Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
News
Sports
TV & Film
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts221/v4/db/fd/7d/dbfd7d94-9c82-03e2-4e29-a996f74d80ed/mza_3492229773337093454.jpg/600x600bb.jpg
下北沢カルチャーFM
下北沢カルチャーFM
2 episodes
3 days ago
こんにちは。下北沢カルチャーFMは アパレルブランドを束ねる株式会社yutori 代表の片石と ファッションブランド foufou(フーフー)のデザイナーのコウサカが 様々なカルチャーを楽しく解釈、考察していく教養バラエティです。 皆様からの楽しい解釈や考察を募集しています。 お気軽にDMしてください。 片石 https://www.instagram.com/yutorikun_/ https://twitter.com/katap_yutori マール コウサカ https://www.instagram.com/foufou_marl/ https://twitter.com/foufou_marl
Show more...
Entertainment News
News
RSS
All content for 下北沢カルチャーFM is the property of 下北沢カルチャーFM and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
こんにちは。下北沢カルチャーFMは アパレルブランドを束ねる株式会社yutori 代表の片石と ファッションブランド foufou(フーフー)のデザイナーのコウサカが 様々なカルチャーを楽しく解釈、考察していく教養バラエティです。 皆様からの楽しい解釈や考察を募集しています。 お気軽にDMしてください。 片石 https://www.instagram.com/yutorikun_/ https://twitter.com/katap_yutori マール コウサカ https://www.instagram.com/foufou_marl/ https://twitter.com/foufou_marl
Show more...
Entertainment News
News
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/staging/podcast_uploaded_episode/36935820/36935820-1711966436850-b4d8e070f698e.jpg
2016年から2019年はチル時代だった?あの頃を振り返る。
下北沢カルチャーFM
34 minutes 15 seconds
1 year ago
2016年から2019年はチル時代だった?あの頃を振り返る。

この番組を始めたのも、いろんな人の考察や解釈が聞きたいからです。

ぜひ皆さんの独自の考察や解釈、お待ちしております!

お気軽に片石かコウサカのSNSへDMください。


片石

https://www.instagram.com/yutorikun_/

マール コウサカ

https://www.instagram.com/foufou_marl/


vol.1の主な見出し。

2015年くらいから2019年くらいまでの空気感とはなんだったのか/

ビジネスメディアも多かった。知性がありつつエンタメ。谷間的な時期?/

キンコン西野さんの「革命のファンファーレ」/

星野源「SUN」が生まれた2015年/

サチモス、ネバヤン、ヨギーが生まれた背景を振り返る/

「媚びないけど、戦わない」/

2016年前はスキニー多め。以降はチルアウト/

くるりから始まった文系大学生バンドあったよね。/

下北邦ロックシーンは永遠に。/

2016年前後のYoutubeやSNSの力/

フェスブームもその辺から始まった/

グリーンルームフェスとか流行ったあの界隈はなんだ?/

フェスがオシャレしていく場所になった時代/

「凛として時雨、9mm、ユニゾン、シャンペイン」確かにスキニー履いてる。/

「チル」という言葉が生まれた時代、なぜ我々はチルを求めた?/

2016年前後のYoutuber界隈の勢い/

2019「へずまりゅう」パイオニア説/

「邪道ブーム」2019年以降、迷惑系、ブレイキングダウン、hiphop、私人逮捕、暴露/

2024年7月朝倉未来vs平本蓮でこのブームも終わる?/

TikTokによる短尺過激動画が勢いをつける/

当時のチルを大事にしていたクリエイターは飽き飽きしていた/

頭が良くてかっこいいやつが勝っちゃう/

2016年~2019年は「チル時代」/

下北沢カルチャーFM
こんにちは。下北沢カルチャーFMは アパレルブランドを束ねる株式会社yutori 代表の片石と ファッションブランド foufou(フーフー)のデザイナーのコウサカが 様々なカルチャーを楽しく解釈、考察していく教養バラエティです。 皆様からの楽しい解釈や考察を募集しています。 お気軽にDMしてください。 片石 https://www.instagram.com/yutorikun_/ https://twitter.com/katap_yutori マール コウサカ https://www.instagram.com/foufou_marl/ https://twitter.com/foufou_marl