Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Fiction
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
US
00:00 / 00:00
Sign in
Continue with Google
or
Sign me in
Don't have an account?
Sign up
Forgot password
日本語教師のBar
日本語教師のBar
30 episodes
5 days ago
Subscribe
いらっしゃいませ。 ここは日本語教師が集まって 仕事の話や、そうじゃない話をしながら お酒を楽しむBarです。 毎週金曜日配信を目指します。 【このラジオの登場人物】 アラレちゃん:アラレちゃんとブラッド・ピットが大好き マティーニさん:おしゃれ日本語教師になりたい 【番組へのご意見、ご感想】 nihongokyoushinobar@gmail.com
Show more...
Society & Culture
RSS
All content for 日本語教師のBar is the property of 日本語教師のBar and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
いらっしゃいませ。 ここは日本語教師が集まって 仕事の話や、そうじゃない話をしながら お酒を楽しむBarです。 毎週金曜日配信を目指します。 【このラジオの登場人物】 アラレちゃん:アラレちゃんとブラッド・ピットが大好き マティーニさん:おしゃれ日本語教師になりたい 【番組へのご意見、ご感想】 nihongokyoushinobar@gmail.com
Show more...
Society & Culture
#018【日本語教師のお仕事】教室で起きていること(前編)
日本語教師のBar
26 minutes 30 seconds
2 years ago
#018【日本語教師のお仕事】教室で起きていること(前編)
年度末で忙しく過ごしている3人ですが、 今日は「今、教えているクラスはどんなクラス?」というお話からスタート。 「日本語学校の授業」と一口に言ってもレベルや授業内容によって様々です。さらに構成するメンバーによっても全く空気が違います。 アラレさんが担当する初級クラスでは「日本語ができる、ってどういうことか」 マスターが担当している上級の授業では「【協業】を通して日本語教師歴の中で衝撃を受けたこと」 そして「日本語を教えるとはどういうことなのか?」 などなど、日本語教育の本質に迫るトークとなりました! まさに「3人がいつも職員室で話している話」そのままのトーク回!の前編です! 年度末は何で忙しい?/静かなクラス、にぎやかなクラス/学生からのツッコミ/外国語習得に必要な能力/「日本語を勉強する目的」って?/【協業】を取り入れて発見したこと/「日本語を教えること」は変化してきている/教えるのは誰?
Back to Episodes
日本語教師のBar
いらっしゃいませ。 ここは日本語教師が集まって 仕事の話や、そうじゃない話をしながら お酒を楽しむBarです。 毎週金曜日配信を目指します。 【このラジオの登場人物】 アラレちゃん:アラレちゃんとブラッド・ピットが大好き マティーニさん:おしゃれ日本語教師になりたい 【番組へのご意見、ご感想】 nihongokyoushinobar@gmail.com