
No.152「 玉村町からのお知らせ」(玉村町行政情報)
10/6~10/10 OA
○秋期 狂犬病予防集合注射を実施します
町では、秋期の狂犬病予防集合注射を実施します。飼い犬は一生に一度の登録と、年に1回の狂犬病予防注射を受けることが法律で義務づけられています。今年度の予防注射を受けていない場合は、集合注射会場またはかかりつけの動物病院で必ず受けましょう。町で行う集合注射は、10月11日 土曜日に、中樋越公民館と健康の森児童館で行います。時間は、中樋越公民館は午前9時30分から10時15分まで、健康の森児童館は午前10時45分から11時30分までです。未登録の犬は注射料と登録料合わせて6,500円、登録済みの犬は注射料で3,500円がかかります。詳しくは、環境安全課 電話 64-7708 までお問い合わせください。
○マイナンバーカードを利用して、コンビニで証明書を取得できます
玉村町では、マイナンバーカードを利用して、全国のコンビニエンスストアに設置されたマルチコピー機から、住民票などの各種証明書を取得できるサービスを提供しています。窓口での待ち時間が省略でき、窓口より1通あたり50円安く取得できますので、マイナンバーカードをお持ちの方は、ぜひご利用ください。コンビニで取得できる証明書は、「住民票の写し」や「印鑑証明書」、「所得証明書」や「現在の戸籍証明書」などです。利用可能時間や利用方法など、詳しくは町ホームページをご覧いただくか、住民課 電話 64-7701 までお問い合わせください。
○スマートフォンで「ごみ出し日」をお知らせします
ごみ分別促進アプリ「さんあ~る」が玉村町でも使えます。アプリを登録すると、ごみ出し日のお知らせが通知され、ごみの分別方法やごみ出しに関する情報がスマートフォンで確認できる便利なアプリです。スマートフォンを持っている方はぜひご活用ください。アプリのインストールは、各ストアにより「さんあ~る」で検索してダウンロードしてください。アプリのインストールの詳しい方法は、町ホームページをご覧ください。詳しくは、クリーンセンター 電話 65-4343 までお問い合わせください。
#玉村町
ラヂオななみ公式ポッドキャスト
◇Spotify: https://open.spotify.com/show/13ppnZQURRJrN0pqo1yXRp?si=5d5276e461d649f5
◇Apple:https://podcasts.apple.com/us/podcast/ラヂオななみ(fm77-3)/id1743378768
ラヂオななみ公式Youtubeチャンネル
◇Youtube: https://www.youtube.com/@fm77.3
◇Listen:https://listen.style/p/gha8xnf6
※LISTENポッドキャストではAIによる自動起こしも実施中です。誤字、脱字もございますがご了承ください