Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
TV & Film
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts211/v4/4c/bf/26/4cbf26e7-7d03-c2f7-c955-69491c5097e3/mza_345159058154072521.png/600x600bb.jpg
えいようcafe
Tae and Kumiko
85 episodes
2 days ago
健康と幸せのヒントを管理栄養士ママ二人が10分で提供。実践的なアドバイスや興味深いエピソードを通じて、リスナーのライフスタイルをポジティブに変える情報をお届けします。 健康・美容・子育て・IT・経済など日常の中で気になるトピックから、専門的な知識まで幅広くカバー。 スピーカー紹介 Tae 病院栄養士→高齢者施設 男子2児の母 修士(食物栄養科学) Kumiko 病院栄養士→短大・大学教員→2014年起業 男子2児の母 修士(医科学) 食だけで人は幸せになれない、やりたい夢に向かって情熱を燃やす生き方が人に生命力を与え、その時に栄養が最高のパワーを発揮する、というスタンスで活動中。 ご感想・ご質問・取り上げてほしい話題などありましたら、おたよりフォームからお待ちしています。 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeLTZP4v4wgzmqFbC5txqKI9F1zFAoM4U7go8fxk59ts_USew/viewform
Show more...
Nutrition
Kids & Family,
Health & Fitness,
Mental Health,
Parenting
RSS
All content for えいようcafe is the property of Tae and Kumiko and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
健康と幸せのヒントを管理栄養士ママ二人が10分で提供。実践的なアドバイスや興味深いエピソードを通じて、リスナーのライフスタイルをポジティブに変える情報をお届けします。 健康・美容・子育て・IT・経済など日常の中で気になるトピックから、専門的な知識まで幅広くカバー。 スピーカー紹介 Tae 病院栄養士→高齢者施設 男子2児の母 修士(食物栄養科学) Kumiko 病院栄養士→短大・大学教員→2014年起業 男子2児の母 修士(医科学) 食だけで人は幸せになれない、やりたい夢に向かって情熱を燃やす生き方が人に生命力を与え、その時に栄養が最高のパワーを発揮する、というスタンスで活動中。 ご感想・ご質問・取り上げてほしい話題などありましたら、おたよりフォームからお待ちしています。 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeLTZP4v4wgzmqFbC5txqKI9F1zFAoM4U7go8fxk59ts_USew/viewform
Show more...
Nutrition
Kids & Family,
Health & Fitness,
Mental Health,
Parenting
https://podcast.eiyou.tech/wp-content/uploads/2024/06/ポッドキャスト_カバーイメージ1400.png
#78 「気分」は栄養から作られる?!『うつぬけごはん』著者の研修で学んだ食と気分の深い関係
えいようcafe
12 minutes 20 seconds
1 month ago
#78 「気分」は栄養から作られる?!『うつぬけごはん』著者の研修で学んだ食と気分の深い関係
今回は、栄養士の研修会にWebで参加した内容をシェアします。研修会の講師は、『うつぬけごごはん』というレシピ本の著者で、大学の先生をされている医師の方でした。 かつて病院で精神科の栄養指導を担当していた経験からも、栄養が精神疾患に関わっているだろうと感じていましたが、今回の研修を通して、改めて栄養の重要性を強く感じました。 気分と栄養の密接な関係ドーパミンやノルアドレナリンといったやる気や気分の安定に関わるホルモンを作るためには、アミノ酸(タンパク質から分解される)が必要不可欠です。さらに、ホルモン生成には、葉酸、鉄、ビタミンC、マグネシウムなど、様々な微量栄養素が必要です。 目に見える皮膚や筋肉だけでなく、「気分」も私たちが食べた栄養から作られています。エネルギーは摂れていても、必要なタンパク質やビタミン、ミネラルといった栄養素が取れていない場合(例えば、菓子パンやファーストフードが多い場合)、中身の偏りが気分にも影響し、イライラを生み出す原因となります。一つの栄養素だけが体を変えることはありませんが、良い食事が習慣はじわじわと心と体に良い影響をもたらします。忙しい現代人でも、知識を持った上で、ストレスなく心と体の健康に近づける工夫をしていきましょう。 #栄養 #精神疾患 #うつ病 #朝食 #抜けご飯 #ホルモン #食事習慣 ▼感想はこちらから! えいようcafeおたよりフォーム https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeLTZP4v4wgzmqFbC5txqKI9F1zFAoM4U7go8fxk59ts_USew/viewform 【無料メルマガ配信中(^^♪】 毎日頑張るあなたに、ほんの少しの休息と心の栄養をお届けします ▼メルマガ登録はこちらから! https://mm.jugemu.tech/p/r/Gc8u9U60
えいようcafe
健康と幸せのヒントを管理栄養士ママ二人が10分で提供。実践的なアドバイスや興味深いエピソードを通じて、リスナーのライフスタイルをポジティブに変える情報をお届けします。 健康・美容・子育て・IT・経済など日常の中で気になるトピックから、専門的な知識まで幅広くカバー。 スピーカー紹介 Tae 病院栄養士→高齢者施設 男子2児の母 修士(食物栄養科学) Kumiko 病院栄養士→短大・大学教員→2014年起業 男子2児の母 修士(医科学) 食だけで人は幸せになれない、やりたい夢に向かって情熱を燃やす生き方が人に生命力を与え、その時に栄養が最高のパワーを発揮する、というスタンスで活動中。 ご感想・ご質問・取り上げてほしい話題などありましたら、おたよりフォームからお待ちしています。 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeLTZP4v4wgzmqFbC5txqKI9F1zFAoM4U7go8fxk59ts_USew/viewform