Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
TV & Film
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts122/v4/d5/d8/be/d5d8be61-3124-d2ad-0d17-8ceee8698fde/mza_4969793447142350099.jpg/600x600bb.jpg
ジェニファー&ジェイミー"Everything about Horror Movie"
Takemi & Tomomi
12 episodes
1 week ago
わたしたちは、何故ホラー映画を観るのか? 竹美(インド在住/映画ライター)と小島(東京在住/映画宣伝)が心の奥底にひそむ暗い欲望と向き合いながら、より幸せなホラー映画ライフを求めてあらゆる角度から恐怖について考える、“ホラ活”ポッドキャストです。タイトルはそれぞれが好きなホラー映画の主演俳優の名前から。イマドキホラーと懐かしのレトロホラーを行き来するなかで、何が見え、何が隠され、何が開かれ、何が閉ざされているか――恐怖の効能を探っていきます。
Show more...
Film Reviews
TV & Film
RSS
All content for ジェニファー&ジェイミー"Everything about Horror Movie" is the property of Takemi & Tomomi and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
わたしたちは、何故ホラー映画を観るのか? 竹美(インド在住/映画ライター)と小島(東京在住/映画宣伝)が心の奥底にひそむ暗い欲望と向き合いながら、より幸せなホラー映画ライフを求めてあらゆる角度から恐怖について考える、“ホラ活”ポッドキャストです。タイトルはそれぞれが好きなホラー映画の主演俳優の名前から。イマドキホラーと懐かしのレトロホラーを行き来するなかで、何が見え、何が隠され、何が開かれ、何が閉ざされているか――恐怖の効能を探っていきます。
Show more...
Film Reviews
TV & Film
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/production/podcast_uploaded_episode400/32481275/32481275-1667457702863-0b73fb5862b46.jpg
#002 スラッシャー映画について考える
ジェニファー&ジェイミー"Everything about Horror Movie"
55 minutes 8 seconds
3 years ago
#002 スラッシャー映画について考える

00:12 イントロダクション

02:12 竹美のスラッシャー歴を振り返る

04:24 これってスラッシャー?~ジャッロとの関係

07:12 『サイコ』とヘイズコード

09:49 スラッシャーの特徴って?

☑ナチュラルorスーパーナチュラル

11:38 閑話休題『エルム街の悪夢Part2』

☑欲望の象徴するもの

13:12 スラッシャーの魅力

☑トラウマを抱える男

☑『サンタクロース惨殺の斧』(ネタばれあり)

☑“punishment”の持つ意味とは?

☑goodの対義語はbadでなくevil

☑『羊たちの沈黙』(ネタばれあり)

27:12 ともみの、スラッシャーのここが好き!

☑ファイナル・ガールは希望の星

31:07 キャリーは何故ファイナル・ガールになり得ないか

☑超能力と少女

☑恐れの表象としての超能力

33:47 カーペーンター映画の怪しい香り

35:20 スラッシャーのたしなみ

☑拷問ポルノ

☑日常に戻れない怖さ

42:02 閑話休題『パワー・オブ・ザ・ドッグ』

☑有害な男性性とセクシャルマイノリティとホラーの関係を考える

☑劇中にあらわれるゲイ描写

48:34 竹美の「エンドクゥ?インド映画事情」

☑シヴァージーブーム来たる!

53:26 次回予告

ジェニファー&ジェイミー"Everything about Horror Movie"
わたしたちは、何故ホラー映画を観るのか? 竹美(インド在住/映画ライター)と小島(東京在住/映画宣伝)が心の奥底にひそむ暗い欲望と向き合いながら、より幸せなホラー映画ライフを求めてあらゆる角度から恐怖について考える、“ホラ活”ポッドキャストです。タイトルはそれぞれが好きなホラー映画の主演俳優の名前から。イマドキホラーと懐かしのレトロホラーを行き来するなかで、何が見え、何が隠され、何が開かれ、何が閉ざされているか――恐怖の効能を探っていきます。