Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
News
Sports
TV & Film
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
Podjoint Logo
US
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts122/v4/6b/bc/e8/6bbce868-c689-9e41-c97d-5e7e8e24ba36/mza_13229510910991125533.jpg/600x600bb.jpg
Beyond the Music Podcast
Beyond the Music
13 episodes
4 days ago
「Beyond the Music」は、 10 代の学び舎 「GAKU」 にて開講している音楽のクラス。WONK/millennium paradeキーボーディストの江﨑文武さんが総合ディレクターを務め、「音楽の向こう側」をテーマに、音楽を通じて、言語・文化・歴史・物理・民族・テクノロジーといった、他の領域への学びを深める試みとして、毎回テーマや担当講師となるクリエイターを変えて展開されています。 このPodcastは、授業の内容やそこでの発見をより多くの方々に届けていくために、授業を踏まえて新たに収録した特別番組。「音楽を通じて社会を捉える」をテーマに各回の講師の方々をゲストに迎えて配信していきます。 協賛:WEGO/Manhattan Records GAKUで開催された授業の様子はこちら: https://gaku.school/class/beyond-the-music2022/
Show more...
Music
RSS
All content for Beyond the Music Podcast is the property of Beyond the Music and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
「Beyond the Music」は、 10 代の学び舎 「GAKU」 にて開講している音楽のクラス。WONK/millennium paradeキーボーディストの江﨑文武さんが総合ディレクターを務め、「音楽の向こう側」をテーマに、音楽を通じて、言語・文化・歴史・物理・民族・テクノロジーといった、他の領域への学びを深める試みとして、毎回テーマや担当講師となるクリエイターを変えて展開されています。 このPodcastは、授業の内容やそこでの発見をより多くの方々に届けていくために、授業を踏まえて新たに収録した特別番組。「音楽を通じて社会を捉える」をテーマに各回の講師の方々をゲストに迎えて配信していきます。 協賛:WEGO/Manhattan Records GAKUで開催された授業の様子はこちら: https://gaku.school/class/beyond-the-music2022/
Show more...
Music
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/production/podcast_uploaded/16369540/16369540-1649836406556-343d9f4bd8c08.jpg
Beyond the Music2021 第7回『芸術と経済』(ゲスト:常田俊太郎)
Beyond the Music Podcast
40 minutes 8 seconds
4 years ago
Beyond the Music2021 第7回『芸術と経済』(ゲスト:常田俊太郎)

Beyond the Music2021 第7回『芸術と経済』


「アーティスト」と「お金」という、切っても切れない問題に迫る今回。古くは宮廷や教会、名家などの存在によって、創作のための経済が担保されていた時代から、録音技術や放送・配信技術などの技術進化とともに「産業」になった歴史の帰結としての、いま。一方で、産業化の過程で確立された大きな経済構造が、制作コストの低下や中間介在の意味の問い直しによって崩れ、更なる変容を遂げようとしている出発点としての、いま。デジタルアート、仮想空間を活用したメタバースなどの新しい表現手段/事業機会も続々と出現してきている中で、過去と未来に感性を研ぎ澄ませて、芸術と経済の関わり方について、ともに考察していきます。ゲストは、音楽家であり、株式会社ユートニック代表取締役を務める常田俊太郎さんです。


表現者でありながら表現者を支える仕事もする常田さん/そもそも芸術ってなんだろう?歴史から紐解きます/「技術」としてのアート、「美術」としてのアート/パトロンの存在や産業革命の勃興、そしてペスト、時代情勢によって変わり続ける表現の形/庶民もアートを楽しんでいた江戸時代/ベートーヴェンはライセンシビジネスの第一人者?/芸術の民主化と作品の価値/ストリーミングが生み出した新たなビジネスモデル/データで解析できる価値とできない価値がある/チームで補い合い、チームで作品をつくりあげる/アートマーケットの最前線は原点回帰?だから歴史が必要/歴史は繰り返す、それでも、未来は予想できない


MC:江﨑文武(WONK/millennium parade)

ゲスト:常田俊太郎(音楽家/株式会社ユートニック代表取締役)

GAKUで開講した実際の授業の様子はこちらよりご覧いただけます。

協賛:WEGO/Manhattan Records

Beyond the Music Podcast
「Beyond the Music」は、 10 代の学び舎 「GAKU」 にて開講している音楽のクラス。WONK/millennium paradeキーボーディストの江﨑文武さんが総合ディレクターを務め、「音楽の向こう側」をテーマに、音楽を通じて、言語・文化・歴史・物理・民族・テクノロジーといった、他の領域への学びを深める試みとして、毎回テーマや担当講師となるクリエイターを変えて展開されています。 このPodcastは、授業の内容やそこでの発見をより多くの方々に届けていくために、授業を踏まえて新たに収録した特別番組。「音楽を通じて社会を捉える」をテーマに各回の講師の方々をゲストに迎えて配信していきます。 協賛:WEGO/Manhattan Records GAKUで開催された授業の様子はこちら: https://gaku.school/class/beyond-the-music2022/