Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Fiction
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts116/v4/63/75/01/6375016a-5f37-9794-f34e-30fcc92d5f3a/mza_14628726875956361071.jpg/600x600bb.jpg
聞くCINRA
CINRA
114 episodes
2 days ago
「カルチャーとソーシャルの交差点に立つ」をコンセプトに、カルチャー愛と社会への希望を語り合うトーキングプログラム。毎週月曜の夕方5時から約30分のエピソードを公開します。映画やドラマ、音楽などのカルチャーは、私と社会をどう繋げてくれるのか。その時、メディアができることはーー。CINRAのエディターがゲストの方とカジュアルに語ります。 番組では皆さんからのお便りをお待ちしています⇨ https://forms.gle/zLStXahVistEXNU2A
Show more...
Arts
RSS
All content for 聞くCINRA is the property of CINRA and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
「カルチャーとソーシャルの交差点に立つ」をコンセプトに、カルチャー愛と社会への希望を語り合うトーキングプログラム。毎週月曜の夕方5時から約30分のエピソードを公開します。映画やドラマ、音楽などのカルチャーは、私と社会をどう繋げてくれるのか。その時、メディアができることはーー。CINRAのエディターがゲストの方とカジュアルに語ります。 番組では皆さんからのお便りをお待ちしています⇨ https://forms.gle/zLStXahVistEXNU2A
Show more...
Arts
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/staging/podcast_uploaded_episode/36432965/36432965-1750119460288-568b3d0c187da.jpg
#98 ファストな世界を「過剰な解像度」で見つめる。歌人・穂村弘さんと考える「表現者」の役割と可能性【聞くCINRA】
聞くCINRA
39 minutes 14 seconds
4 months ago
#98 ファストな世界を「過剰な解像度」で見つめる。歌人・穂村弘さんと考える「表現者」の役割と可能性【聞くCINRA】

聞くCINRA、シーズン6がスタートしました!!

ゲストは、歌人の穂村弘さん。短歌界のみならず、ことばを扱う仕事をしている人にとって憧れの存在のお一人ではないでしょうか。

そんな穂村さんに、「ファストな情報が溢れる世界で、短歌・ことばができること」について伺いました。

穂村さんには「CINRA Inspiring Awards」の審査員を務めていただいており、「若い才能が生まれ続け、輝き続けるためには?」といった観点でもお話を伺っています。穂村さんにご選出いただいた、椛沢知世(かばさわ・ともよ)さんの歌集『あおむけの踊り場であおむけ』の魅力についても。。。。

是非お聞きください。

★★番組では皆様からのお便りを募集しています→https://forms.gle/G9DymcSnJtc3zQGF6

◆出演

・ゲスト:穂村弘さん(歌人)

・聞き手:杉浦太一(CINRAファウンダー)

・進行:南 麻理江(CINRAフェロー・株式会社湯気)

◆BGM作曲

UQiYO(ウキヨ)

東京を拠点に活動する音楽ユニット・プロジェクト

日常の音も取り込んだ多彩なサウンドに澄んだ歌声を乗せた、身体に浸透する音世界が特徴。

大国魂神社や府中市を描いた、最新アルバム「東源京」やシングル「Somber」は高い評価を受け、Apple Music年間TOP100曲に選出、米音楽雑誌の15Best Folk Albumにも選ばれた。

https://uqiyo.com/

Instagram: https://www.instagram.com/uqiyoofficial

X:  https://twitter.com/UQiYO

Facebook: https://www.facebook.com/Uqiyo/

Youtube: https://www.youtube.com/user/UQiYO

◆CINRAについて

芸術文化をルーツとする「CINRA」は、ソーシャル×カルチャーをキーワードに、世界をよりよい場所にしたい、人生をよりよく生きたいという、あらゆる表現者の「クリエイティブな意思」を世の中に届けています。一人ひとりの情熱や違和感、問題意識に耳を澄ませ、社会や文化に好奇心を抱く人に向けて、情報を伝達するだけでなく、思いを媒介するメディアでありたいと考えています。

https://www.cinra.net/

https://twitter.com/CINRANET

※UDトークなどのアプリをご利用いただくことで、音声の可視化をサポートできます。今後も「聞くCINRA」ではアクセシビリティの向上を目指し、模索していきます。

▼UDトークについて

https://udtalk.jp/about/


聞くCINRA
「カルチャーとソーシャルの交差点に立つ」をコンセプトに、カルチャー愛と社会への希望を語り合うトーキングプログラム。毎週月曜の夕方5時から約30分のエピソードを公開します。映画やドラマ、音楽などのカルチャーは、私と社会をどう繋げてくれるのか。その時、メディアができることはーー。CINRAのエディターがゲストの方とカジュアルに語ります。 番組では皆さんからのお便りをお待ちしています⇨ https://forms.gle/zLStXahVistEXNU2A