今回はあの本のお話です。大谷和利さん第3回目。
-第28回- テクノロジーライター 大谷和利さん [3] for iPhone(再生出来ない場合はiTunes Storeからダウンロードもしくは下記の低音質版をご視聴下さい)
(収録日08年12月中旬)
低音質版を視聴する(モノラルMP3)
cafe 2066 for iPhoneをiTunesからダウンロードする
ケータイで視聴する
MacやPCなどから視聴される方は
cafe 2066へどうぞ
大谷和利さんプロフィール
1958年生まれ。テクノロジーライター、原宿
AssistOnアドバイザー、自称路上写真家。各種Mac専門誌をはじめ、
AXIS
、
MdN
などのデザイン専門誌、自転車専門誌「
自転車生活
」、家電情報誌「
家電批評
」などに連載、単発記事執筆多数。主な訳書に「
Apple Design日本語版
」(AXIS刊)、「
スティーブ・ジョブズの再臨
」毎日コミュニケーションズ、「
Macintosh名機図鑑
」エイムック、「
Macintosh的デザイン考現学―アップルプロダクトと世界的デザインの潮流を探る
」Mac Fan BOOKS、「
iPodをつくった男 スティーブ・ジョブズの現場介入型ビジネス
」と「
iPhoneをつくった会社 ケータイ業界を揺るがすアップル社の企業文化
」、「
43のキーワードで読み解く ジョブズ流仕事術
」アスキー新書 などがあります。
ゲスト関連リンク
大谷和利の「General Gadgets」
AssistOn
大谷和利のおとしぶみ
特許と妄想
Mosa
アップルwiki-LaserWriter
wikipedia-ハイパーカード
HYPERCARD PARK
Macテクノロジー研究所
Macテクノロジー研究所-伝説となった Apple CONVENTION ‘86 裏話
iJockey
レフティやすおの左組通信-〈HPG4〉世界初 左手用カメラ/京セラKYOCERA サムライSAMURAI Z2-L
すきもの屋blog-京セラ サムライX 4.0【概要と特徴】
復刊ドットコム-Apple Design日本語版
宜しければ投票お願い致します。
Macテクノロジー研究所-Appleを知る一級の資料「アップルデザイン」
wikipedia-TED
PechaKucha Night
DEMOsa WEST
DEMOsa kita
Gigapan
assiston-My Pleasure 第16回 SKOOT! by 大谷和利

Apple Design掲載のLaserWriterの写真

Apple Design掲載のLaserWriter IIの写真

Apple Design掲載の各人物紹介ページ

Apple Design掲載の宇田川さんの写真

収録時に撮影させて頂いた大谷さん所有SKOOTの写真
Gigapanシステムの紹介 大谷和利氏
Gigapanシステムの紹介 大谷和利氏
Gigapanシステムの紹介 大谷和利氏 その2
Gigapanシステムの紹介 大谷和利氏 その2
cafe 2066ご来店お土産品
アフェリエイトの収入が多少でもありますとcafe 2066収録の経費に使用出来大変助かります。余裕がある方cafe 2066存続の為にも宜しければご購入お願い致します。
アップルデザイン―アップルインダストリアルデザイングループの軌跡作者: ポール クンケル出版社/メーカー: アクシスパブリッシング発売日: 1998/07メディア: 大型本
マッキントッシュ・ガイドブック作者: 大谷 和利出版社/メーカー: 毎日コミュニケーションズ発売日: 1987/11メディア: 単行本
マッキントッシュ その赤裸々な真実!―Macintosh the Naked Truth作者: Scott Kelby出版社/メーカー: 毎日コミュニケーションズ発売日: 2003/04/30メディア: 単行本
スティーブ・ジョブズの再臨―世界を求めた男の失脚、挫折、そして復活作者: アラン デウッチマン出版社/メーカー: 毎日コミュニケーションズ発売日: 2001/02メディア: 単行本
iMac Design―the birth of the new作者: 大谷 和利出版社/メーカー: アクシス発売日: 1999/02メディア: 大型本
プレゼントのご案内
いつもcafe 2066にご来店頂き誠にありがとう御座います。先日釜山旅行で韓国版のSteve Jobs氏の書籍を見つけましたので記念に購入して来ました。
折角ですので是非皆さんにプレゼントしたいと思い一冊だけですが皆さんへのプレゼント用を用意しました。韓流好きの方、韓国語を学ばれている方やお仕事で韓国語を学ばれている方、是非Steve Jobs本でお隣の国の言葉、韓国語により精進して頂ければと思っております。

(厚さはこの程度です。薄いので韓国語のトレーニングには丁度良いかもしれません。)
こちらを抽選で1名様にプレゼント致します。抽選方法はご応募頂いた順に番号を割当、抽選ソフト”
MiC BINGO”を利用して抽選させて頂きます。
下記メールフォームに必要事項をご入力下さい。当選者発表時にお名前を出されたくない方はハンドル名を入力して下さい。
当選時の連絡用にメールアドレスもしくはTwitter IDをご入力下さい。なお、Twitterで連絡のやり取りを行う場合DMで必要事項のやり取りを行う為に、その期間plus_dot_kをフォローして頂く事になります。何卒ご了承下さい。
ご記入頂いた個人情報は今回のプレゼント抽選もしくはcafe 2066番組内でのメッセージの紹介以外の用途には利用しません。プレゼント抽選終了後に破棄致します。
ご応募〆切は2009年11月30日(月)24時です。当選者発表は2009年12月上旬に番組内及びcafe 2066、cafe 2066 for iPhoneにて発表させて頂きます。
-プレゼント内容-
韓国版Steve Jobs本
1名様にプレゼント
応募締切り2009年11月30日(月)24時
皆さんのご応募お待ちしております。
cafe 2066プレゼント応募メールフォーム
〆切らせて頂きました。ご応募ありがとう御座いました。