Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Fiction
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts221/v4/f7/47/65/f7476597-bac4-037e-235f-c01c964f7b3f/mza_12608812088857055801.jpg/600x600bb.jpg
Balloon channel
Balloon Inc.
13 episodes
6 days ago
Balloon Inc.によるポッドキャストです。シーズン2では、大阪・関西万博2025をデザインの視点から紐解いています。さらに、コーポレートサイトの記事では、ポッドキャストでご紹介した内容に関連する写真やテキストも多数掲載しています。音声とあわせて、ぜひビジュアルや詳しい解説もお楽しみください。 https://lloon.jp/ Balloon Inc.はデザインによって課題解決をめざすデザインコンサルティングスタジオです。ブランディングからグラフィックデザイン、工業デザイン、UI・UXなどのデザイン全般の領域をワンストップでカバーし、ブランド戦略の策定から実行までを強力にサポートします。
Show more...
Design
Arts
RSS
All content for Balloon channel is the property of Balloon Inc. and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
Balloon Inc.によるポッドキャストです。シーズン2では、大阪・関西万博2025をデザインの視点から紐解いています。さらに、コーポレートサイトの記事では、ポッドキャストでご紹介した内容に関連する写真やテキストも多数掲載しています。音声とあわせて、ぜひビジュアルや詳しい解説もお楽しみください。 https://lloon.jp/ Balloon Inc.はデザインによって課題解決をめざすデザインコンサルティングスタジオです。ブランディングからグラフィックデザイン、工業デザイン、UI・UXなどのデザイン全般の領域をワンストップでカバーし、ブランド戦略の策定から実行までを強力にサポートします。
Show more...
Design
Arts
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/staging/podcast_uploaded_episode/103488/103488-1743146333889-b402cd4bdd853.jpg
#10『中文文字设计研究选集』について
Balloon channel
40 minutes 47 seconds
7 months ago
#10『中文文字设计研究选集』について

第10回目の今回は『中文文字设计研究选集』について取り上げます。

この書籍は中国におけるタイポグラフィとデザインに関する進行中の研究をまとめたもの。タイポグラフィとデザインの歴史と発展、慣習と現代の実践、異文化間の文脈における応用などについて取り上げています。

10 年以上にわたって中国語圏の人々にタイポグラフィとデザインへの意識を高めてきたオンライン プラットフォーム、The Type (Type is Beautiful) によって制作されました。

3巻の内容は以下のように構成されています。

上海活字:管窥现代中文字体设计史
上海活字:近代中国活字の歴史の一部

1949 年の中華人民共和国建国以来の中国の書体デザインの発展は、現代の実践に多大な影響を及ぼしてきました。しかし、この歴史は、地元のデザイナーだけでなく、外の世界にとっても謎のままです。デザイナーの Li Zhiqian の上海書体研究プロジェクトに基づく本書は、現代中国の書体デザインの歴史の一部を明らかにし、画期的な国家主導の取り組みとして始まり、その後徐々に変化し、商業化の時代に衰退した経緯をたどります。コンサルタント: Chen Qirui。編集者: Richor Wang。

跨文化字体设计:中文语境下の讨论
異文化活字デザイン:中国からの対話

中国語圏のデザイナーの間では、異文化タイポグラフィに関する議論はまだ始まったばかりです。本書は、The Type が司会を務める一連の公開討論会の最初の記録で、この世界的な傾向と、中国特有の議論や戦略の両方を取り上げています。司会は Mira Yang、パネリストは Peiran Tan、Li Zhiqian、Zheng Chuyang、Du Xiyao、Tien-min Liao、Roman Wilhelm です。

孔雀计划:重建中文排版的思路
Kƒngquè: 中国語植字の考え方を取り戻す

何世紀にもわたって発展してきた中国のタイポグラフィの慣習と知恵は、今日のデザイナーに継承されていません。これは、ラテン語指向のコンピュータ ソフトウェアの支配と、中国のデザイン教育の怠慢が一因です。Kǒngquè プロジェクトは、現代の文脈で中国のタイポグラフィの伝統を再検討し、中国固有のタイポグラフィの伝統と考え方を復元することで、このギャップを埋めることを目指しています。著者: Eric Liu。

編集長:レックス・チェン
シリーズ編集者:ミラ・イン
翻訳者:フイ・ジン、ペイラン・タン

デザイン:Atmosphere Office

2020年 The Type 発行

3 巻: (上海タイプ) 116 ページ、2 色 7.5 × 11 インチ ミニポスター付き / (トランスカルチュラル タイプ デザイン) 122 ページ / (孔雀) 104 ページ、白黒、4.3 × 5.75 インチ

Balloon channel
Balloon Inc.によるポッドキャストです。シーズン2では、大阪・関西万博2025をデザインの視点から紐解いています。さらに、コーポレートサイトの記事では、ポッドキャストでご紹介した内容に関連する写真やテキストも多数掲載しています。音声とあわせて、ぜひビジュアルや詳しい解説もお楽しみください。 https://lloon.jp/ Balloon Inc.はデザインによって課題解決をめざすデザインコンサルティングスタジオです。ブランディングからグラフィックデザイン、工業デザイン、UI・UXなどのデザイン全般の領域をワンストップでカバーし、ブランド戦略の策定から実行までを強力にサポートします。