哲学」と「聖書」というフィルターを通して、明日を生きるためのヒントをお届けしています。 リゾートワーカーでもある「ゴールデンミーン」店主の竜と、宣教師・ウッティが織りなすマインドフルなポジション「オフ」トーク、そしてコミュニケーショントレーナー・ゆうとの対話セラピーをお楽しみください☆ ○出演○ 内村伸之(ウッティ)・元美術教師。イタリア初の日本人宣教師・ミラノ賛美教会牧師。バイブルに重きをおいた優しい語りで多くの人々の渇きを癒し、バルセロナやアムステルダムはじめ、ヨーロッパ各地にコミュニティを広げている。 イリウミユウコ(ゆう)・丸井での販売員12年・マネジメント7年・バイヤー4年の経験を活かし、恋する接客術トレーナーとして活躍中。IHTA認定メディカルトレーナー、リラクゼーションセラピスト 、リフレクソロジスト。夫婦起業家としての顔も持つ。 竜(TATSU 時々 RYU)・27歳で起業後、20年間の中小企業経営を経て事業を承継。子育て優先ライフで南の島へ移住し、現在リゾートワーク10年目。デザイン思考を活用して「Well-being なワーク&ライフデザインを実現する人を増やす」をミッションに活動中。
Show more...
Philosophy
Society & Culture
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/production/podcast_uploaded/6295587/6295587-1609757964801-29de61d031673.jpg
#205「仕事」A面:働くために生きることは悪いことなの?
Golden Mean - 海辺のカフェで人生を語ろう -
22 minutes 36 seconds
4 years ago
#205「仕事」A面:働くために生きることは悪いことなの?

Netflixで話題の『エミリー、パリへ行く』。コミュニケーショントレーナーとして自らの仕事に誇りを持つ番組ナビゲーター「ゆう」ちゃんは、その作品の中で、一生懸命働くことを揶揄するような「君たちは働くために生きている。僕たちは生きるために働く。」というセリフを引用し、内村牧師にそのモヤモヤをぶつけます。

それを受けた職業名そのものが「使命=ミショナリー」である内村氏は、イタリアには「2つの仕事がある」として「ラボーロ」と「ボレンティエーリ」という言葉をエピソードとともに紹介。実際に、牧師としての仕事でも、悩みを抱えたクリスチャンに「どちらの仕事で悩んでいますか?」とヒアリングするそうです。

コロナ禍の中、今現在の仕事に悩みや不安を抱える人、何となく違和感を感じている人、どんな人にも新しい視点を与えてくれるエピソード。日本・アメリカ・欧州の労働観についても垣間見ることができます。

Golden Mean - 海辺のカフェで人生を語ろう -
旅するカフェとして対話を重ねてきたリアルイベント『Move on Café』。 COVID-19により昨夏からバーチャルな海辺のカフェへとその場を移し、ミラノ・東京・離島から「哲学」と「聖書」というフィルターを通して、明日を生きるためのヒントをお届けしています。 リゾートワーカーでもある「ゴールデンミーン」店主の竜と、宣教師・ウッティが織りなすマインドフルなポジション「オフ」トーク、そしてコミュニケーショントレーナー・ゆうとの対話セラピーをお楽しみください☆ ○出演○ 内村伸之(ウッティ)・元美術教師。イタリア初の日本人宣教師・ミラノ賛美教会牧師。バイブルに重きをおいた優しい語りで多くの人々の渇きを癒し、バルセロナやアムステルダムはじめ、ヨーロッパ各地にコミュニティを広げている。 イリウミユウコ(ゆう)・丸井での販売員12年・マネジメント7年・バイヤー4年の経験を活かし、恋する接客術トレーナーとして活躍中。IHTA認定メディカルトレーナー、リラクゼーションセラピスト 、リフレクソロジスト。夫婦起業家としての顔も持つ。 竜(TATSU 時々 RYU)・27歳で起業後、20年間の中小企業経営を経て事業を承継。子育て優先ライフで南の島へ移住し、現在リゾートワーク10年目。デザイン思考を活用して「Well-being なワーク&ライフデザインを実現する人を増やす」をミッションに活動中。