Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Fiction
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts125/v4/f3/42/b3/f342b349-4fc3-c537-a567-f595dc28dd12/mza_14356403683393002114.jpg/600x600bb.jpg
オサブラゲームズblog & ぼ~っとゲームラジオ【おっさんのブランチ】
オサブラ
13 episodes
2 months ago
おっさん3人(ナヴェ、ヨースケ、ターコイズ)が 大好きなビデオゲームやボードゲームについて 取り留めのない話をするネットラジオです。 ゲームマーケット2014秋よりオサブラゲームズ始動!
Show more...
Video Games
RSS
All content for オサブラゲームズblog & ぼ~っとゲームラジオ【おっさんのブランチ】 is the property of オサブラ and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
おっさん3人(ナヴェ、ヨースケ、ターコイズ)が 大好きなビデオゲームやボードゲームについて 取り留めのない話をするネットラジオです。 ゲームマーケット2014秋よりオサブラゲームズ始動!
Show more...
Video Games
Episodes (13/13)
オサブラゲームズblog & ぼ~っとゲームラジオ【おっさんのブランチ】
おっさんのブランチ 第11回:ゲームマーケット2014秋を終えての反省会&初出店の感想をつらつらと
おっさんのブランチ 第11回:ゲームマーケット2014秋を終えての反省会&初出店の感想をつらつらと 三人で初めてのゲームマーケット出店を振り返ります。 上座~KAMIZA~が100個完売になったのもみなさんのおかげです。 ありがとうございました! 各自が購入したボードゲームの話もしています。 スタンプグラフィティ、ディビジョンズポーカー、海底探検などなど。 ※お知らせ 同人ゲームのマニュアルを英語翻訳いたします(有料) 作業してくださるサイゴウさんは翻訳家で、同人ボードゲーム作家さんで英語のルールを作りた い方がいれば、声をかけて下さいとのこと。 興味のある方はosabragamesあっとまーくgmail.comまでメールにてご連絡くださ い。 私ナヴェが責任を持ってサイゴウさんにお伝えします。(中間マージンなどはとりませんからご安心を) その後の金額交渉などは作家さんとサイゴウさんで直接おこなってください。よろしくお願いします。
Show more...
10 years ago
1 hour

オサブラゲームズblog & ぼ~っとゲームラジオ【おっさんのブランチ】
おっさんのブランチ 第10回:上座~KAMIZA~の英語ルール誕生の影に西郷どんアリ!
おっさんのブランチ 第10回:上座~KAMIZA~の英語ルール誕生の影に西郷どんアリ! saigoutakamori.jpg こんにちわ、ナヴェです。 11/16のゲームマーケットも無事に終わりその結果報告や感想をお伝えしたいところですがその前に一つ! 上座~KAMIZA~の英語ルール作成に関わった謎の男サイゴウさんをゲストにお迎えして『日本語のゲームの英訳』『翻訳という仕事』『サイゴウさんが上座~KAMIZA~をプレイした感想』などをお話しています。 ゲーム製作をしている方で英語ルールを作りたい方は必聴の回ですよ! ※サイゴウさんは翻訳家で、同人ボードゲーム作家さんで英語のルールを作りた い方がいれば、声をかけて下さいとのこと。 興味のある方はosabragamesあっとまーくgmail.comまでメールにてご連絡くださ い。 私ナヴェが責任を持ってサイゴウさんにお伝えします。(中間マージンなどはとりませんからご安心を) その後の金額交渉などは作家さんとサイゴウさんで直接おこなってください。よろしくお願いします。 参考までにサイゴウさんが英訳された上座~KAMIZA~英語版のルールをここに張っておきますので参考になさってください。 KAMIZA英語マニュアル 表.pdf KAMIZA英語マニュアル 裏.pdf
Show more...
10 years ago
56 minutes

オサブラゲームズblog & ぼ~っとゲームラジオ【おっさんのブランチ】
ゲームマーケット2014秋にて【上座~KAMIZA~】完売いたしました!
※今回の記事はゲームマーケット公式ブログにアップしたものと同じ内容です。 KAMIZA_GM.JPG みなさんこんにちわ、ナヴェです。 今回のゲームマーケットで販売させていただいた【上座~KAMIZA~】が予約販売分含め100個完売となりました。本当にありがとうございました! しかしながら、こちらの経験不足により当日販売分が非常に少なく試遊していただいたにもかかわらず商品のご提供ができないことが多々あり申し訳ありませんでした。 おかげさまで試遊台は常にお客様がいらっしゃっている状態で非常に盛況だったのですが『おもしろいから買いたい!』と言ってくださる方にご提供できなかったのは本当に反省すべき点です。 次回以降の糧とさせていただきます。 また再販、追加生産に関しての要望を多数いただいたので前向きに検討させていただきたいと思います。 しかしながらこのゲームにおきましてはデザイン的な問題が多少なりともあるのは事実です。 そのためもし第二版を作るのであればアートはガラリと変わる可能性があります。 アートが変わっても購入していただけるのかの検討をして改めて告知をさせていただければと思います。 今回の試遊を通してわかったことは、最初は見た目のインパクトで食いついたお客様が最終的にゲームのシステムに納得して楽しんでいただけたこと。 これは私にとって大きな収穫でした。 良くも悪くもイロモノっぽいゲームなのは自覚しておりましたが予想以上にプレーヤー同士の駆け引きや読み合いを楽しんでいただけたようです。 少しだけ自信にもなりましたw 最後に、購入された方でもしも商品に不具合があった場合は当サークルのtwitterもしくはメールアドレスまでご連絡ください。現状残っているパーツ類で対応できる限りの事はさせていただければと思っています。 今回はご購入ありがとうございました。 ぜひこのゲームを通して初対面の人とも壁を壊して楽しんでいただけたらと思います。 初対面の人に『てめぇの出番はねえんだよ!』なんて言えるのはきっとこのゲームだけですw twitterID:OSSANnoBRANCH e-mail:osabragames@gmail.com
Show more...
10 years ago

オサブラゲームズblog & ぼ~っとゲームラジオ【おっさんのブランチ】
おっさんのブランチ 第9回:【上座~KAMIZA~】の宣伝をかねていろいろ語ろう
osabura-09.mp3 kamizachirashi.jpg いよいよ11/16にやってくるゲームマーケット2014秋。 そこでついにおっさんのブランチ=オサブラゲームズの第一弾ゲームとして【上座~KAMIZA~】を販売いたします。 今回は【上座~KAMIZA~】をデザインしたナヴェからメンバーのヨースケさんとターコイズさんにいくつか質問を用意して語ってもらう形をとりました。 ご興味ある方はぜひ聞いてみてください。 上座~KAMIZA~ launch trailer 当日の取り置き予約はこちらから受け付けております♪
Show more...
11 years ago
41 minutes

オサブラゲームズblog & ぼ~っとゲームラジオ【おっさんのブランチ】
【上座~KAMIZA~】のマニュアルには載せられなかった『楽しみ方』の部分について
nabe_dot.bmpみなさんこんにちわ、オサブラゲームズ(おっさんのブランチ)のナヴェです。 ゲームマーケットのブース番号は【F35】に決まりました。 GM2014a_Map_hc.jpg ※マップは拡大表示できます F35ということで米軍のステルス戦闘機と同じ番号となりましたが、むしろ目立つように努力していきたいなと考えております。 会場の中央通路からも近く、またプレイ卓も用意しておりますのでぜひ当日は足を運んでいただけたらうれしいです。 先日より無謀にも取り置き予約を開始させていただきましたが思った以上に申し込みいただけて感激しております。 初参加の怪しいYAKUZAのカードゲームに興味を持ってくださる方がいるという事実に改めて感謝し、また当日に向けてモチベーションがあがっています。 予約いただけている皆様、本当にありがとうございます。 〓上座~KAMIZA~予約フォームはこちら〓 さて、今回は【上座~KAMIZA~】の遊び方といいいますか楽しみどころみたいなものについてお話させていただきます。 皆様もボードゲームを遊んでいて『最初はいまいちだったけど、楽しみどころがわかってきたら俄然楽しくなった!』なんて経験はございませんか? 私はしょっちゅうありますw つい最近も某有名カードゲームを遊んだ時にゴニョゴニョ…。 この【上座~KAMIZA~】も単純なルールなのですがマニュアルを読んだだけではそのフレーバーのようなものが伝わりずらいかと思いました。 (これはマニュアルの書き方によるところもあるかもしれませんので次回作への反省点とします) ですのでマニュアルを公開したこのタイミングで【上座~KAMIZA~】の楽しみ方のポイントについてお話したいと思います。 (ちなみにマニュアルはこちら) ですがその前にまずは予告動画を見ていただきましょう。 上座~KAMIZA~ launch trailer 見ていただいてわかるようにかなり男臭いですw 昔在籍していた柔道部の部室を思い出してしまうくらいには臭いです。 ですからまずこの時点で『合わない』と思う方にはちょっとお勧めしずらいところですがこればかりはしょうがありません。 しかし逆に『こういう雰囲気のゲームが好き、またはちょっと気になる』方には気に入っていただけるのではないでしょうか。 このゲームは、盤遊会という国内最大規模のYAKUZA組織の会長が死亡したことに端を発する『次期会長の座を争う幹部たちの抗争』をテーマとしています。 なんだか血なまぐさいですね。 暴力とかそういうものと無縁なお花畑の世界で生きていきたい方にはとてもおすすめはできません。 でも特別に残酷な描写などがあるわけではないのでその辺はご安心を。 ゲームの流れは… 〓各自共通の4枚の手札を持ち、スタートプレーヤーから順番に場に一枚ずつカードを伏せて出す。このときにYAKUZAならではの台詞を必ず言う。 〓全員が出し終わったらカードを全てオープンする。 〓カードのバッティングと強弱の判定をする。 〓獲得した点数分のチップを各自もらう。 〓次のターンへ。 というように非常に単純です。(詳細なルールはマニュアル参照ください) ここでこのゲームの楽しみどころで重要な点が2つほどあります。 1:カードを出すときにYAKUZAならではの台詞を必ず言う 2:警察の力を借りる『手入れカード』の存在とYAKUZAとしてのプライド まず1ですが、カードを出すときに台詞を言うことには意味があります。 なんといってもYAKUZAになりきってプレイすることで場の雰囲気が盛り上がる。 『ヤクザ映画を見た後、つい肩で風切って歩いてしまう』なんて話が昔は良くあったようですがYAKUZAの気分になってもらうことがこのゲームでは非常に大事です。 (それは次の2にもつながります。) さらに台詞をいろいろ工夫して自分のカードの本当のキャラクターが何なのかを隠すブラフ要素もあります。(本当は鉄砲玉なのに警察のふりをしたり、組長なのに若頭や鉄砲玉のふりをしたり…) また、他のプレーヤーにはったりをかけて自分に都合の悪いカードを出させないように試みたり。 このあたりがこのゲームのキャッチコピーである『YAKUZAをロールプレイするバッティングゲーム』につながります。 そして2のYAKUZAとしてのプライド。 1からもつながるのですが自分が巨大なYAKUZA組織の次期会長を狙っている人間だと意識することでセコいプレイがしずらくなるのではないかという狙いがあります。 警察の力を借りる『手入れカード』このカードはバッティングしない限り最強で、場の全てのカードを流すことができます。 しかし得点は0、しかも次期会長を狙おうとも言う人物が警察の力を借りたとあっては他の組の上に立ったとき安心できないのではないでしょうか? このようにYAKUZAのプライドを持ってプレイしてもらうことでゲームに影響が出るように設計したつもりです。(各プレーヤーが手入れカ ードばかり使うとどの組も得点できませんからね) 同点のままゲームを終えたとき手元に残ったカードの数字が大きいほうが負ける、というルールもその理由からです。 手元に組長を残して下っぱと警察の力だけで得点するようなチキン野郎は最終的に負けるのです。 いかにして自分の組の組長を上座に座らせ、敵の組長を鉄砲玉で討ち取るか。 時には若頭や鉄砲玉を下座でサポートさせることも必要でしょう。周りの裏の裏をかいて組長に上座を取らせるにはどうしたらいいのか。 YAKUZAのプライドを守って戦うもよし、あえて国家権力を利用して卑怯者と呼ばれても他の組を邪魔するもよし。 すべてはプレイヤーの考え方次第です。 このあたりをマニュアルに盛り込みたかったのですが力不足でできませんでした。 補足できればと思いブログにまとめてみようと思った次第です。 しかしながら、ブログなど前情報をご覧いただかずに当日初めてご興味を持っていただき購入される方もいると思いますので当日の販売時に何かしらフォローできるような方法を現在検討中です。 ではまた次回のブログでお会いしましょう♪ 予約フォームはこちらです。ご興味いただけましたらうれしいです。 ゲームマーケット公式ブログへの投稿はこちらです。 nabe_dot.bmpyosuke_dot.bmptrq_dot.bmpゲームマーケット当日はメンバー3人でお待ちしております!
Show more...
11 years ago

オサブラゲームズblog & ぼ~っとゲームラジオ【おっさんのブランチ】
上座~KAMIZA~のマニュアルを公開いたします♪
みなさんこんにちわ、オサブラゲームズのナヴェです。 先日公開した上座~KAMIZA~の予告動画もなかなかの好評をいただきましてうれしい限りでございます。 改めて曲を提供してくださった鈴木大地さんに感謝感謝ですね。 上座~KAMIZA~ launch trailer さて今回は上座~KAMIZA~のマニュアルを公開いたします。 マニュアルは一枚で表に詳細ルール、裏には判定時の参考になるような図解とカードを出す時のセリフ例、そしてプレイ用のシートが印刷されています。 いろいろと詰め込んだので若干見にくい部分もあると思います。 これに関しては『申し訳ございません』と頭をさげることしかできませんが、もし第二版が出るようなことがあれば改善できたらなと思っております。 上座~KAMIZA~マニュアル表 KAMIZAマニュアル表.pdf 上座~KAMIZA~マニュアル裏 KAMIZAマニュアル裏.pdf これとは別に図解をさらに数点まとめた用紙を添付できないか検討中です。 ご質問などありましたらブログのコメント欄か、TwitterID:OSSANnoBRANCHまでお願いいたします。 上座~KAMIZA~は11/16ゲームマーケット秋にて1200円で販売開始。 予約に関しては対応を検討中です。 風船さんの開催しておられる第六回ゲームマーケット前配信ゲーム会にも参加いたします。 2014/11/8(土) 14:00~20:00(当サークルの登場時間はまだ未定です) ニコニコ生放送にて配信とのことです。
Show more...
11 years ago

オサブラゲームズblog & ぼ~っとゲームラジオ【おっさんのブランチ】
上座~KAMIZA~のロンチトレーラー動画が完成しました♪
KAMIZA パッケージデザイン.jpg 上座~KAMIZA~ launch trailer 上座~KAMIZA~はヤクザの跡目争いの場を描いた『ロールプレイするバッティングゲーム』です。 各プレーヤー同じ4枚のカードを持ち敵のカードを予測しながら、時には敵の裏をかきながらプレイ。 カードを出す時にはヤクザならではのセリフを言って敵にハッタリをかましたり、または敵をだましましょう。 3ターンで1ゲーム、これを3ゲームおこなって合計得点の一番多いプレーヤーが次期会長となり上座を手にするのです。 詳細なルール解説動画は後日作成予定。 予定通りゲームマーケット2014秋にて特別価格1200円で販売します。
Show more...
11 years ago

オサブラゲームズblog & ぼ~っとゲームラジオ【おっさんのブランチ】
おっさんのブランチ 番外編:ゲームマーケット秋でKAMIZAを販売します!
おっさんのブランチ 番外編:ゲームマーケット秋でKAMIZAを販売します! KAMIZA パッケージデザイン.jpg 今回はナヴェ一人でお送りします。 ゲームマーケット秋にてオリジナルカードゲーム『上座~KAMIZA~』を発売いたします。 ざっくりとしたゲームの内容紹介です。 【上座~KAMIZA~】 国内最大級のYAKUZA組織『盤遊会会長死す!』このニュースは日本の裏社会を揺るがした。 会長の葬儀の席に集まった盤遊会下部組織の面々は時期会長の座を虎視眈々と狙う。 今、静かなる闘いが始まろうとしていた。 ●内容物 マニュアル1枚(裏面はKAMIZAプレイ用シート&セリフ集) YAKUZAカード16枚:内訳 組長、若頭、鉄砲玉、警察、合計4枚で1セット×4色 得点チップ:1点、5点 赤坂組 テスト用ブログ01.jpg ●ゲームのおおまかな流れ(詳細なルールは後日公開) 1:スタートプレーヤーから時計回りにYAKUZAカードを1枚ずつ上座シートの好きな場所に伏せて置く。 2:全員がカードを置いたら、スタートプレーヤーが自由な順番で全てのカードを表にする。 3:勝負の判定をし、各自得点した分のチップを得る。 4:それを3回繰り返す。(手元にカードが1枚残る) 5:1~4で1ゲームとする。これを3回繰り返し最も合計得点の多いプレーヤーが勝ち。(次期会長の座はお前のものだ!)
Show more...
11 years ago
18 minutes

オサブラゲームズblog & ぼ~っとゲームラジオ【おっさんのブランチ】
おっさんのブランチ 第8回その3:ゲームの価格について考える&早期アクセスはたまごっちだ!の巻
#08 おさブラ ゲームの価格について考えるおっさんたち:後編 本編の後半部分&エンディングです。 インディゲームのお話、早期アクセスのお話などなど。
Show more...
11 years ago
38 minutes

オサブラゲームズblog & ぼ~っとゲームラジオ【おっさんのブランチ】
おっさんのブランチ 第8回その2:ゲームの価格について考える&早期アクセスはたまごっちだ!の巻
#08 おさブラ ゲームの価格について考えるおっさんたち:中編 ここからが本編になります。 ゲームの価格について各ハードごとのソフトの平均価格、コンシューマーゲームの価格についての印象、PCゲームの価格、steamのセール、F2Pゲームなどいろいろ話しています。
Show more...
11 years ago
29 minutes

オサブラゲームズblog & ぼ~っとゲームラジオ【おっさんのブランチ】
おっさんのブランチ 第8回その1:ゲームの価格について考える&早期アクセスはたまごっちだ!の巻
#08 おさブラ ゲームの価格について考えるおっさんたち:前編 今回もナヴェ、ヨースケ、ターコイズの三人のおっさんがゲームについてあれやこれやとお話しています。 その1はオープニング部分、各自の近況、最近やったゲームの話などさらっと。 ナヴェ:オリジナルカードゲームKAMIZAの製作状況について ヨースケ:妖怪ウォッチ2 ターコイズ:ウオッチドッグズ(PS4版)
Show more...
11 years ago
22 minutes

オサブラゲームズblog & ぼ~っとゲームラジオ【おっさんのブランチ】
おっさんのブランチ 第7回:ナラティブを考え黒い物語に悩むおっさんたち
#07 おさブラ ナラティブを考え黒い物語に悩むおっさんたち 今回のメイントークは最近よく耳にする『ナラティブ』という言葉についてみんなで考えてみました。 ナラティブとはストーリーや物語とどう違うのか? ナラティブって何? 自由度が高ければナラティブなゲームなの?などなど。 オープニングは三人の最近遊んだゲームや6/1におこなわれたゲームマーケットのお話など。 エンディングではアナログゲームの『ブラックストーリーズ:50の“黒い”物語』を遊んでいる様子をご紹介。(ゲームの性質上、答えの発表はいたしません。気になる方は製品を購入して確認を) ブラックストーリーズ2も発売予定のようですね♪
Show more...
11 years ago
1 hour 41 minutes

オサブラゲームズblog & ぼ~っとゲームラジオ【おっさんのブランチ】
おっさんのブランチ 第6回:ダークサクリファイスプラネット
#06 おさブラ ダークサクリファイスプラネット ひさ~しぶりの更新でございます。 今回は各自がそれぞれ最近プレイしたゲームの感想を語り合っております。 ターコイズ:洞窟物語、ダークソウル2 ヨースケ:スカルガールズ、ソウルサクリファイスデルタ ナヴェ:チャイルドオブライト、ライフレスプラネット 次回はまた一ヵ月後くらいを予定しております。 ご意見ご感想もいただけたらうれしいです。 BGMはもっぴーさうんど様よりお借りしております。
Show more...
11 years ago
1 hour 31 minutes

オサブラゲームズblog & ぼ~っとゲームラジオ【おっさんのブランチ】
おっさん3人(ナヴェ、ヨースケ、ターコイズ)が 大好きなビデオゲームやボードゲームについて 取り留めのない話をするネットラジオです。 ゲームマーケット2014秋よりオサブラゲームズ始動!