Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
TV & Film
Health & Fitness
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts126/v4/52/a0/90/52a0905e-2cfd-7b40-4051-c81d3b7c7dfd/mza_9726565563785658099.jpg/600x600bb.jpg
Asia Frontline
Asia Frontline
37 episodes
5 days ago
ホストはジャーナリストの舛友雄大です。アジアの最前線を知るエキスパートをお迎えし、リスナーの皆さんと一緒にこの地域についてもっと深く知っていきたいと思います。政治や経済、外交、文化など、幅広いテーマを楽しく掘り下げていきます。更新は月1回程度の予定です。ご感想やご意見は、ぜひ asiafrontline@gmail.com までお気軽にお送りください!
Show more...
News
RSS
All content for Asia Frontline is the property of Asia Frontline and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
ホストはジャーナリストの舛友雄大です。アジアの最前線を知るエキスパートをお迎えし、リスナーの皆さんと一緒にこの地域についてもっと深く知っていきたいと思います。政治や経済、外交、文化など、幅広いテーマを楽しく掘り下げていきます。更新は月1回程度の予定です。ご感想やご意見は、ぜひ asiafrontline@gmail.com までお気軽にお送りください!
Show more...
News
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/staging/podcast_uploaded_episode/36950927/36950927-1725232446203-f15a6856c84ae.jpg
#21「中国新移民報告第4弾:中国系ライブハウス爆誕/大学が中国語コースを開設/「新ガチ中華」」
Asia Frontline
27 minutes 15 seconds
1 year ago
#21「中国新移民報告第4弾:中国系ライブハウス爆誕/大学が中国語コースを開設/「新ガチ中華」」

今回は好評いただいている中国新移民報告の第4弾です。

まずは、東京・六本木にオープンしたばかりの「School Live Bar Tokyo」をご紹介します。都心に中国系ライブハウスが誕生するのはこれが初めてだと思われます。中国の音楽関係者が次々と来日している背景とは。

その他、日本の大学が相次いで中国語で授業をするようになってきていたり、高級中華料理店が日本に進出してき来るようになっている新現象について語ります。


(収録日2024年8月27日)


【タイムライン】


1:01  School Live Bar Tokyoに行ってみた

15:28  日本の大学が相次いで中国語で授業を提供

20:58  「新ガチ中華」とは何か

23:33   おすすめのアジア作品

25:58   エンディング


舛友雄大のおすすめアジア作品 

湊 一樹著『「モディ化」するインド―大国幻想が生み出した権威主義』

Asia Frontline
ホストはジャーナリストの舛友雄大です。アジアの最前線を知るエキスパートをお迎えし、リスナーの皆さんと一緒にこの地域についてもっと深く知っていきたいと思います。政治や経済、外交、文化など、幅広いテーマを楽しく掘り下げていきます。更新は月1回程度の予定です。ご感想やご意見は、ぜひ asiafrontline@gmail.com までお気軽にお送りください!