Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Fiction
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts125/v4/f0/41/1e/f0411e2a-988d-434b-cc73-cf55ec178d9f/mza_8320574516437312153.jpg/600x600bb.jpg
blkswn radio
blkswn.01
125 episodes
5 days ago
黒鳥社が贈る音声コンテンツレーベル。気になる話題を気になるあの人と語らう対談シリーズ「blkswn dialogue」ほか、レクチャーからドキュメンタリーまで、多彩なエピソードを続々と展開予定です。いつでもどこでも聞いて楽しい、たまに役立つポッドキャストレーベルです。
Show more...
News Commentary
News
RSS
All content for blkswn radio is the property of blkswn.01 and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
黒鳥社が贈る音声コンテンツレーベル。気になる話題を気になるあの人と語らう対談シリーズ「blkswn dialogue」ほか、レクチャーからドキュメンタリーまで、多彩なエピソードを続々と展開予定です。いつでもどこでも聞いて楽しい、たまに役立つポッドキャストレーベルです。
Show more...
News Commentary
News
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/production/podcast_uploaded_episode400/3350157/3350157-1667668952994-2a2fc3701403e.jpg
『韓国の「街の本屋」の生存探究』ハン・ミファ|音読ブラックスワン#104
blkswn radio
24 minutes 48 seconds
3 years ago
『韓国の「街の本屋」の生存探究』ハン・ミファ|音読ブラックスワン#104

『韓国の「街の本屋」の生存探究』

ハン・ミファ|渡辺麻土香・訳|石橋毅史・解説|クオン|2022年5月31日

朗読箇所:第2章「誰が、なぜ、どうやって?」より(P.36〜48)


***

本屋が息づくと、その街が息づく──韓国各地に個性的な街の本屋が誕生し「本屋巡り」が定着するほど注目を集める一方で、日々どこかで本屋が店を閉じている。長年にわたり韓国の出版業界を見つめてきた著者が、奮闘する街の本屋の姿を中心に「本の生態系」を描き話題となったノンフィクション。

日本語版には出版ジャーナリスト石橋毅史を「案内人」に迎え、解説やオリジナルエピソードも収録。夏葉社代表 島田潤一郎による寄稿も巻末に収録。


「決して儲からないというのに、この場所には本や本屋が必要だという切なる想いを抱き、それぞれの本屋がそれぞれのやり方で、本に未来を託している。この多様な本屋の在り方こそが、これからの世界を象徴しているようで、その姿はとても頼もしい」──黒田義隆さん(ON READING)


「実態を調査研究し問題点を捉え、本と本屋の未来を具体化しようとする著者の努力と思いに強く感銘を受けたし、日本も独立書店ブームの先、継続させていくための冷静な視座が必要だと思う。海の向こうで今日も本屋が営まれていることを想像しながら、自分も頑張ろうと改めて腹を据えた読書体験だった」──渡慶次美帆さん(くじらブックス)


「『韓国の「街の本屋」の生存探求』は近年出版された中でも最良の『本屋本』の一つ。『楽しく』と『真面目に』を両立しながら読み進めてもらえる本だ」──松井祐輔さん(H.A.B)


http://cuon.jp/info/2356
https://hanmoto9.tameshiyo.me/9784910214344


企画・朗読:若林恵
録音・編集:山口宜大(Magic Mill Sounds)
音楽:yasuhiro morinaga + maiko ishii
黒鳥福祉センターにて収録

blkswn radio
黒鳥社が贈る音声コンテンツレーベル。気になる話題を気になるあの人と語らう対談シリーズ「blkswn dialogue」ほか、レクチャーからドキュメンタリーまで、多彩なエピソードを続々と展開予定です。いつでもどこでも聞いて楽しい、たまに役立つポッドキャストレーベルです。