中学生時代に「自分らしさ」を追いかけていた山岡は、「自分らしさ」の正体が気になっている。
最初は誰かの真似で始まり、自分に合ったものだけが残っていくのが自然な流れだと山中先生はいう。
SNSで情報が溢れかえっている昨今は、中学・高校生にとって悩みが増えてしまう原因になってしまっているのでは。
中心性の確立の際に考えることがすごく重要で、それがアイデンティティの確立につながると先生はいう。