
【今回のエピソードについて】
「エネルギー探求編」第3回のテーマは、「個人のエネルギーを、どうコミュニティの活力につなげるか」。これまでのフロー状態の話を発展させ、「相棒関係」や「シェア活」といったCOCOAのキーワードが、いかにして個人のフロー状態を生み出すかを探求します。“担い合う”ことがコミュニティ全体のエネルギー循環を育む。そんな「活力みなぎる場」の可能性について語り合います。
【今回の本編ハイライト】
・個人のフローを「場」のエネルギー総量へ
・相棒関係が「難しい」のハードルを下げ、挑戦を後押し
・なぜ「シェア活」体験はフローに入りやすい?
【COCOAトピックス】
・COCOAトーク初の「公開収録」を行います!
・今週のイベント:10/30(木) COCOAトーク公開収録
🎙️ COCOAトークエピソード配信:毎週月曜 朝7:00
📅 COCOAコミュニティイベント:毎週木曜 夜21:00-22:00(第1〜4木曜に開催中)
▼パーソナリティ
・なーみん(https://my.prairie.cards/u/nami.oomoto)
・ふくみん
▼番組への感想や質問などお便りはこちら
https://quartz-crawdad-56f.notion.site/1fffdeac9f43811d87c6d2be2fa4228c
#COCOA
#シェア活
#わかちあい
#相棒関係
#エネルギー探求
#フロー状態