Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
Technology
Health & Fitness
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Podjoint Logo
US
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts115/v4/91/48/ae/9148ae4f-9260-d7bf-c23b-97c968ee3553/mza_17110688348876685949.jpeg/600x600bb.jpg
@DIME
株式会社小学館
30 episodes
1 day ago
「ビジネスのヒントが詰まっている」「働き方を変える」「プライベートを充実させる」情報をお届けするビジネスパーソンのためのライフハックメディアです。
Show more...
Technology
RSS
All content for @DIME is the property of 株式会社小学館 and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
「ビジネスのヒントが詰まっている」「働き方を変える」「プライベートを充実させる」情報をお届けするビジネスパーソンのためのライフハックメディアです。
Show more...
Technology
Episodes (20/30)
@DIME
「AI脳が身につく図形ドリル」の著者・岩波邦明医師が語る、小学生から理数センスを磨くヒント
「「AI脳が身につく図形ドリル」の著者・岩波邦明医師が語る、小学生から理数センスを磨くヒント」 中学入試向けの模擬試験や教育情報の収集を行なっている首都圏模試センターが2024年3月に発表した集計データによると、首都圏1都3県における2024年の私立・国立中学校の受験率は18.12%(推計)を記録。過去最高を更新した。中学入試熱が過熱するに従い、学童向け暗算ドリルの新書が次々に登場。その中で異彩を放つのが、2023年12月に出版された『小学生が99×99までスイスイ暗算できる最強ドリル』だ。筆を執ったのは、算数講師でも、学術系YouTuberでも、数学教師芸人でもなく、何とAI研究者である。
Show more...
1 day ago
54 seconds

@DIME
BESSの人気シリーズ「ワンダーデバイス」にクールな雰囲気の新仕様「BLACK MODE」が登場
「BESSの人気シリーズ「ワンダーデバイス」にクールな雰囲気の新仕様「BLACK MODE」が登場」  ログハウスの「BESS」は、定番人気シリーズ「ワンダーデバイス」の新仕様「BLACK MODE (ブラックモード)」を2025年11月1日に発売する。 内外装をブラック基調にカスタマイズすることで、明るいワンダーデバイスがシックな雰囲気のコーディネートに変身! 「家とは暮らしに新しい価値を生み出す装置」という発想から生まれたワンダーデバイスは、ガルバリウムのクールな外観と、無垢材をふんだんに使った温かみのある室内の組み合わせが特徴の、ベーシックで個性的な“四角いハコ”。発売から20年を超えて、累計7200組以上の家族に選ばれてきたロングセラー商品は、どんな個性も受け入れる自由な空間が魅力だ。 そんなワンダーデバイスに、「BLACK MODE」が新登場。内外装をブラック基調にカスタマイズすると、明るいワンダーデバイスがシックな雰囲気のコーディネートに変身。外装、キッチンアクセントカラー、建具などのブラックアイテムが新たに加わり、カスタマイズの幅が広がった。 ↑ブラックのキッチンアクセントカラーがスタイリッシュな空間を演出 ↑建具やオプションデバイスもブラックで新たな印象に 関連情報https://www.bess.jp/products/wonderdevice/black/ 構成/立原尚子
Show more...
2 days ago
1 minute 34 seconds

@DIME
iPhoneの「探す」アプリに対応!KEIYOが愛車の位置を確認できるカーチャージャーを発売
「iPhoneの「探す」アプリに対応!KEIYOが愛車の位置を確認できるカーチャージャーを発売」  慶洋エンジニアリングは、iPhoneの「探す」アプリ対応のスマートタグを搭載した車載アクセサリー「PD対応シガーソケット型スマートタグ」(型番:AN-S158PDK)を発売した。想定価格は4,980円。 USB Type-AとUSB Type-Cの2ポート搭載で、USB Type-CはPDに対応! 本製品は、スマートタグとカーチャージャーを一体化した車載アクセサリー。シガーソケットに差し込むだけで使える「シガーソケット型スマートタグ」(品番:AN-S158)のアップデート版で、USB Type-CポートがPD対応となったことで、最大36W出力での充電が可能に。従来のUSB Type-Aポートも装備しており、iPhone・iPad・Androidスマートフォン・タブレット・カーナビなどを同時に2台充電することができる。 もちろん、iPhoneの「探す」ネットワークを利用して、愛車の位置を確認することが可能。Apple社の公式認証であるMFiを取得しており、OSアップデート後も継続して使うことができる。 関連情報https://www.keiyoeng.co.jp/ 構成/立原尚子
Show more...
3 days ago
1 minute 26 seconds

@DIME
自宅に映画館!?14個の独立スピーカーを搭載したソファ一体型スピーカー「チェアスピーカー」
「自宅に映画館!?14個の独立スピーカーを搭載したソファ一体型スピーカー「チェアスピーカー」」  ワンズリノベーションは、同社が運営する麻布十番のプライベートカフェ「Intro Place」にて展示中のソファ一体型スピーカー「チェアスピーカー」について、ホテルやAirbnbを始めとする民泊等事業者に向けたサブスクリプション(月額レンタル)サービスを開始した。また、ホテル・民泊等事業者に向けたキャンペーンも実施する。 「チェアスピーカー」は、14個の独立スピーカーをソファ内部に搭載し、Dolby Atmosにも対応した臨場感あふれるサラウンド空間を提供する“自宅に置ける映画館”。千葉県柏市に本社を置くオーディオハートがデザインした製品で、硬質な防音シェル内で音響が完結するため、防音工事不要で映画館並みの音響体験を可能にする。 ホテル・民泊事業へのおすすめポイントとしては、都市部のコンパクトな部屋でも設置でき、インパクトがある差別化された体験を宿泊者に提供可能な点が挙げられる。また、訪日外国人に対して日本の最先端プロダクトを体験してもらうことで、宿泊満足度の向上も期待できる。 同社では、キャンペーンを通じ、国内はもちろん、海外の旅行客に向けても日本でデザインされた最先端のホームシアターである「チェアスピーカー」を体験できる施設を増やしていきたいと考えているとのこと。なお、キャンペーンの内容や良くある質問などが記載された提案資料については、下記URLより問い合わせてほしいとのことだ。URL:https://chairspeaker-introplace.studio.site/request 関連情報https://chairspeaker-introplace.studio.site/ 構成/立原尚子
Show more...
6 days ago
1 minute 54 seconds

@DIME
国内外で急増する抹茶の需要、伊藤園から国産抹茶100%の「お~いお茶 抹茶」が登場
「国内外で急増する抹茶の需要、伊藤園から国産抹茶100%の「お~いお茶 抹茶」が登場」  伊藤園は海外を中心とした抹茶の楽しみ方の多様化に対応するため、同社独自の契約栽培による抹茶を一部使用した国産抹茶100%の抹茶製品「お~いお茶 抹茶」を、2025年11月3日(月)より新発売する。内容量は30g、希望小売価格は864円(税込)。 「お~いお茶 抹茶」の発売背景 近年、抹茶を含む日本茶の輸出額は過去最高額(※)を更新し続けており、抹茶の需要は海外を中心に拡大している。 ※資料:財務省貿易統計 2024年日本茶輸出実績 抹茶も日本の伝統的な素材として注目されており、抹茶ラテや菓子類の原料、加工食品のフレーバーなど、楽しみ方が多様化している。そこで同社は、抹茶をより手軽に楽しめるように、同社独自の契約栽培による抹茶を一部使用した国産抹茶100%の抹茶製品「お~いお茶 抹茶」の開発と発売に至ったという。 ■「お~いお茶 抹茶」の特徴 「お~いお茶 抹茶」は、緑鮮やかで口当たりのよさが特長の抹茶製品だ(国産抹茶100%)。そのまま飲用できるのはもちろん、抹茶ラテや抹茶スイーツなどにも幅広く活用できる。 また、使いやすく保存性に優れたアルミ製のチャック付きスタンドパックを採用しているため、さまざまなシーンで手軽に楽しめる。さらに、裏面には訪日外国人の方にも抹茶の楽しみ方がわかりやすく伝わるように、日英併記の説明を記載している。 同社では今回の発売に際して、「当社は本製品の販売を通じて、お客様のニーズに寄り添ったお茶の新しい楽しみ方を提案し、日本の文化であるお茶を広めるとともに、今後もお客様の健康で豊かな生活に貢献してまいります」とコメントしている。 関連情報https://www.itoen.co.jp/ 構成/清水眞希
Show more...
1 week ago
2 minutes 16 seconds

@DIME
BULK HOMME「THE HAIR OIL」と「THE SCALP BRUSH」セットやAmazonギフト券が当たるプレゼントキャンペーンがスタート【11月26日締切】
「BULK HOMME「THE HAIR OIL」と「THE SCALP BRUSH」セットやAmazonギフト券が当たるプレゼントキャンペーンがスタート【11月26日締切】」 @DIMEでは、読者の皆さまに より便利で役立つ情報 をお届けできるよう、新しく パーソナライズ機能 を追加しました。
Show more...
1 week ago
21 seconds

@DIME
カワサキが「メグロ」の精神を受け継ぐレトロなクラシックバイク「MEGURO K3」を発売
「カワサキが「メグロ」の精神を受け継ぐレトロなクラシックバイク「MEGURO K3」を発売」  カワサキモータースジャパンは、カラー&グラフィックを継続して、2025年11月1日(土)に「MEGURO K3」発売することを発表した。 現代へ受け継がれる、伝統の「メグロ」スタイリング およそ一世紀も時代を遡る1924年より、「大排気量」で「高性能」、「高品質」をうたい、当時、日本のライダーたちから憧憬の的となった「メグロ」ブランド。「MEGURO K3」は、日本の大型スポーツバイクの歴史を紡ぐカワサキの記念碑的モデルとして登場した。 カワサキのビッグバイクヒストリーの幕開けを飾ったメグロのテクノロジー。その歴史に敬意をこめて造り上げられた「MEGURO K3」には、カワサキが築き上げてきた最新のテクノロジーやクラフトマンシップが惜しみなく注ぎこまれている。 存在感のある美しいエンジンや流麗なタンク形状、入念に仕上げられた塗装、そしてホイール、シートがバランスよくまとめられたそのフォルムは、スポーツバイクメーカーとして日本初のブランドとなった「メグロ」の歴史を引き継いだカワサキの誇りであり、伝統を決して途絶えさせないという決意の表れ。重厚な雰囲気が漂う車体にまたがって走り出せば、力強いブランドの息吹を上質な乗り味の中に感じることができるだろう。 さらに「メグロ」のエンブレムがその存在を際立たせる。大型の冷却フィンを持つエンジンは、空冷4ストローク単気筒。エンジンカバー類はクラシカルな形状を持ち、かつての鉄部品を思わせる耐熱黒塗装が施されたシリンダーなど、各部にこだわりのデザインが施されている。 【メーカー希望小売価格】 MEGURO K3 1,419,000円(税込) 【主要諸元】 関連情報:https://www.kawasaki-motors.com/ja-jp/motorcycle/meguro/retro-classic/meguro-k3 構成/土屋嘉久
Show more...
1 week ago
2 minutes 9 seconds

@DIME
ここ数年、避暑地として有名になった勝浦は本当に涼しいのか調べてみてわかったこと
「ここ数年、避暑地として有名になった勝浦は本当に涼しいのか調べてみてわかったこと」   最高気温40℃超えの地点が続出したこの夏。最近涼しいと注目を集める千葉県勝浦市へ行ってみた。  まずは朝の気温を調査すべく、7月30日の未明に都内を出発。上のグラフのように7月の平均気温は25.5℃、8月は27.9℃となっているが……。  朝6時23分、勝浦灯台に到着。温度計を見ると26.5℃。この日の朝6時の東京の気温は25.4℃で大きな差はない。  この後、最も暑くなる時間帯に計測するため、温泉施設で休んでいるとサイレンが。テレビを見ると津波注意報の文字。しばらくして津波警報となり灯台へ向かうことができず、温泉施設の駐車場で計測。昼2時過ぎに温度計を見ると29.9℃。この日の東京の最高気温は34.8℃、全国では兵庫県丹波市で41.2℃を記録するなどとんでもない暑さとなった日に30℃を切るとは!  都内から勝浦まではクルマで2時間弱。JRの特急で1時間30分。新たな避暑地として軽井沢や富士山麓のように別荘が立ち並ぶ日も近いかもしれない。 勝浦市の年間平均気温グラフ(東京都と比較) ※国土交通省気象庁のデータをもとに作成 1906年の観測開始以来一度も、気温35℃以上を観測していない勝浦。近海の水深が深く、海流の関係で深いところの冷たい水が水面に上がってくるため空気が冷やされるという。 千葉県南部の勝浦市は勝浦朝市や、ビッグひなまつりが有名。勝浦タンタンメンはB-1グランプリでグランプリに輝いたご当地グルメ。 DIMEライター・ワタナベがGO TO 勝浦!! 7月30日 6:23 @勝浦灯台 計測の結果は26.5℃。湿度が80%で数値的には蒸し暑い感じとなったが、海風が心地よく吹き抜け、じめっとした感じはなかった。 7月30日 14:03 @勝浦つるんつるん温泉 海沿いにある町の中心部から少し山の中でこの気温。海風のある灯台で計測したら、もう少し低い気温となっていた可能性も。 取材・文/渡辺雅史
Show more...
2 weeks ago
2 minutes 38 seconds

@DIME
18万人超が回答した関西エリアの自治体ブランドランキング、3位宇治市、2位京都市、1位は?
「18万人超が回答した関西エリアの自治体ブランドランキング、3位宇治市、2位京都市、1位は?」  大東建託は18万人を超える回答を集めた大規模なブランド調査を実施。「いい部屋ネット 自治体ブランドランキング2025<関西版>」として集計したので、同社発表リリースからその概要をお伝えする。 「ブランド偏差値」は、イメージDI(「良いイメージがある」率-「悪いイメージがある」率)✕認知率にて算出されたものだ。 他の順位が入れ替わる中でトップ3は順位・顔ぶれも昨年と同じに ■自治体ブランドランキング2025<関西版> ■調査概要 調査方法/株式会社マクロミルの登録モニタに対してインターネット経由で調査票を配布・回収。回答者/全国47都道府県(対象自治体1,890)居住の20歳以上の男女、18万2805名を対象に集計。[男女比] 男性55.2%:女性44.8%[未既婚] 未婚38.3%:既婚61.7%[子ども] なし42.7%:あり57.3%[世代比] 20歳代8.9%、30歳代16.6%、40歳代22.9%、50歳代26.8%、60歳代18.1%、70歳代6.6%調査期間/2025年2月21日(金)~3月10日(月):2025年調査(回答者数:182,805名)調査体制/調査企画・設問設計・分析:大東建託賃貸未来研究所 宗 健フェロー、調査票配布回収:株式会社マクロミル回答方法/全国の自治体(回答者の居住地を除く)の中からランダムに表示し、(1)「住んだことがある」(2)「住んだことはないが訪れたことがある」(3)「良いイメージがある」(4)「悪いイメージがある」(5)「聞いたことがある程度で特にイメージはない」(6)「名前も聞いたことがない」の6つの選択肢から当てはまるものを回答してもらい、割合を算出。ブランド偏差値は、イメージDI(「良いイメージがある」率-「悪いイメージがある」率)✕認知率にて集計。表中の「訪れたことがある」は、(1)「住んだことがある」(2)「住んだことはないが訪れたことがある」の合計の割合を記載。出典/「いい部屋ネット 自治体ブランドランキング2025<関西版>」 関連情報https://www.eheya.net/sumicoco/ 構成/清水眞希
Show more...
2 weeks ago
2 minutes 52 seconds

@DIME
あると便利!パソコンなしでビデオテープの映像をデジタル化できるサンワサプライの小型モニター付きビデオキャプチャー
「あると便利!パソコンなしでビデオテープの映像をデジタル化できるサンワサプライの小型モニター付きビデオキャプチャー」  サンワサプライは、小型モニター付きのビデオキャプチャー「400-MEDI053」を直販サイト「サンワダイレクト」にて販売開始した。販売価格は18,800円。 2.4型モニターで映像を確認しながら使用できる! 「400-MEDI053」は、パソコンを使わずにビデオテープの映像をデジタル化できる2.4型モニター付きのビデオキャプチャー。RCA端子またはS端子経由でビデオデッキと本製品を接続し、ビデオデッキの再生ボタンを押すと本製品のモニターにビデオテープの映像が映るという仕組みで、録画ボタンを押すだけでデータ化が開始するので、複雑な操作なしに簡単に使用することが可能。なお、データはmicroSDカードまたはUSBメモリに保存できる。 もちろん、キャプチャーしたデータをその場で再生でき、スピーカーも付いているので音声の確認も可能。HDMI出力端子も搭載しており、テレビやモニターに接続することで、大画面でビデオの映像やキャプチャーの内容を確認することもできる。 このほか、自動で録画を停止する録画停止タイマー機能を搭載し、録画のタイミングを予約できるスケジュール録画も可能。キャプチャーしている映像の一部を画像として保存できるスクリーンショットモードも用意する。 本体サイズは約11.8×D6.6×H2.4cm、重量は約100g。付属品はRCA AVケーブル(約90cm)、USB ACアダプタ(DC5V/1A)、USB Type-Cケーブル(約90cm)。 対応入力機器はRCA出力端子、Sビデオ端子を搭載しているビデオデッキ、ビデオカメラなど。対応出力機器はHDMI端子を標準搭載しているテレビ、モニターなど。対応メディアはmicroSDカードまたはUSBメモリ(インターフェース:USB Type-A)で、対応容量は512GBまで。 製品情報https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-MEDI053 構成/立原尚子
Show more...
2 weeks ago
2 minutes 29 seconds

@DIME
コンバース「ALL STAR」が4半世紀ぶりにリニューアル!どこがどう進化した?
「コンバース「ALL STAR」が4半世紀ぶりにリニューアル!どこがどう進化した?」  コンバースは、ブランドの代表機種である “ALL STAR” を約25年ぶりに大きく進化させ、2025年10月2日より販売を開始した。 足を入れれば大きな進化に気づく快適な履き心地の『新コンバースオールスター』 象徴的なルックスと手に取りやすい価格設定はそのままに、ラストやソール構造を一新することで、軽量性、クッション性、フィット感、屈曲性を向上させ、履いた瞬間からクセになる快適性を実現している。 ヘタりにくく通気性とクッション性に優れるオープンセル構造のウレタンフォームを、インソールだけでなくヒール内部にも新たに装着し、着用時の快適性を大幅に向上した。 インソールを取り外し可能な仕様にアップデートし、マイナス約60グラムの軽量化にも成功している。(片足26.5cmでの従来品との比較) またシングルテープ構造の採用や、アウトソール内部に屈曲溝やウエッジ(傾斜)を設けたことにより、適切な位置での屈曲性を向上させた。 世代を超えて愛されてきたデザインと、新しい履き心地を両立した次世代のオールスターをぜひ手にとってみてほしい。 製品概要 ALL STAR HIカラー:ブラック、ホワイト価格:¥6,490(税込)サイズ:22.0~28.0、29.0、30.0cm発売日:2025年10月 ALL STAR OXカラー:ブラック、ホワイト価格:¥6,490(税込)サイズ:22.0~28.0、29.0、30.0cm発売日:2025年10月 ※順次追加カラーが発売され、全6色展開を予定。 関連情報https://converse.co.jp/pages/lp-new-allstar 構成/Ara
Show more...
3 weeks ago
2 minutes 6 seconds

@DIME
書店の9月期店頭売上は全体で94.1%、文芸書・ビジネス書・新書・総記が前年超え
「書店の9月期店頭売上は全体で94.1%、文芸書・ビジネス書・新書・総記が前年超え」  日本出版販売(日販)から、2025年9月期の店頭売上前年比調査(対象店舗:日販取引書店におけるPOS調査店)の結果が発表された。本稿では同社リリースをベースに、その概要をお伝えする。 雑誌は『会社四季報2025年4集 秋号』、書籍は『イン・ザ・メガチャーチ』が市場を牽引 雑誌は『会社四季報2025年4集 秋号』(東洋経済新報社)が売上を牽引したが、前年同月に『ワイルド・スピ ード カー コレクション』シリーズ(デアゴスティーニ・ジャパン)が好調だった影響で前年割れとなった。 書籍は、文芸 書、ビジネス書、新書、総記(※)が前年を上回り、特に文芸書の『イン・ザ・メガチャーチ』(著・朝井リョウ/日経BP 日本経済新聞出版)が売上 を伸ばした。一方で、実用書や児童書などの前年割れが影響して、書籍全体では前年比97.8%となった。 ※ 図書館学用語。本を内容によって1類から9類までに分類する日本十進分類法において、特定の分野に分類できない新聞や百科事典、叢書、年鑑などを指す。ちなみに日本十進分類法は総記を「0××」で表記する。 コミックは、前年同月発売の『SPY×FAMILY 14』(作・遠藤達哉/集英社)『HUNTER×HUNTER 38』(作・冨樫義博/集英社) などの影響を受け、前年比85.7%となっている。 <店頭売上前年比時系列> ■調査方法 調査対象店/当年・前年共に売上データが取得できている店舗調査対象軒数/1161店調査期間/2025年9月1日~9月30日 関連情報https://www.nippan.co.jp 構成/清水眞希
Show more...
3 weeks ago
2 minutes 15 seconds

@DIME
SNSで話題のゴリラシリーズから適度な弾力がやみつきになる昼寝専用枕「ゴリラのひとねむり」が爆誕
「SNSで話題のゴリラシリーズから適度な弾力がやみつきになる昼寝専用枕「ゴリラのひとねむり」が爆誕」  ドウシシャは、ウレタンフォームなどの素材を長年取り扱うアキレスと共同開発した、お昼寝専用枕「ゴリラのひとねむり」の先行販売をドウシシャ公式オンラインストア「ドウシシャマルシェ」や一部通販などで開始した。 アキレスと共同開発した生食パンのような手触りのウレタンフォームを採用! 「ゴリラのひとねむり」は、ベビーゴリラのキャラクターがゴリラのおなかの上で寝ている様子をもとにした、ふわふわのやわらかさと適度な弾力がやみつきになるお昼寝専用枕。健康家電「ゴリラのハイパワーシリーズ」の人気を受けて始まったシリーズ「ゴリ推し企画」として展開する。 注目ポイントは、特殊原材料配合の「生ウレタン」(厚さ約2cm)と、通常の枕の約1.5倍量にあたる800gの中わたを組み合わせることで、やわらかいけれど適度な弾力のある枕へと仕上げた。 なお、「生ウレタン」とは、寝具に最適なフォームとしてアキレスが独自開発した特殊ウレタンフォームを採用した、ドウシシャオリジナルカラーのウレタンフォーム。特殊原材料を配合したことで、やわらかく、しっとり・もちもちした、まるで生食パンのような手触りを実現している。 また、縦約55cm×横約75cm×高さ約25cmと大きめサイズなのも特長。肩から入れる大判なつくりと、しっかりとした厚みとふっくら感で、頭が沈み込んだときに自然な角度が生まれ、リラックスした姿勢をサポートする。 しかも、大判サイズながら、重さは約1.2kgと軽量。持ち運びがしやすいので家中どこでもゴロゴロでき、好きな場所でリラックスタイムをとることができる。 さらに、カバーには吸水、速乾性のあるニット生地を使用。もちろん、取り外して洗濯可能なので、清潔に使用することができる。 サイズは約W750×D550×H250mm、重量は約1.2kg。 希望小売価格は10,890円。カラーはブラウンとグレーの2色を用意する。 製品情報https://do-cooking.com/gorilla_hitonemuri/ 構成/立原尚子
Show more...
3 weeks ago
2 minutes 27 seconds

@DIME
キングジムが英語に対応したPC/スマートフォン専用ラベルプリンター「テプラ PRO SR-R5600GS」を発売
「キングジムが英語に対応したPC/スマートフォン専用ラベルプリンター「テプラ PRO SR-R5600GS」を発売」  キングジムは、ラベルプリンター「テプラ」のグローバル(多言語対応)版として、英語に対応した「テプラPRO SR-R5600GS」を開発し、ベトナム、フィリピン、タイ、カンボジアにて順次販売を開始した。価格はオープン。 ラベルライター「テプラ」は、1988年の発売以来、日本語ラベルライターのパイオニアとして、オフィスや家庭でさまざまな用途に幅広く活用されている。海外では、2007年より中国市場に向けた中国語版「テプラ」の本格展開を皮切りに、英語版・中国語版など複数モデルを投入し、いずれも好評を博している。 今回発売した「テプラ PRO SR-R5600GS」は、日本国内で2025年9月より展開している「テプラ PRO SR-R5600P」をベースとした製品。乾電池駆動に対応しているので、電源の確保が難しい製造現場や倉庫などでもコードレスで使用することできる。また、Bluetooth接続時にペアリング設定が不要となり、これまで以上にスムーズに接続できる。 さらに、PCおよびスマートフォンどちらでもラベル作成ができ、PCではWindows向けラベルソフト「TEPRA  Label  Editor  SPC10(英語版)」、スマートフォンではiOS/Android向けアプリ「TEPRA LINK 2(英語版、ベトナム語版)」に対応。使い慣れたPCやスマートフォンでラベルを編集できるほか、用途別のデザイン集を利用して簡単にラベルを作成可能。このほか、QRコード・バーコード印刷機能や、連番印刷機能なども搭載する。 関連情報https://www.kingjim.co.jp/ 構成/立原尚子
Show more...
3 weeks ago
2 minutes 3 seconds

@DIME
SWITCHBOTから温湿度計、人感センサー、エアコン操作など4つの機能を備えた「温湿度管理パネル」が登場
「SWITCHBOTから温湿度計、人感センサー、エアコン操作など4つの機能を備えた「温湿度管理パネル」が登場」  SWITCHBOTは、「SwitchBot 温湿度管理パネル」の予約販売をAmazon公式店舗、SwitchBot公式サイト、楽天公式ストア、Yahoo!ショッピング公式ショップにて開始した。価格は6,980円。 室内の温湿度を確認しながら、そのままパネル上でエアコンの操作ができる! 「SwitchBot 温湿度管理パネル」は、温湿度計、人感センサー、エアコン操作パネル、カスタムボタンの4つの機能を備えた4-in-1デバイス。SwitchBotハブ製品と併用すれば、SwitchBotデバイスや赤外線家電を、ボタンひとつでまとめて操作可能。あらかじめシーンを設定しておけば、照明やエアコン、テレビ、扇風機などが一斉にオン・オフできる。 また、エアコン操作パネルとしても有能で、本体のディスプレイ上でエアコンの設定温度と室内の温湿度で確認できるうえ、電源のオン/オフから温度調整、風量調整、モード切り替えまでの操作をパネル上で行なうことが可能だ。 本体サイズは84×84×21mm、重量は125g(電池を含む)。電源は単四電池×4。パッケージ内容は本体、取扱說明書、単四電池×4(内蔵)、取付けブラケット、サポートカード。 製品情報https://www.switchbot.jp/products/switchbot-climate-panel 構成/立原尚子
Show more...
3 weeks ago
1 minute 49 seconds

@DIME
手入れがより簡単に!アラジンの「グラファイトトースター」が3年ぶりにリニューアル
「手入れがより簡単に!アラジンの「グラファイトトースター」が3年ぶりにリニューアル」  日本エー・アイ・シーは、千石の特許技術「グラファイトヒータ」を搭載した「アラジン グラファイトトースター(2枚焼き)」の新モデル「AET-GS13D」を2025年10月10日に発売する。 わずか0.2秒で発熱する特許技術「グラファイトヒータ」を搭載! アラジンブランドを代表するグラファイトトースターシリーズは、わずか0.2秒で発熱する特許技術「グラファイトヒータ」を世界で初めて搭載したトースターとして2015年に誕生。短時間かつ高温で焼き上げることで「外はカリッと、中はモチモチ」と仕上がる理想的なトーストが支持され、シリーズ発売10年目となる今年9月には、累計出荷台数が400万台を突破した。 今回登場するのは、「グラファイトトースター(2枚焼き)」の2022年以来3年ぶりとなるリニューアルモデル。従来モデルでは焼き網をメッシュ仕様に変更し、調理性を高めてきたが、新モデルではさらに、ユーザーの声を反映し、「グラファイト グリル&トースター(4枚焼き)」でも好評の可動式焼き網を新採用。焼き網を持ち上げられる設計により、扉まわりに溜まりやすいパンくずも掃除しやすくなり、お手入れ性と衛生面が大幅に向上した。 また、これまでと同様にトーストはもちろん、ピザやグラタンなどの本格料理にも対応。付属の受け皿を使えば、揚げ物も余分な油を落としながらサクッと温め直すことが可能だ。 主な仕様は、定格消費電力が1,270W。本体寸法はW350×D295×H235mm。庫内有効寸法はW310×D235×H87mm。質量は約3.4kg。温度調節は100~280℃。付属品は受け皿(ホーロー)。 価格はオープン。店頭予想価格は15,730円前後。カラーはグリーンとホワイトの2色を用意する。 関連情報https://aladdin-direct.com/ 構成/立原尚子
Show more...
4 weeks ago
2 minutes 21 seconds

@DIME
電動トライク「VIVEL TRIKE」にデザインと快適性を強化したcocoシリーズが登場 
「電動トライク「VIVEL TRIKE」にデザインと快適性を強化したcocoシリーズが登場 」  バイクショップを運営するバブルは、同社が展開する電動三輪車ブランド「VIVEL TRIKE」に新たなラインナップ「cocoシリーズ」を追加し、2025年10月1日より予約受付を開始した。その第1弾として「ホワイト」カラーの予約受付をスタートした。 より親しみやすく快適なモデルへ進化 この「VIVEL TRIKE cocoシリーズ」は、“移動をもっとかわいく、もっと自分らしく” をコンセプトに開発された新シリーズとなる。従来の走行性能や安全性を維持しつつ、デザインと内装の改良により、より親しみやすく快適なモデルへ進化した。 【cocoシリーズの特長】 ・丸みを帯びたフォルムと明るいカラーで、街中でも映える“かわいい系トライク”。・内装を見直し、シートや操作系を改良。乗るたびに安心感と楽しさを提供。・視認性を向上させつつ、遊び心のあるデザインを採用。・日常の買い物やちょっとした移動にも適した実用性。女性やシニア層にも安心。 【メーカー希望小売価格】 CST2000(2000W・リードアシッド) 76万円(税込)CLi1500(1500W・リチウムイオン) 86万円(税込)CLi2000(2000W・リチウムイオン) 88万円(税込) 【主要諸元】 https://youtu.be/2Jz45UN3bAI 関連情報:https://vivel.co.jp/service/coco 構成/土屋嘉久
Show more...
4 weeks ago
1 minute 44 seconds

@DIME
Alexa対応の音声認識リモコン付き!Amazonが7980円で買える4K対応の「Fire TV Stick 4K Select」を発売
「Alexa対応の音声認識リモコン付き!Amazonが7980円で買える4K対応の「Fire TV Stick 4K Select」を発売」  Amazonは、「Fire TV Stick」シリーズの新モデルとして、「Fire TV Stick 4K Select」を発表した。近日発売予定で、価格は7,980円。 Alexa対応音声認識リモコンを同梱! 「Fire TV Stick」は、自宅のテレビやモニターに挿すだけで、さまざまな動画コンテンツを大画面で楽しむことができるデバイス。今回登場する「Fire TV Stick 4K Select」は、7,980円という手頃な価格ながら、4Kテレビの高画質ストリーミングに対応するほか、HDR10+もサポートし、なめらかな動きと鮮明な画質で作品の魅力を引き出すことを可能にしたモデル。人気の各種ストリーミングサービスの60万本以上の映画・テレビ番組を楽しむことが可能で、アプリを横断して検索できるので、豊富なコンテンツの中から観たいものを簡単に探すことができる(※1)。 また、Xboxゲームに対応し、ゲーム機本体がなくても数百もの高品質なゲームが楽しむことが可能(※2)。さらに、Alexa対応音声認識リモコンも同梱し、リモコン上のAlexaボタンを押しながら話しかけるだけでコンテンツの検索や再生、スマートホーム製品の操作(※3)などが可能だ。 ※1 各コンテンツやサービスの利用には別途登録・契約や料金が必要な場合があり。各コンテンツやサービスは居住国やリリース日により異なる場合や予告なく変更・終了する場合がある。コンテンツ数は2025年9月12日時点のもの。また、Amazon Kids+は近日ソフトウェアアップデートにて対応予定。※2 Xboxは近日ソフトウェアアップデートにて対応予定。Fire TV上でXboxゲームをプレイするには、別売りの対応コントローラーが必要。また、一部の無料タイトルを除き、Xbox Game Pass Unlimitedのサブスクリプション(有料)が必要。※3 Alexa対応スマートホーム製品(別売)と事前の設定が必要。 製品情報https://www.amazon.co.jp/dp/B0CN415PTV 構成/立原尚子
Show more...
1 month ago
2 minutes 36 seconds

@DIME
今週、話題になったクルマのニュース3選(2025.10.4)
「今週、話題になったクルマのニュース3選(2025.10.4)」  (2025.10.4) @DIMEに掲載された今週の車関連のニュースの中から、編集部がチョイスした記事を紹介します。読み逃した方も、これを読んで最新のクルマトレンドがおさらいしよう! 今週、話題になったクルマのニュース3選(2025.10.4) ホンダ「N-WGN」 ホンダは、軽自動車「N-WGN(エヌワゴン)」を一部改良し、2025年9月26日(金)に発売した。今回の一部改良では、N-WGNに世界観の幅を広げる新グレード「ファッションスタイル」を追加するとともに、N-WGN CUSTOMに特別仕様車「BLACK STYLE」が設定された。 【参考】ホンダが「N-WGN」を一部改良、CUSTOMに特別仕様車BLACK STYLEを設定 レクサス「LS」 レクサスは、2025年9月25日(木)、フラッグシップモデルとなる「LS」を一部改良し、販売を開始した。 【参考】レクサスがフラッグシップセダン「LS」を改良、エクステリアカラーの設定を拡大 BMW「iX」 ビー・エム・ダブリューは、次世代電気自動車「iX(アイエックス)」の新型モデル(一部改良)を、2025年9月24日より注文受付を開始することを発表した。なお納車は、今年11月からを予定している。 【参考】BMWが電動SUV「iX」を刷新、航続距離はBMW最長の723km 構成/DIME編集部
Show more...
1 month ago
1 minute 43 seconds

@DIME
バッファローからType-C対応のPC、スマホ、タブレットで使えるmicroSD専用カードリーダーが登場
「バッファローからType-C対応のPC、スマホ、タブレットで使えるmicroSD専用カードリーダーが登場」  バッファローは、USB Type-C接続のmicroSD専用カードリーダー「BSCRM100U3Cシリーズ」を2025年10月下旬に発売する。価格はオープン。市場想定価格は1,580円前後。カラーはブラック(型番:BSCRM100U3CBK)とホワイト(型番:BSCRM100U3CWH)の2色を用意する。 USB Type-C端子側は厚めのスマートフォンケースでもそのまま挿せる独自設計 「BSCRM100U3Cシリーズ」は、USB Type-C対応のWindowsパソコン、Mac、スマートフォン、タブレットで使用できるカードリーダー。USB3.2(Gen 1)対応により最大5Gbps(理論値)の高速転送が可能だ。 また、USB Type-C端子側は厚めのスマートフォンケースでもそのまま挿せる独自設計となっているのも特長。さらに、回転式キャップを採用しているのも嬉しいポイントで、これにより、キャップの紛失を気にせずに安心して持ち運ぶことができる。 このほか、同社が提供する無料アプリケーション「写真バックアップ」にも対応。スマートフォン内の写真とビデオをかんたんにバックアップできる 外形寸法は約37×12×16mm(収納時)/約52×12×16mm(使用時)。質量は約5g。対応機器はUSB 3.2(Gen 1)/3.1(Gen 1)/3.0/2.0/1.1 Type-C搭載のWindowsパソコン、MacおよびChromebook、iPad、iPhone、Androidスマートフォン。対応メディアはmicroSD/microSDHC/microSDXCカード。 製品情報https://www.buffalo.jp/product/detail/bscrm100u3cbk.html 構成/立原尚子
Show more...
1 month ago
2 minutes 17 seconds

@DIME
「ビジネスのヒントが詰まっている」「働き方を変える」「プライベートを充実させる」情報をお届けするビジネスパーソンのためのライフハックメディアです。