Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Fiction
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts116/v4/48/74/f2/4874f22d-9b25-74d5-c54d-81690912abfa/mza_4417182557950333165.jpg/600x600bb.jpg
Earth hacks
Artistspoken
12 episodes
6 days ago
自分にも、まわりにも、地球にも、意外とアリな新しい選択肢をお届けするRadio Show「Earth hacks」(https://earthhacks.jp/)。この番組は、一人ひとりのアクションで脱炭素な社会づくりを推進する「Earth hacks」提供のもと、アーティストに特化したpodcast「Artistspoken」(https://artistspoken.com/lp/)で配信中
Show more...
Nature
Science
RSS
All content for Earth hacks is the property of Artistspoken and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
自分にも、まわりにも、地球にも、意外とアリな新しい選択肢をお届けするRadio Show「Earth hacks」(https://earthhacks.jp/)。この番組は、一人ひとりのアクションで脱炭素な社会づくりを推進する「Earth hacks」提供のもと、アーティストに特化したpodcast「Artistspoken」(https://artistspoken.com/lp/)で配信中
Show more...
Nature
Science
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/production/podcast_uploaded_nologo/32569341/32569341-1679884826887-44e62b1269fec.jpg
MCミキ亜生③『3本のペットボトルが新しい1本の傘に「U-DAY」』
Earth hacks
15 minutes 23 seconds
2 years ago
MCミキ亜生③『3本のペットボトルが新しい1本の傘に「U-DAY」』

Third  SessionメインMCを務めるのは、釣り好き・猫好き「ミキ亜生」。Earthhacksプロジェクトリーダー関根氏とともに、Earthhacksに共感した企業が開発・制作した商品やサービスについて対談形式で紹介していく本番組。

第一話は、東京発の廃棄素材を活用する蒸留ベンチャーから生まれた「エシカルスピリッツ」(https://shop.ethicalspirits.jp/)。日本酒の製造過程で生まれ、昨今は廃棄物となっている酒粕を利用。世界にふたつとない特別なジンを通じて、品のある香ばしい香りの世界へ誘うクラフトジンに注目。 

第二話は海洋廃棄プラスチックをUPCYCLEしたウェアブランド ”マリブシャツ”(https://malibushirtsjapan.com/concept)」。海洋ゴミから生み出される再生ポリエステル原料を使用して『サスティナブル』『アップサイクル』素材をMALIBU SHIRTS JAPANが開発。2004年カリフォルニアのマリブでグラフィックデザイナーのデニー・ムーア氏により設立された、サーフカルチャーから 生まれたブランドで、ブランドが目指すゴールは、海から廃棄ペットボトルをなくすこと…ゴミがなくなったら、ブランドは終わる。海のゴミを減らすシャツ。こんな選択があってもいいかも。

第三話は、3本のペットボトルが地球に優しい1本の傘に生まれ変わる 「U-DAY」(https://www.because-jp.com/u-day/)。

世界中から集められた廃ペットボトルを再資源化して作られた再生生地を使用。風速15m/sにも耐えられる耐風構造と紫外線98%以上カットするUV性能もあり安心して使える1本。ユニセックスなカラー展開とデザインで、 パートナーや家族ともシェアできるのもうれしいポイント。傘の消費サイクルを見直して、本当に愛せる傘を。

第四話は「ピュアボックス/ねこアースプロジェクト」(https://www.dotwan.jp/dotnyan/lp/)。

サスティナブル×愛犬/愛猫をテーマに、未利用資源に新たな価値を見出すモノづくりプロジェクト。そこから生まれた「はぎれネズミ大作戦」。

地球全体の猫が、日本の繊維産地から生み出された、はぎれのネズミで遊ぶことで未活用繊維を解消を目指す。各繊維産地からのはぎれのネズミが生まれ、日本の繊維産地を巡回するような展開を実行中。猫が主役だから生み出せる解決策に注目。


秀逸なプロダクトを通じて、亜生×関根コンビは環境・地球にどんな想いを、どんな言葉を紡いでいくのか。台本無しの純粋フリートークをお楽しみください。

Earth hacks
自分にも、まわりにも、地球にも、意外とアリな新しい選択肢をお届けするRadio Show「Earth hacks」(https://earthhacks.jp/)。この番組は、一人ひとりのアクションで脱炭素な社会づくりを推進する「Earth hacks」提供のもと、アーティストに特化したpodcast「Artistspoken」(https://artistspoken.com/lp/)で配信中