Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Fiction
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts221/v4/74/e5/8b/74e58b87-8bc1-8a79-9d12-c76069a0b02c/mza_7846327108500795156.jpg/600x600bb.jpg
ラヂオななみ(FM77.3)
ラヂオななみFM77.3(FMたまむら)
177 episodes
15 hours ago
玉村町の元気な「ヒト」の声をお届けします。ラジオ局「ラヂオななみ(FM77.3)」で放送中!Youtube/Appleでも公開中! ラヂオななみ公式ポッドキャスト ◇Spotify: https://open.spotify.com/show/13ppnZQURRJrN0pqo1yXRp?si=5d5276e461d649f5 ◇Apple:https://podcasts.apple.com/us/podcast/ラヂオななみ(fm77-3)/id1743378768 ◇Listen: https://listen.style/p/gha8xnf6?3xsy6b1i ※LISTENポッドキャストではAIによる自動起こしも実施中です。誤字、脱字もございますがご了承ください。 ラヂオななみ公式Youtubeチャンネル ◇Youtube: https://www.youtube.com/@fm77.3 ◇FM76.9&FM77.3共同制作ラヂオ番組 https://open.spotify.com/show/2UveCVQvTpUKoBlglzyoba?si=77633eccc4c542fd&nd=1&dlsi=c799642f7a474820
Show more...
Entertainment News
News
RSS
All content for ラヂオななみ(FM77.3) is the property of ラヂオななみFM77.3(FMたまむら) and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
玉村町の元気な「ヒト」の声をお届けします。ラジオ局「ラヂオななみ(FM77.3)」で放送中!Youtube/Appleでも公開中! ラヂオななみ公式ポッドキャスト ◇Spotify: https://open.spotify.com/show/13ppnZQURRJrN0pqo1yXRp?si=5d5276e461d649f5 ◇Apple:https://podcasts.apple.com/us/podcast/ラヂオななみ(fm77-3)/id1743378768 ◇Listen: https://listen.style/p/gha8xnf6?3xsy6b1i ※LISTENポッドキャストではAIによる自動起こしも実施中です。誤字、脱字もございますがご了承ください。 ラヂオななみ公式Youtubeチャンネル ◇Youtube: https://www.youtube.com/@fm77.3 ◇FM76.9&FM77.3共同制作ラヂオ番組 https://open.spotify.com/show/2UveCVQvTpUKoBlglzyoba?si=77633eccc4c542fd&nd=1&dlsi=c799642f7a474820
Show more...
Entertainment News
News
Episodes (20/177)
ラヂオななみ(FM77.3)
No.160 玉村町からのお知らせ(玉村町行政情報)

No.160「 玉村町からのお知らせ」(玉村町行政情報)

11/3~11/7 OA

○玉村町LINE公式アカウントの受信内容設定をご確認ください

玉村町では、町からのお知らせをより気軽に届けるために、LINE公式アカウントによる情報発信を行っています。8月1日からシステムを変更したことにより、8月1日より前から玉村町LINE公式アカウントを友だち登録している方は、受け取りたい町からの情報を設定する受信内容設定が必要です。「ここ1か月程度、町の公式LINEから情報が1つも来ていない」という方は、設定が済んでいない場合がありますので、今一度、ご確認をお願いします。受信内容設定は、町LINE公式アカウントのトーク画面の下部にある「受信内容設定」を押してください。その後、自動送信されたメッセージに記載されたURLを押して、必要な情報の入力などを行い、設定をしてください。詳しくは、企画課 電話 64-7711 までお問い合わせください。


○第8回「玉村町フォトコン」を開催します

玉村町では、今年もフォトコンテストを開催します。今回の応募テーマは「玉村町の魅力を伝えられるもの」とし、玉村町ならではの四季折々の景観などとします。応募期間は令和8年2月2日 月曜日 から、2月18日 水曜日 までで、当日消印有効です。撮影期間は問いませんが、未発表作品に限ります。応募部門は一般部門とインスタ部門があり、どなたでも応募できます。各部門の入賞特典や応募方法などの詳細は、町ホームページや役場などに置いてあるチラシをご覧いただくか、企画課 電話 64-7711 までお問い合わせください。たくさんのご応募をお待ちしています。


○スマートフォンで「ごみ出し日」をお知らせします

ごみ分別促進アプリ「さんあ~る」が玉村町でも使えます。アプリを登録すると、ごみ出し日のお知らせが通知され、ごみの分別方法やごみ出しに関する情報がスマートフォンで確認できる便利なアプリです。スマートフォンを持っている方はぜひご活用ください。アプリのインストールは、各ストアにより「さんあ~る」で検索してダウンロードしてください。アプリのインストールの詳しい方法は、町ホームページをご覧ください。詳しくは、クリーンセンター 電話 65-4343 までお問い合わせください。



#玉村町 




ラヂオななみ公式ポッドキャスト

◇Spotify: https://open.spotify.com/show/13ppnZQURRJrN0pqo1yXRp?si=5d5276e461d649f5

◇Apple:https://podcasts.apple.com/us/podcast/ラヂオななみ(fm77-3)/id1743378768



ラヂオななみ公式Youtubeチャンネル

◇Youtube: https://www.youtube.com/@fm77.3

◇Listen:https://listen.style/p/gha8xnf6

※LISTENポッドキャストではAIによる自動起こしも実施中です。誤字、脱字もございますがご了承ください

Show more...
3 days ago
5 minutes

ラヂオななみ(FM77.3)
No.159 玉村町からのお知らせ(玉村町行政情報)

No.159「 玉村町からのお知らせ」(玉村町行政情報)

11/3~11/7 OA

○健康まつり・食育まつりを開催します

令和7年度の健康まつり・食育まつりを産業祭と合わせて開催します。日時は、11月16日 日曜日の午前10時から午後1時までで、保健センターで行います。健康・食育パネル展示や食育クイズ、野菜の種まき体験など、楽しいイベントを用意しています。イベント内容によっては、先着順のものもありますので、詳しくは、保健センター 電話 64-7706 までお問い合わせください。


○11月は「リチウムイオン電池火災防止月間」です

繰り返し充電して使用できる「リチウムイオン電池」は、様々な電子機器や小型家電製品に使用されています。しかし、リチウムイオン電池には衝撃を加えると発火するという性質があり、近年、リチウムイオン電池使用製品を原因とした、ごみ収集車やごみ処理施設での火災が発生しています。環境省では、リチウムイオン電池使用製品による、火災事故を防ぐため、11月を「リチウムイオン電池による火災防止月間」とし、周知・啓発を強化しています。リチウムイオン電池は、スマートフォンやモバイルバッテリー、ハンディファン、加熱式たばこなどに使用されています。玉村町でのリチウムイオン電池使用製品の捨て方は、町ホームページをご覧いただくか、クリーンセンター 電話 65-4343 までお問い合わせください。


○消防団員を募集しています

消防団に入ってみませんか?火事や自然災害はいつ起こるかわかりません。災害が起こった時にはたくさんの方の力が必要となります。消防団員は、自営業、サラリーマン、公務員など、職業を問わずさまざまな方が活躍しています。火事や自然災害時の対応はもちろん、平常時においても、訓練のほか、火災予防活動などに従事し、地域の防災力の向上に重要な役割を担っています。「玉村町や住んでいる地域の安心・安全のお手伝いをしてみたい」「消防や防災に興味がある」という方は環境安全課までご連絡ください。入団資格は、18歳以上で町内に在住・在勤・在学の方です。詳しくは、環境安全課 電話 64-7708 までお問い合わせください。


#玉村町 




ラヂオななみ公式ポッドキャスト

◇Spotify: https://open.spotify.com/show/13ppnZQURRJrN0pqo1yXRp?si=5d5276e461d649f5

◇Apple:https://podcasts.apple.com/us/podcast/ラヂオななみ(fm77-3)/id1743378768



ラヂオななみ公式Youtubeチャンネル

◇Youtube: https://www.youtube.com/@fm77.3

◇Listen:https://listen.style/p/gha8xnf6

※LISTENポッドキャストではAIによる自動起こしも実施中です。誤字、脱字もございますがご了承ください

Show more...
3 days ago
5 minutes

ラヂオななみ(FM77.3)
No.158 玉村町からのお知らせ(玉村町行政情報)

No.158「 玉村町からのお知らせ」(玉村町行政情報)

10/27~10/31 OA


○マイナンバーカードを利用して、コンビニで証明書を取得できます

玉村町では、マイナンバーカードを利用して、全国のコンビニエンスストアに設置されたマルチコピー機から、住民票などの各種証明書を取得できるサービスを提供しています。窓口での待ち時間が省略でき、窓口より1通あたり50円安く取得できますので、マイナンバーカードをお持ちの方は、ぜひご利用ください。コンビニで取得できる証明書は、「住民票の写し」や「印鑑証明書」、「所得証明書」や「現在の戸籍証明書」などです。利用可能時間や利用方法など、詳しくは町ホームページをご覧いただくか、住民課 電話 64-7701 までお問い合わせください。


○本人通知制度は事前登録が必要です

本人通知制度は、住民票や戸籍謄抄本などの証明書が、代理人や第三者からの請求により交付されたときに、そのことを本人あてに通知する制度です。住民票や戸籍が取られたことを本人に知らせることによって、身元調査等による不正取得を防止することがねらいです。ただし、第三者が誰であるかをお知らせするものではありません。また、この制度を利用するには、事前の登録が必要です。登録できる人は、玉村町に住民登録をしている人、または玉村町に本籍のある人です。登録には、本人が記入した申請書と本人確認書類が必要です。通知の対象となる証明書は、住民票の写し、住民票記載事項証明書、戸籍の附票の写し、戸籍の謄本・抄本、戸籍記載事項証明書です。申請は、役場1階1番窓口の住民課で受け付けています。本人が直接窓口に来られない場合は、代理人または郵送による申請ができます。必要書類など、詳しくは、住民課住民係・戸籍係 電話 64-7701 までお問い合わせください。


○消防団員を募集しています

消防団に入ってみませんか?火事や自然災害はいつ起こるかわかりません。災害が起こった時にはたくさんの方の力が必要となります。消防団員は、自営業、サラリーマン、公務員など、職業を問わずさまざまな方が活躍しています。火事や自然災害時の対応はもちろん、平常時においても、訓練のほか、火災予防活動などに従事し、地域の防災力の向上に重要な役割を担っています。「玉村町や住んでいる地域の安心・安全のお手伝いをしてみたい」「消防や防災に興味がある」という方は環境安全課までご連絡ください。入団資格は、18歳以上で町内に在住・在勤・在学の方です。詳しくは、環境安全課 電話 64-7708 までお問い合わせください。


#玉村町 




ラヂオななみ公式ポッドキャスト

◇Spotify: https://open.spotify.com/show/13ppnZQURRJrN0pqo1yXRp?si=5d5276e461d649f5

◇Apple:https://podcasts.apple.com/us/podcast/ラヂオななみ(fm77-3)/id1743378768



ラヂオななみ公式Youtubeチャンネル

◇Youtube: https://www.youtube.com/@fm77.3

◇Listen:https://listen.style/p/gha8xnf6

※LISTENポッドキャストではAIによる自動起こしも実施中です。誤字、脱字もございますがご了承ください

Show more...
1 week ago
5 minutes

ラヂオななみ(FM77.3)
No.157 玉村町からのお知らせ(玉村町行政情報)

No.157「 玉村町からのお知らせ」(玉村町行政情報)

10/27~10/31 OA


○健康まつり・食育まつりを開催します

令和7年度の健康まつり・食育まつりを開催します。日時は、11月16日 日曜日の午前10時から午後1時までで、保健センターで行います。健康・食育パネル展示や食育クイズ、野菜の種まき体験など、楽しいイベントを用意しています。イベント内容によっては、先着順のものもありますので、詳しくは、保健センター 電話 64-7706 までお問い合わせください。


○第8回「玉村町フォトコン」を開催します

玉村町では、今年もフォトコンテストを開催します。今回の応募テーマは「玉村町の魅力を伝えられるもの」とし、玉村町ならではの四季折々の景観などとします。応募期間は令和8年2月2日 月曜日 から、2月18日 水曜日 までで、当日消印有効です。撮影期間は問いませんが、未発表作品に限ります。応募部門は一般部門とインスタ部門があり、どなたでも応募できます。各部門の入賞特典や応募方法などの詳細は、町ホームページや役場などに置いてあるチラシをご覧いただくか、企画課 電話 64-7711 までお問い合わせください。たくさんのご応募をお待ちしています。


○玉村町LINE公式アカウントで情報発信しています

玉村町からのお知らせをより気軽に届けるために、LINE公式アカウントによる情報発信を行っています。「玉村町LINE公式アカウント」を友だち追加すると、町のイベント情報や防災情報などがLINEで届きます。受け取る情報はカテゴリーごとに選ぶことができます。また、デマンド乗合タクシー「たまGO」の予約をすることもできます。友だち追加をするには、LINEの「ID検索」にて「@tamamura_town」を検索し、「友だち追加」ボタンを押してください。または、広報たまむらや町ホームページに掲載されている二次元コードを読み取り、友だち追加をしてください。詳しくは、企画課 電話 64-7711 までお問い合わせください。



#玉村町 





ラヂオななみ公式ポッドキャスト

◇Spotify: https://open.spotify.com/show/13ppnZQURRJrN0pqo1yXRp?si=5d5276e461d649f5

◇Apple:https://podcasts.apple.com/us/podcast/ラヂオななみ(fm77-3)/id1743378768





ラヂオななみ公式Youtubeチャンネル

◇Youtube: https://www.youtube.com/@fm77.3

◇Listen:https://listen.style/p/gha8xnf6

※LISTENポッドキャストではAIによる自動起こしも実施中です。誤字、脱字もございますがご了承ください

Show more...
1 week ago
5 minutes

ラヂオななみ(FM77.3)
No.156 玉村町からのお知らせ(玉村町行政情報)

No.156「 玉村町からのお知らせ」(玉村町行政情報)

10/20~10/24 OA


○マイナンバーカードを利用して、コンビニで証明書を取得できます

玉村町では、マイナンバーカードを利用して、全国のコンビニエンスストアに設置されたマルチコピー機から、住民票などの各種証明書を取得できるサービスを提供しています。窓口での待ち時間が省略でき、窓口より1通あたり50円安く取得できますので、マイナンバーカードをお持ちの方は、ぜひご利用ください。コンビニで取得できる証明書は、「住民票の写し」や「印鑑証明書」、「所得証明書」や「現在の戸籍証明書」などです。利用可能時間や利用方法など、詳しくは町ホームページをご覧いただくか、住民課 電話 64-7701 までお問い合わせください。


○本人通知制度は事前登録が必要です

本人通知制度は、住民票や戸籍謄抄本などの証明書が、代理人や第三者からの請求により交付されたときに、そのことを本人あてに通知する制度です。住民票や戸籍が取られたことを本人に知らせることによって、身元調査等による不正取得を防止することがねらいです。ただし、第三者が誰であるかをお知らせするものではありません。また、この制度を利用するには、事前の登録が必要です。登録できる人は、玉村町に住民登録をしている人、または玉村町に本籍のある人です。登録には、本人が記入した申請書と本人確認書類が必要です。通知の対象となる証明書は、住民票の写し、住民票記載事項証明書、戸籍の附票の写し、戸籍の謄本・抄本、戸籍記載事項証明書です。申請は、役場1階1番窓口の住民課で受け付けています。本人が直接窓口に来られない場合は、代理人または郵送による申請ができます。必要書類など、詳しくは、住民課住民係・戸籍係 電話 64-7701 までお問い合わせください。


○消防団員を募集しています

消防団に入ってみませんか?火事や自然災害はいつ起こるかわかりません。災害が起こった時にはたくさんの方の力が必要となります。消防団員は、自営業、サラリーマン、公務員など、職業を問わずさまざまな方が活躍しています。火事や自然災害時の対応はもちろん、平常時においても、訓練のほか、火災予防活動などに従事し、地域の防災力の向上に重要な役割を担っています。「玉村町や住んでいる地域の安心・安全のお手伝いをしてみたい」「消防や防災に興味がある」という方は環境安全課までご連絡ください。入団資格は、18歳以上で町内に在住・在勤・在学の方です。詳しくは、環境安全課 電話 64-7708 までお問い合わせください。


#玉村町 




ラヂオななみ公式ポッドキャスト

◇Spotify: https://open.spotify.com/show/13ppnZQURRJrN0pqo1yXRp?si=5d5276e461d649f5

◇Apple:https://podcasts.apple.com/us/podcast/ラヂオななみ(fm77-3)/id1743378768



ラヂオななみ公式Youtubeチャンネル

◇Youtube: https://www.youtube.com/@fm77.3

◇Listen:https://listen.style/p/gha8xnf6

※LISTENポッドキャストではAIによる自動起こしも実施中です。誤字、脱字もございますがご了承ください

Show more...
2 weeks ago
5 minutes

ラヂオななみ(FM77.3)
No.155 玉村町からのお知らせ(玉村町行政情報)

No.155「 玉村町からのお知らせ」(玉村町行政情報)

10/20~10/24 OA


○健康まつり・食育まつりを開催します

令和7年度の健康まつり・食育まつりを開催します。日時は、11月16日 日曜日の午前10時から午後1時までで、保健センターで行います。健康・食育パネル展示や食育クイズ、野菜の種まき体験など、楽しいイベントを用意しています。イベント内容によっては、先着順のものもありますので、詳しくは、保健センター 電話 64-7706 までお問い合わせください。


○第8回「玉村町フォトコン」を開催します

玉村町では、今年もフォトコンテストを開催します。今回の応募テーマは「玉村町の魅力を伝えられるもの」とし、玉村町ならではの四季折々の景観などとします。応募期間は令和8年2月2日 月曜日 から、2月18日 水曜日 までで、当日消印有効です。撮影期間は問いませんが、未発表作品に限ります。応募部門は一般部門とインスタ部門があり、どなたでも応募できます。各部門の入賞特典や応募方法などの詳細は、町ホームページや役場などに置いてあるチラシをご覧いただくか、企画課 電話 64-7711 までお問い合わせください。たくさんのご応募をお待ちしています。


○玉村町LINE公式アカウントで情報発信しています

玉村町からのお知らせをより気軽に届けるために、LINE公式アカウントによる情報発信を行っています。「玉村町LINE公式アカウント」を友だち追加すると、町のイベント情報や防災情報などがLINEで届きます。受け取る情報はカテゴリーごとに選ぶことができます。また、デマンド乗合タクシー「たまGO」の予約をすることもできます。友だち追加をするには、LINEの「ID検索」にて「@tamamura_town」を検索し、「友だち追加」ボタンを押してください。または、広報たまむらや町ホームページに掲載されている二次元コードを読み取り、友だち追加をしてください。詳しくは、企画課 電話 64-7711 までお問い合わせください。


#玉村町 



ラヂオななみ公式ポッドキャスト

◇Spotify: https://open.spotify.com/show/13ppnZQURRJrN0pqo1yXRp?si=5d5276e461d649f5

◇Apple:https://podcasts.apple.com/us/podcast/ラヂオななみ(fm77-3)/id1743378768



ラヂオななみ公式Youtubeチャンネル

◇Youtube: https://www.youtube.com/@fm77.3

◇Listen:https://listen.style/p/gha8xnf6

※LISTENポッドキャストではAIによる自動起こしも実施中です。誤字、脱字もございますがご了承ください

Show more...
2 weeks ago
5 minutes

ラヂオななみ(FM77.3)
No.154 玉村町からのお知らせ(玉村町行政情報)

No.154「 玉村町からのお知らせ」(玉村町行政情報)

10/13~10/17 OA


○マイナンバーカードを利用して、コンビニで証明書を取得できます

玉村町では、マイナンバーカードを利用して、全国のコンビニエンスストアに設置されたマルチコピー機から、住民票などの各種証明書を取得できるサービスを提供しています。窓口での待ち時間が省略でき、窓口より1通あたり50円安く取得できますので、マイナンバーカードをお持ちの方は、ぜひご利用ください。コンビニで取得できる証明書は、「住民票の写し」や「印鑑証明書」、「所得証明書」や「現在の戸籍証明書」などです。利用可能時間や利用方法など、詳しくは町ホームページをご覧いただくか、住民課 電話 64-7701 までお問い合わせください。


○フードドライブにご協力ください

フードドライブとは、家庭で余っている食品を町内の子ども食堂や困っている人への支援に役立てる活動です。常温保存でき、賞味期限が2か月以上ある未開封の食品がありましたら、ぜひご協力ください。受入期間は、10月20日 月曜日 から、23日 木曜日 までの午前10時~午後4時です。受入場所は、フードバンクたまむらです。住所は、玉村町下新田208-4のふるハート交流館内です。詳しくは、フードバンクたまむら 電話 090-3260-5211 までお問い合わせください。


○消防団員を募集しています

消防団に入ってみませんか?火事や自然災害はいつ起こるかわかりません。災害が起こった時にはたくさんの方の力が必要となります。消防団員は、自営業、サラリーマン、公務員など、職業を問わずさまざまな方が活躍しています。火事や自然災害時の対応はもちろん、平常時においても、訓練のほか、火災予防活動などに従事し、地域の防災力の向上に重要な役割を担っています。「玉村町や住んでいる地域の安心・安全のお手伝いをしてみたい」「消防や防災に興味がある」という方は環境安全課までご連絡ください。入団資格は、18歳以上で町内に在住・在勤・在学の方です。詳しくは、環境安全課 電話 64-7708 までお問い合わせください。


#玉村町 



ラヂオななみ公式ポッドキャスト

◇Spotify: https://open.spotify.com/show/13ppnZQURRJrN0pqo1yXRp?si=5d5276e461d649f5

◇Apple:https://podcasts.apple.com/us/podcast/ラヂオななみ(fm77-3)/id1743378768



ラヂオななみ公式Youtubeチャンネル

◇Youtube: https://www.youtube.com/@fm77.3

◇Listen:https://listen.style/p/gha8xnf6

※LISTENポッドキャストではAIによる自動起こしも実施中です。誤字、脱字もございますがご了承ください

Show more...
3 weeks ago
5 minutes

ラヂオななみ(FM77.3)
No.153 玉村町からのお知らせ(玉村町行政情報)

No.153「 玉村町からのお知らせ」(玉村町行政情報)

10/13~10/17 OA


○文化センターまつりを開催します

子どもから大人まで楽しめるイベントがたくさんある「文化センターまつり」を文化センターで開催します。開催日は10月19日 日曜日です。時間は午前10時から午後3時までですが、内容により開催時間が異なります。文化センターまつりでは、ニュースポーツ体験、上毛かるた神経衰弱ゲームのほか、図書館での読み聞かせや古本市を行います。大ホールでは0才からの音楽会、小ホールでは「秋」をテーマにした絵本原画展を楽しむことができますので、ぜひお越しください。詳しくは、生涯学習課 電話 65-1110 までお問い合わせください。


○第8回「玉村町フォトコン」を開催します

玉村町では、今年もフォトコンテストを開催します。今回の応募テーマは「玉村町の魅力を伝えられるもの」とし、玉村町ならではの四季折々の景観などとします。応募期間は令和8年2月2日 月曜日 から、2月18日 水曜日 までで、当日消印有効です。撮影期間は問いませんが、未発表作品に限ります。応募部門は一般部門とインスタ部門があり、どなたでも応募できます。各部門の入賞特典や応募方法などの詳細は、町ホームページや役場などに置いてあるチラシをご覧いただくか、企画課 電話 64-7711 までお問い合わせください。たくさんのご応募をお待ちしています。


○スマートフォンで「ごみ出し日」をお知らせします

ごみ分別促進アプリ「さんあ~る」が玉村町でも使えます。アプリを登録すると、ごみ出し日のお知らせが通知され、ごみの分別方法やごみ出しに関する情報がスマートフォンで確認できる便利なアプリです。スマートフォンを持っている方はぜひご活用ください。アプリのインストールは、各ストアにより「さんあ~る」で検索してダウンロードしてください。アプリのインストールの詳しい方法は、町ホームページをご覧ください。詳しくは、クリーンセンター 電話 65-4343 までお問い合わせください。



#玉村町 





ラヂオななみ公式ポッドキャスト

◇Spotify: https://open.spotify.com/show/13ppnZQURRJrN0pqo1yXRp?si=5d5276e461d649f5

◇Apple:https://podcasts.apple.com/us/podcast/ラヂオななみ(fm77-3)/id1743378768




ラヂオななみ公式Youtubeチャンネル

◇Youtube: https://www.youtube.com/@fm77.3

◇Listen:https://listen.style/p/gha8xnf6

※LISTENポッドキャストではAIによる自動起こしも実施中です。誤字、脱字もございますがご了承ください

Show more...
3 weeks ago
5 minutes

ラヂオななみ(FM77.3)
No.152 玉村町からのお知らせ(玉村町行政情報)

No.152「 玉村町からのお知らせ」(玉村町行政情報)

10/6~10/10 OA


○秋期 狂犬病予防集合注射を実施します

町では、秋期の狂犬病予防集合注射を実施します。飼い犬は一生に一度の登録と、年に1回の狂犬病予防注射を受けることが法律で義務づけられています。今年度の予防注射を受けていない場合は、集合注射会場またはかかりつけの動物病院で必ず受けましょう。町で行う集合注射は、10月11日 土曜日に、中樋越公民館と健康の森児童館で行います。時間は、中樋越公民館は午前9時30分から10時15分まで、健康の森児童館は午前10時45分から11時30分までです。未登録の犬は注射料と登録料合わせて6,500円、登録済みの犬は注射料で3,500円がかかります。詳しくは、環境安全課 電話 64-7708 までお問い合わせください。


○マイナンバーカードを利用して、コンビニで証明書を取得できます

玉村町では、マイナンバーカードを利用して、全国のコンビニエンスストアに設置されたマルチコピー機から、住民票などの各種証明書を取得できるサービスを提供しています。窓口での待ち時間が省略でき、窓口より1通あたり50円安く取得できますので、マイナンバーカードをお持ちの方は、ぜひご利用ください。コンビニで取得できる証明書は、「住民票の写し」や「印鑑証明書」、「所得証明書」や「現在の戸籍証明書」などです。利用可能時間や利用方法など、詳しくは町ホームページをご覧いただくか、住民課 電話 64-7701 までお問い合わせください。


○スマートフォンで「ごみ出し日」をお知らせします

ごみ分別促進アプリ「さんあ~る」が玉村町でも使えます。アプリを登録すると、ごみ出し日のお知らせが通知され、ごみの分別方法やごみ出しに関する情報がスマートフォンで確認できる便利なアプリです。スマートフォンを持っている方はぜひご活用ください。アプリのインストールは、各ストアにより「さんあ~る」で検索してダウンロードしてください。アプリのインストールの詳しい方法は、町ホームページをご覧ください。詳しくは、クリーンセンター 電話 65-4343 までお問い合わせください。


#玉村町 





ラヂオななみ公式ポッドキャスト

◇Spotify: https://open.spotify.com/show/13ppnZQURRJrN0pqo1yXRp?si=5d5276e461d649f5

◇Apple:https://podcasts.apple.com/us/podcast/ラヂオななみ(fm77-3)/id1743378768





ラヂオななみ公式Youtubeチャンネル

◇Youtube: https://www.youtube.com/@fm77.3

◇Listen:https://listen.style/p/gha8xnf6

※LISTENポッドキャストではAIによる自動起こしも実施中です。誤字、脱字もございますがご了承ください

Show more...
1 month ago
5 minutes

ラヂオななみ(FM77.3)
No.151 玉村町からのお知らせ(玉村町行政情報)

No.151「 玉村町からのお知らせ」(玉村町行政情報)

10/6~10/10 OA


○玉村町スポーツフェスティバルを開催します

子どもから高齢者まで、誰でも気軽に楽しむことができるニュースポーツなどを体験できます。モルックやラダーゲッターなどのニュースポーツなど9種目のほか、キッチンカーの出店や、体験終了後には参加賞の配布もあります。開催日時は、10月12日 日曜日の午前9時から11時30分までです。場所は、総合運動公園 陸上競技場で行います。皆さんのご来場をお待ちしています。詳しくは、生涯学習課 電話 75-6080 までお問い合わせください。


○文化センターまつりを開催します

子どもから大人まで楽しめるイベントがたくさんある「文化センターまつり」を文化センターで開催します。開催日は10月19日 日曜日です。時間は午前10時から午後3時までですが、内容により開催時間が異なります。文化センターまつりでは、ニュースポーツ体験、上毛かるた神経衰弱ゲームのほか、図書館での読み聞かせや古本市を行います。大ホールでは0才からの音楽会、小ホールでは「秋」をテーマにした絵本原画展を楽しむことができますので、ぜひお越しください。詳しくは、生涯学習課 電話 65-1110 までお問い合わせください。


○消防団員を募集しています

消防団に入ってみませんか?火事や自然災害はいつ起こるかわかりません。災害が起こった時にはたくさんの方の力が必要となります。消防団員は、自営業、サラリーマン、公務員など、職業を問わずさまざまな方が活躍しています。火事や自然災害時の対応はもちろん、平常時においても、訓練のほか、火災予防活動などに従事し、地域の防災力の向上に重要な役割を担っています。「玉村町や住んでいる地域の安心・安全のお手伝いをしてみたい」「消防や防災に興味がある」という方は環境安全課までご連絡ください。入団資格は、18歳以上で町内に在住・在勤・在学の方です。詳しくは、環境安全課 電話 64-7708 までお問い合わせください。



#玉村町 





ラヂオななみ公式ポッドキャスト

◇Spotify: https://open.spotify.com/show/13ppnZQURRJrN0pqo1yXRp?si=5d5276e461d649f5

◇Apple:https://podcasts.apple.com/us/podcast/ラヂオななみ(fm77-3)/id1743378768





ラヂオななみ公式Youtubeチャンネル

◇Youtube: https://www.youtube.com/@fm77.3

◇Listen:https://listen.style/p/gha8xnf6

※LISTENポッドキャストではAIによる自動起こしも実施中です。誤字、脱字もございますがご了承ください

Show more...
1 month ago
5 minutes

ラヂオななみ(FM77.3)
第1回元気"玉"ラジオ

第1回元気"玉"ラジオ。

玉村町社会体育館の青木さんと一緒に、その場で簡単にできる簡単エクササイズや健康情報をお届けします。

今回は「季節の変わり目あるある!片頭痛を解消しよう!」です。


Show more...
1 month ago
5 minutes

ラヂオななみ(FM77.3)
No.150 玉村町からのお知らせ(玉村町行政情報)

No.150「 玉村町からのお知らせ」(玉村町行政情報)

9/29~10/3 OA


○絵本原画展を開催します

町では、絵本の原画展を開催します。今年のテーマは「秋」です。秋ならではの身近な自然の生き物や植物の小さな世界を題材にした絵本が大集合します。工夫を凝らした原画や、発見がたくさんあるお話をぜひお楽しみください。開催期間は10月7日 火曜日から19日 日曜日までです。時間は午前10時から午後6時までで、土日と祝日は午後5時までです。場所は文化センター小ホールで、入場無料です。また、10月11日 土曜日と13日 月曜日には、絵本原画展ワークショップも行われます。詳しくは、生涯学習課 電話 65-1110 までお問い合わせください。


○第8回「玉村町フォトコン」を開催します

玉村町では、今年もフォトコンテストを開催します。今回の応募テーマは「玉村町の魅力を伝えられるもの」とし、玉村町ならではの四季折々の景観などとします。応募期間は令和8年2月2日 月曜日 から、2月18日 水曜日 までで、当日消印有効です。撮影期間は問いませんが、未発表作品に限ります。応募部門は一般部門とインスタ部門があり、どなたでも応募できます。各部門の入賞特典や応募方法などの詳細は、町ホームページや役場などに置いてあるチラシをご覧いただくか、企画課 電話 64-7711 までお問い合わせください。たくさんのご応募をお待ちしています。


○玉村町LINE公式アカウントで情報発信しています

玉村町からのお知らせをより気軽に届けるために、LINE公式アカウントによる情報発信を行っています。「玉村町LINE公式アカウント」を友だち追加すると、町のイベント情報や防災情報などがLINEで届きます。受け取る情報はカテゴリーごとに選ぶことができます。また、デマンド乗合タクシー「たまGO」の予約をすることもできます。友だち追加をするには、LINEの「ID検索」にて「@tamamura_town」を検索し、「友だち追加」ボタンを押してください。または、広報たまむらや町ホームページに掲載されている二次元コードを読み取り、友だち追加をしてください。詳しくは、企画課 電話 64-7711 までお問い合わせください。


#玉村町 





ラヂオななみ公式ポッドキャスト

◇Spotify: https://open.spotify.com/show/13ppnZQURRJrN0pqo1yXRp?si=5d5276e461d649f5

◇Apple:https://podcasts.apple.com/us/podcast/ラヂオななみ(fm77-3)/id1743378768





ラヂオななみ公式Youtubeチャンネル

◇Youtube: https://www.youtube.com/@fm77.3

◇Listen:https://listen.style/p/gha8xnf6

※LISTENポッドキャストではAIによる自動起こしも実施中です。誤字、脱字もございますがご了承ください

Show more...
1 month ago
5 minutes

ラヂオななみ(FM77.3)
No.149 玉村町からのお知らせ(玉村町行政情報)

No.149「 玉村町からのお知らせ」(玉村町行政情報)

9/29~10/3 OA


○国勢調査にご協力ください

国勢調査は、日本に住んでいるすべての人と世帯を対象とした、日本で最も重要な統計調査です。9月中旬頃から、統計調査員が皆さまのご自宅を訪問し、調査書類の入った封筒を配布しています。調査員は調査員証を携帯しています。回答はインターネットでのオンライン回答を推奨しています。調査書類の二次元コードを読み取るだけで簡単に回答できます。10月8日 水曜日までに回答をお願いします。調査結果は、統計の作成にのみ使用するもので、その他の目的に使用することは統計法によって禁じられています。これらに違反した人に対する罰則も設けられていますので、安心してご回答ください。詳しくは、企画課 電話 64-7711 までお問い合わせください。


○玉村町スポーツフェスティバルを開催します

子どもから高齢者まで、誰でも気軽に楽しむことができるニュースポーツなどを体験できます。モルックやラダーゲッターなどのニュースポーツなど9種目のほか、キッチンカーの出店や、体験終了後には参加賞の配布もあります。開催日時は、10月12日 日曜日の午前9時から11時30分までです。場所は、総合運動公園 陸上競技場で行います。皆さんのご来場をお待ちしています。詳しくは、生涯学習課 電話 75-6080 までお問い合わせください。


○スマートフォンで「ごみ出し日」をお知らせします

ごみ分別促進アプリ「さんあ~る」が玉村町でも使えます。アプリを登録すると、ごみ出し日のお知らせが通知され、ごみの分別方法やごみ出しに関する情報がスマートフォンで確認できる便利なアプリです。スマートフォンを持っている方はぜひご活用ください。アプリのインストールは、各ストアにより「さんあ~る」で検索してダウンロードしてください。アプリのインストールの詳しい方法は、町ホームページをご覧ください。詳しくは、クリーンセンター 電話 65-4343 までお問い合わせください。


#玉村町 





ラヂオななみ公式ポッドキャスト

◇Spotify: https://open.spotify.com/show/13ppnZQURRJrN0pqo1yXRp?si=5d5276e461d649f5

◇Apple:https://podcasts.apple.com/us/podcast/ラヂオななみ(fm77-3)/id1743378768





ラヂオななみ公式Youtubeチャンネル

◇Youtube: https://www.youtube.com/@fm77.3

◇Listen:https://listen.style/p/gha8xnf6

※LISTENポッドキャストではAIによる自動起こしも実施中です。誤字、脱字もございますがご了承ください

Show more...
1 month ago
5 minutes

ラヂオななみ(FM77.3)
No.148 玉村町からのお知らせ(玉村町行政情報)

No.148「 玉村町からのお知らせ」(玉村町行政情報)

9/22~9/26 OA


○重田家住宅で結婚式を学ぶイベントを開催します

重田家住宅で、「意外と知らない?結婚式を学ぼう」を開催します。外国人などにも伝わりやすい「やさしい日本語」で、結婚式について学ぶことができます。日時は、9月25日 木曜日 から9月27日 土曜日の、午前10時から午後4時です。ただし、9月27日 土曜日は午後2時までです。イベントでは、神前結婚式や婚礼衣装に関する展示や解説、結婚式をテーマにしたクイズなどを行います。9月27日 土曜日は、折り紙による席札作り体験も行います。参加費無料、入退場自由ですので、ぜひお越しください。詳しくは、生涯学習課文化財係 電話 30-6180 までお問い合わせください。


○廃タイヤなどの有料引取りを実施します

クリーンセンターでは、通常受け入れていない廃タイヤや廃バッテリー、農業用ハウスのビニール、コンクリートブロックなどのコクリート成形品、レンガやタイル、石膏ボードなどのその他成形品、家庭用消火器の有料引取りを実施します。引取りは、9月28日 日曜日の午前9時から11時30分までで、クリーンセンターで実施します。詳しい引取品目や金額などは、町ホームページまたはスマートフォン用アプリ「さんあ~る」をご覧いただくか、クリーンセンター 電話 65-4343 までお問い合わせください。


○玉村町LINE公式アカウントで情報発信しています

玉村町からのお知らせをより気軽に届けるために、LINE公式アカウントによる情報発信を行っています。「玉村町LINE公式アカウント」を友だち追加すると、町のイベント情報や防災情報などがLINEで届きます。受け取る情報はカテゴリーごとに選ぶことができます。また、デマンド乗合タクシー「たまGO」の予約をすることもできます。友だち追加をするには、LINEの「ID検索」にて「@tamamura_town」を検索し、「友だち追加」ボタンを押してください。または、広報たまむらや町ホームページに掲載されている二次元コードを読み取り、友だち追加をしてください。詳しくは、企画課 電話 64-7711 までお問い合わせください。


#玉村町 





ラヂオななみ公式ポッドキャスト

◇Spotify: https://open.spotify.com/show/13ppnZQURRJrN0pqo1yXRp?si=5d5276e461d649f5

◇Apple:https://podcasts.apple.com/us/podcast/ラヂオななみ(fm77-3)/id1743378768





ラヂオななみ公式Youtubeチャンネル

◇Youtube: https://www.youtube.com/@fm77.3

◇Listen:https://listen.style/p/gha8xnf6

※LISTENポッドキャストではAIによる自動起こしも実施中です。誤字、脱字もございますがご了承ください

Show more...
1 month ago
5 minutes

ラヂオななみ(FM77.3)
No.147 玉村町からのお知らせ(玉村町行政情報)

No.147「 玉村町からのお知らせ」(玉村町行政情報)

9/22~9/26 OA

○国勢調査にご協力ください

国勢調査は、日本に住んでいるすべての人と世帯を対象とした、日本で最も重要な統計調査です。9月中旬頃から、統計調査員が皆さまのご自宅を訪問し、調査書類の入った封筒を配布しています。調査員は調査員証を携帯しています。回答はインターネットでのオンライン回答を推奨しています。調査書類の二次元コードを読み取るだけで簡単に回答できます。調査結果は、統計の作成にのみ使用するもので、その他の目的に使用することは統計法によって禁じられています。これらに違反した人に対する罰則も設けられていますので、安心してご回答ください。詳しくは、企画課 電話 64-7711 までお問い合わせください。

 

○絵本原画展を開催します

町では、絵本の原画展を開催します。今年のテーマは「秋」です。秋ならではの身近な自然の生き物や植物の小さな世界を題材にした絵本が大集合します。工夫を凝らした原画や、発見がたくさんあるお話をぜひお楽しみください。開催期間は10月7日 火曜日から19日 日曜日までです。時間は午前10時から午後6時までで、土日と祝日は午後5時までです。場所は文化センター小ホールで、入場無料です。また、10月11日 土曜日と13日 月曜日には、絵本原画展ワークショップも行われます。詳しくは、生涯学習課 電話 65-1110 までお問い合わせください。

 

○消防団員を募集しています

消防団に入ってみませんか?火事や自然災害はいつ起こるかわかりません。災害が起こった時にはたくさんの方の力が必要となります。消防団員は、自営業、サラリーマン、公務員など、職業を問わずさまざまな方が活躍しています。火事や自然災害時の対応はもちろん、平常時においても、訓練のほか、火災予防活動などに従事し、地域の防災力の向上に重要な役割を担っています。「玉村町や住んでいる地域の安心・安全のお手伝いをしてみたい」「消防や防災に興味がある」という方は環境安全課までご連絡ください。入団資格は、18歳以上で町内に在住・在勤・在学の方です。詳しくは、環境安全課 電話 64-7708 までお問い合わせください。


#玉村町 




ラヂオななみ公式ポッドキャスト

◇Spotify: https://open.spotify.com/show/13ppnZQURRJrN0pqo1yXRp?si=5d5276e461d649f5

◇Apple:https://podcasts.apple.com/us/podcast/ラヂオななみ(fm77-3)/id1743378768





ラヂオななみ公式Youtubeチャンネル

◇Youtube: https://www.youtube.com/@fm77.3

◇Listen:https://listen.style/p/gha8xnf6

※LISTENポッドキャストではAIによる自動起こしも実施中です。誤字、脱字もございますがご了承ください

Show more...
1 month ago
5 minutes

ラヂオななみ(FM77.3)
No.146 玉村町からのお知らせ(玉村町行政情報)

No.146「 玉村町からのお知らせ」(玉村町行政情報)

9/15~9/19 OA


○重田家住宅で結婚式を学ぶイベントを開催します

重田家住宅で、「意外と知らない?結婚式を学ぼう」を開催します。外国人などにも伝わりやすい「やさしい日本語」で、結婚式について学ぶことができます。日時は、9月25日 木曜日 から9月27日 土曜日の、午前10時から午後4時です。ただし、9月27日 土曜日は午後2時までです。イベントでは、神前結婚式や婚礼衣装に関する展示や解説、結婚式をテーマにしたクイズなどを行います。9月27日 土曜日は、折り紙による席札作り体験も行います。参加費無料、入退場自由ですので、ぜひお越しください。詳しくは、生涯学習課文化財係 電話 30-6180 までお問い合わせください。


○廃タイヤなどの有料引取りを実施します

クリーンセンターでは、通常受け入れていない廃タイヤや廃バッテリー、農業用ハウスのビニール、コンクリートブロックなどのコンクリート成形品、レンガやタイル、石膏ボードなどのその他成形品、家庭用消火器の有料引取りを実施します。引取りは、9月28日 日曜日の午前9時から11時30分までで、クリーンセンターで実施します。詳しい引取品目や金額などは、町ホームページまたはスマートフォン用アプリ「さんあ~る」をご覧いただくか、クリーンセンター 電話 65-4343 までお問い合わせください。


○玉村町LINE公式アカウントで情報発信しています

玉村町からのお知らせをより気軽に届けるために、LINE公式アカウントによる情報発信を行っています。「玉村町LINE公式アカウント」を友だち追加すると、町のイベント情報や防災情報などがLINEで届きます。受け取る情報はカテゴリーごとに選ぶことができます。また、デマンド乗合タクシー「たまGO」の予約をすることもできます。友だち追加をするには、LINEの「ID検索」にて「@tamamura_town」を検索し、「友だち追加」ボタンを押してください。または、広報たまむらや町ホームページに掲載されている二次元コードを読み取り、友だち追加をしてください。詳しくは、企画課 電話 64-7711 までお問い合わせください。


#玉村町 


ラヂオななみ公式ポッドキャスト

◇Spotify: https://open.spotify.com/show/13ppnZQURRJrN0pqo1yXRp?si=5d5276e461d649f5

◇Apple:https://podcasts.apple.com/us/podcast/ラヂオななみ(fm77-3)/id1743378768


ラヂオななみ公式Youtubeチャンネル

◇Youtube: https://www.youtube.com/@fm77.3

◇Listen:https://listen.style/p/gha8xnf6


※LISTENポッドキャストではAIによる自動起こしも実施中です。誤字、脱字もございますがご了承ください。




◇FM76.9&FM77.3共同制作ラヂオ番組

https://open.spotify.com/show/2UveCVQvTpUKoBlglzyoba?si=77633eccc4c542fd&nd=1&dlsi=c799642f7a474820

Show more...
1 month ago
5 minutes

ラヂオななみ(FM77.3)
No.145 玉村町からのお知らせ(玉村町行政情報)

No.145「 玉村町からのお知らせ」(玉村町行政情報)

9/15~9/19 OA


○国勢調査にご協力ください

国勢調査は、日本に住んでいるすべての人と世帯を対象とした、日本で最も重要な統計調査です。9月中旬頃から、統計調査員が皆さまのご自宅を訪問し、調査書類の入った封筒を配布します。調査員は調査員証を携帯しています。回答はインターネットでのオンライン回答を推奨しています。調査書類の二次元コードを読み取るだけで簡単に回答できます。調査結果は、統計の作成にのみ使用するもので、その他の目的に使用することは統計法によって禁じられています。これらに違反した人に対する罰則も設けられていますので、安心してご回答ください。詳しくは、企画課 電話 64-7711 までお問い合わせください。


○絵本原画展を開催します

町では、絵本の原画展を開催します。今年のテーマは「秋」です。秋ならではの身近な自然の生き物や植物の小さな世界を題材にした絵本が大集合します。工夫を凝らした原画や、発見がたくさんあるお話をぜひお楽しみください。開催期間は10月7日 火曜日から19日 日曜日までです。時間は午前10時から午後6時までで、土日と祝日は午後5時までです。場所は文化センター小ホールで、入場無料です。また、10月11日 土曜日と13日 月曜日には、絵本原画展ワークショップも行われます。詳しくは、生涯学習課 電話 65-1110 までお問い合わせください。


○消防団員を募集しています

消防団に入ってみませんか?火事や自然災害はいつ起こるかわかりません。災害が起こった時にはたくさんの方の力が必要となります。消防団員は、自営業、サラリーマン、公務員など、職業を問わずさまざまな方が活躍しています。火事や自然災害時の対応はもちろん、平常時においても、訓練のほか、火災予防活動などに従事し、地域の防災力の向上に重要な役割を担っています。「玉村町や住んでいる地域の安心・安全のお手伝いをしてみたい」「消防や防災に興味がある」という方は環境安全課までご連絡ください。入団資格は、18歳以上で町内に在住・在勤・在学の方です。詳しくは、環境安全課 電話 64-7708 までお問い合わせください。



#玉村町 



ラヂオななみ公式ポッドキャスト

◇Spotify: https://open.spotify.com/show/13ppnZQURRJrN0pqo1yXRp?si=5d5276e461d649f5

◇Apple:https://podcasts.apple.com/us/podcast/ラヂオななみ(fm77-3)/id1743378768



ラヂオななみ公式Youtubeチャンネル

◇Youtube: https://www.youtube.com/@fm77.3

◇Listen:https://listen.style/p/gha8xnf6

※LISTENポッドキャストではAIによる自動起こしも実施中です。誤字、脱字もございますがご了承ください

Show more...
1 month ago
5 minutes

ラヂオななみ(FM77.3)
第11回『おはよう!たまむらタウン 』(石川町長出演)

玉村町の行政、文化、町おこしなど、

石川眞男町長が玉村町の魅力をたっぷり語る番組です。


今回は、

・戦後80年事業

について、詳しくご紹介します。


是非、お聞きください!

Show more...
1 month ago
11 minutes 18 seconds

ラヂオななみ(FM77.3)
No.144 玉村町からのお知らせ(玉村町行政情報)

No.144「 玉村町からのお知らせ」(玉村町行政情報)

9/8~9/12 OA


○重田家住宅で結婚式を学ぶイベントを開催します

重田家住宅で、「意外と知らない?結婚式を学ぼう」を開催します。外国人などにも伝わりやすい「やさしい日本語」で、結婚式について学ぶことができます。日時は、9月25日 木曜日 から9月27日 土曜日の、午前10時から午後4時です。ただし、9月27日 土曜日は午後2時までです。イベントでは、神前結婚式や婚礼衣装に関する展示や解説、結婚式をテーマにしたクイズなどを行います。9月27日 土曜日は、折り紙による席札作り体験も行います。参加費無料、入退場自由ですので、ぜひお越しください。詳しくは、生涯学習課文化財係 電話 30-6180 までお問い合わせください。


○国勢調査にご協力ください

国勢調査は、日本に住んでいるすべての人と世帯を対象とした、日本で最も重要な統計調査です。9月中旬頃から、統計調査員が皆さまのご自宅を訪問し、調査書類の入った封筒を配布します。調査員は調査員証を携帯しています。回答はインターネットでのオンライン回答を推奨しています。調査書類の二次元コードを読み取るだけで簡単に回答できます。調査結果は、統計の作成にのみ使用するもので、その他の目的に使用することは統計法によって禁じられています。これらに違反した人に対する罰則も設けられていますので、安心してご回答ください。詳しくは、企画課 電話 64-7711 までお問い合わせください。


○スマートフォンで「ごみ出し日」をお知らせします

ごみ分別促進アプリ「さんあ~る」が玉村町でも使えます。アプリを登録すると、ごみ出し日のお知らせが通知され、ごみの分別方法やごみ出しに関する情報がスマートフォンで確認できる便利なアプリです。スマートフォンを持っている方はぜひご活用ください。アプリのインストールは、各ストアにより「さんあ~る」で検索してダウンロードしてください。アプリのインストールの詳しい方法は、町ホームページをご覧ください。詳しくは、クリーンセンター 電話 65-4343 までお問い合わせください。


#玉村町 



ラヂオななみ公式ポッドキャスト

◇Spotify: https://open.spotify.com/show/13ppnZQURRJrN0pqo1yXRp?si=5d5276e461d649f5

◇Apple:https://podcasts.apple.com/us/podcast/ラヂオななみ(fm77-3)/id1743378768




ラヂオななみ公式Youtubeチャンネル

◇Youtube: https://www.youtube.com/@fm77.3

◇Listen:https://listen.style/p/gha8xnf6

※LISTENポッドキャストではAIによる自動起こしも実施中です。誤字、脱字もございますがご了承ください

Show more...
1 month ago
5 minutes

ラヂオななみ(FM77.3)
No.143 玉村町からのお知らせ(玉村町行政情報)

No.143「 玉村町からのお知らせ」(玉村町行政情報)

9/8~9/12 OA


○防犯対策機器の購入費補助を再開しました

強盗などの犯罪被害を未然に防止するため、4月1日以降に防犯対策機器を購入し、設置した方を対象に費用の一部を補助します。申請期間は、令和8年2月27日 金曜日 までです。対象となるのは、玉村町内に住民票を有する人です。ただし、申請は1世帯1回限りで、前回の防犯対策機器の購入費補助を受けた世帯は申請できません。また、予算がなくなり次第終了します。対象機器は、4月1日以降に購入し、町内の建物に設置した、防犯カメラ、カメラ付きインターホン、センサーライト、防犯フィルム、補助錠の5種類です。補助上限額は2万円、補助費用の8割を補助します。申請方法や必要書類など、詳しくは町ホームページをご覧いただくか、環境安全課 電話 64-7708 までお問い合わせください。


○廃タイヤなどの有料引取りを実施します

クリーンセンターでは、通常受け入れていない廃タイヤや廃バッテリー、農業用ハウスのビニール、コンクリートブロックなどのコクリート成形品、レンガやタイル、石膏ボードなどのその他成形品、家庭用消火器の有料引取りを実施します。引取りは、9月28日 日曜日の午前9時から11時30分までで、クリーンセンターで実施します。詳しい引取品目や金額などは、町ホームページまたはスマートフォン用アプリ「さんあ~る」をご覧いただくか、クリーンセンター 電話 65-4343 までお問い合わせください。


○消防団員を募集しています

消防団に入ってみませんか?火事や自然災害はいつ起こるかわかりません。災害が起こった時にはたくさんの方の力が必要となります。消防団員は、自営業、サラリーマン、公務員など、職業を問わずさまざまな方が活躍しています。火事や自然災害時の対応はもちろん、平常時においても、訓練のほか、火災予防活動などに従事し、地域の防災力の向上に重要な役割を担っています。「玉村町や住んでいる地域の安心・安全のお手伝いをしてみたい」「消防や防災に興味がある」という方は環境安全課までご連絡ください。入団資格は、18歳以上で町内に在住・在勤・在学の方です。詳しくは、環境安全課 電話 64-7708 までお問い合わせください。



#玉村町 





ラヂオななみ公式ポッドキャスト

◇Spotify: https://open.spotify.com/show/13ppnZQURRJrN0pqo1yXRp?si=5d5276e461d649f5

◇Apple:https://podcasts.apple.com/us/podcast/ラヂオななみ(fm77-3)/id1743378768





ラヂオななみ公式Youtubeチャンネル

◇Youtube: https://www.youtube.com/@fm77.3

◇Listen:https://listen.style/p/gha8xnf6

※LISTENポッドキャストではAIによる自動起こしも実施中です。誤字、脱字もございますがご了承ください

Show more...
1 month ago
5 minutes

ラヂオななみ(FM77.3)
玉村町の元気な「ヒト」の声をお届けします。ラジオ局「ラヂオななみ(FM77.3)」で放送中!Youtube/Appleでも公開中! ラヂオななみ公式ポッドキャスト ◇Spotify: https://open.spotify.com/show/13ppnZQURRJrN0pqo1yXRp?si=5d5276e461d649f5 ◇Apple:https://podcasts.apple.com/us/podcast/ラヂオななみ(fm77-3)/id1743378768 ◇Listen: https://listen.style/p/gha8xnf6?3xsy6b1i ※LISTENポッドキャストではAIによる自動起こしも実施中です。誤字、脱字もございますがご了承ください。 ラヂオななみ公式Youtubeチャンネル ◇Youtube: https://www.youtube.com/@fm77.3 ◇FM76.9&FM77.3共同制作ラヂオ番組 https://open.spotify.com/show/2UveCVQvTpUKoBlglzyoba?si=77633eccc4c542fd&nd=1&dlsi=c799642f7a474820