Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Business
Society & Culture
Sports
Technology
History
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts122/v4/d4/30/c6/d430c6bf-177c-af4d-7e2a-f05d9df722f0/mza_7629222231020471791.jpg/600x600bb.jpg
DEEP TECH起業熱|Go Beyond, Be Brave.
Beyond Next Ventures
31 episodes
2 days ago
このPodcastは、ディープテックスタートアップの創業や事業成長に伴走するベンチャーキャピタルのBeyond Next Venturesがお送りします。地球規模の課題解決を目指す起業家、研究者、医師、業界のキーパーソンをゲストに迎え、起業ストーリーや業界の最新トレンドをお届けしていきます。 [領域] ディープテック / ヘルステック / 医療機器 / アグリテック / フードテック / バイオテック / 創薬 / クライメートテック / AI [テーマ] スタートアップ起業・経営 / 研究成果の事業化 / グローバル展開 / 各業界の最新トレンド
Show more...
Entrepreneurship
Business
RSS
All content for DEEP TECH起業熱|Go Beyond, Be Brave. is the property of Beyond Next Ventures and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
このPodcastは、ディープテックスタートアップの創業や事業成長に伴走するベンチャーキャピタルのBeyond Next Venturesがお送りします。地球規模の課題解決を目指す起業家、研究者、医師、業界のキーパーソンをゲストに迎え、起業ストーリーや業界の最新トレンドをお届けしていきます。 [領域] ディープテック / ヘルステック / 医療機器 / アグリテック / フードテック / バイオテック / 創薬 / クライメートテック / AI [テーマ] スタートアップ起業・経営 / 研究成果の事業化 / グローバル展開 / 各業界の最新トレンド
Show more...
Entrepreneurship
Business
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/staging/podcast_uploaded_episode/38762766/38762766-1741581028026-3ecce4bcdff0e.jpg
#20 VRが切り開くうつ病治療の未来ーVR×認知行動療法を用いて課題解決に臨む
DEEP TECH起業熱|Go Beyond, Be Brave.
24 minutes 9 seconds
8 months ago
#20 VRが切り開くうつ病治療の未来ーVR×認知行動療法を用いて課題解決に臨む

ディープテックスタートアップの創業や事業成長に伴走するベンチャーキャピタルのBeyond Next Venturesが、ディープテック領域で起業したい人を応援する番組🚀

今回は、うつ病など精神疾患に対して、医学的な根拠に基づきながらVRを用いた新しい治療法を開発する心療内科医 兼 株式会社BiPSEE(ビプシー)創業者の松村雅代氏をゲストに迎え、うつ病治療における課題や現在の取組についてお話を伺いました。


◆目次
(0:00) オープニング
(0:54) 治験の準備を進める、BiPSEEファウンダーそして医師である松村氏の自己紹介
(1:39) うつ病の治療において継続が難しいと感じていた“認知行動療法”へのアプローチ
(4:28) 「直観的に伝わりやすい」治療法を模索していた時に出会ったのがVRを用いた手法
(6:53) 患者さんが自らで治癒する機会を奪っていると感じていた薬を用いる治療法
(9:25) 認知行動療法が継続できない理由は治療の空白期間と課題に対するプレッシャー
(11:04) BiPSEEが取り組む、“反芻症状”の研究から見えてきたこと
(13:07) 治療を継続するために日常生活でも取り組むことができるプログラム提供へ
(18:03) 「レゴブロック的開発」で組み合わせによって、汎用的な活用を目指す
(19:11) 特定臨床研究を経て患者さんのスキルの向上に繋がることを実感し、次のステップへ
(22:52) エンディング


◆今回の登場人物
松村 雅代氏
株式会社BiPSEE 代表取締役社長兼 CEO
心療内科医師。筑波大学卒業後、㈱リクルートを経て、Case Western Reserve University (Cleveland, OH, USA)へ留学しMBA(経営学修士号)を取得(医療経営学専攻)。 米国医療系ITベンチャーSkila Inc. Skila Japan代表等を経て、2002年岡山大学医学部医学科に学士編入し、2006年医師国家資格を取得。 岡山大学病院 総合診療内科・横浜労災病院 心療内科にて心療内科専門研修を修了。 臨床と並行し、JFEスチール㈱、㈱NTTデータ等で産業医を務める。現在も、都内の医療機関で心療内科臨床を継続している。2021年3月より、高知大学医学部「医療×VR」学 特任教授。


橋爪 克弥
Beyond Next Ventures株式会社 パートナー / メディカル領域リード
2010年ジャフコ(現ジャフコグループ)入社。産学連携投資グループリーダー、JST START代表事業プロモーターを歴任し、約10年間一貫して大学発ベンチャーへの出資に従事。2020年に当社に参画し、医療機器・デジタルヘルス領域のスタートアップへの出資を手掛ける。2021年8月に執行役員に就任。投資部門のリーダーを務めるとともに、出資先企業のコミュニティ運営を統括。主な投資実績はマイクロ波化学(IPO)、Biomedical Solutions(M&A)、Bolt Medical(M&A)等。サーフィンが趣味、湘南在住。慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科修了


◆Beyond Next Venturesについて
研究者や起業家と共に、革新的なサイエンス/テクノロジーの社会実装やエコシステムの底上げを通じて、地球規模の社会課題の解決を目指す独立系ベンチャーキャピタルです。リード投資家としてシード期のディープテック・スタートアップへの支援を強みに、研究成果の実用化を加速するインキュベーション活動、経営チームの組成ならびに経営人材の育成、都心シェア型ウェットラボの運営など、VCの枠を超えてディープテック・エコシステムの構築に取り組んでいます。

会社HP:https://beyondnextventures.com/jp/
X:https://x.com/BeyondNextV
Facebook:https://www.facebook.com/BeyondNextVentures/

▼起業や資金調達の相談はこちらから▼

https://beyondnextventures.com/jp/contact/

DEEP TECH起業熱|Go Beyond, Be Brave.
このPodcastは、ディープテックスタートアップの創業や事業成長に伴走するベンチャーキャピタルのBeyond Next Venturesがお送りします。地球規模の課題解決を目指す起業家、研究者、医師、業界のキーパーソンをゲストに迎え、起業ストーリーや業界の最新トレンドをお届けしていきます。 [領域] ディープテック / ヘルステック / 医療機器 / アグリテック / フードテック / バイオテック / 創薬 / クライメートテック / AI [テーマ] スタートアップ起業・経営 / 研究成果の事業化 / グローバル展開 / 各業界の最新トレンド