
今回は映画「プーチン」について。
主演俳優の顔に全編通してAIを施したリアルな「プーチン」による彼の半生を描いた作品ですが、事実なのか想像なのかよくわからなさすぎる内容と、本人の顔ゆえにあたかも事実かのように見え過ぎるバイアスがかかる、この大問題な作品についてあれこれ話しています。
その他、冒頭でのプライベートなお知らせと、お便りを通じた社交性の話について。
各プラットフォームのURLはこちらから🔗
https://dining.fm/episodes/140
また、番組の感想などお便りもこちらから募集しています📮