Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Music
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts211/v4/12/5d/9d/125d9d2b-3914-475c-d6e0-99ed09ca6476/mza_6317568971722133293.jpg/600x600bb.jpg
ARES Projectの軌道逆行
火星探査機開発チーム ARES Project
10 episodes
22 hours ago
日本初の学生による火星探査機開発チーム「ARES Project」のメンバーが、真面目にロボット開発の話をしたり、学生生活の話をしたり、どうでもいい雑談をしたりするPodcastです。 ARES Projectは、毎年アメリカで開催される火星探査機の学生世界大会 “University Rover Challenge (URC)” の出場、そして優勝を目指し活動しています。その道のりをぜひ覗き聞きしてみてください! メッセージフォーム: https://forms.gle/dxQunLspFgYoWDZf6 website: https://www.arespjt.jp/ X: https://twitter.com/AresPjt2022 Instagram: https://instagram.com/ares_project_official Youtube: https://www.youtube.com/@ARES_Project listen: https://listen.style/p/ares_project?3X7dQNoj
Show more...
Technology
RSS
All content for ARES Projectの軌道逆行 is the property of 火星探査機開発チーム ARES Project and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
日本初の学生による火星探査機開発チーム「ARES Project」のメンバーが、真面目にロボット開発の話をしたり、学生生活の話をしたり、どうでもいい雑談をしたりするPodcastです。 ARES Projectは、毎年アメリカで開催される火星探査機の学生世界大会 “University Rover Challenge (URC)” の出場、そして優勝を目指し活動しています。その道のりをぜひ覗き聞きしてみてください! メッセージフォーム: https://forms.gle/dxQunLspFgYoWDZf6 website: https://www.arespjt.jp/ X: https://twitter.com/AresPjt2022 Instagram: https://instagram.com/ares_project_official Youtube: https://www.youtube.com/@ARES_Project listen: https://listen.style/p/ares_project?3X7dQNoj
Show more...
Technology
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/staging/podcast_uploaded_nologo/43053979/43053979-1740180666427-e4015aa91f671.jpg
#5 ルールの抜け穴を突きたいF1ファンたち
ARES Projectの軌道逆行
13 minutes 13 seconds
7 months ago
#5 ルールの抜け穴を突きたいF1ファンたち

今週末はいよいよF1日本GP、ということでF1の話題を。

シーズン開幕前に収録したものなので時空がゆがんでいて、その後起きるあれやこれやを何も知らない状態です。


番組、チームメンバーへのメッセージはこちらから!


【出演】

ami: 広報担当

matsuhashi: ローバー開発担当nakayama: ローバー開発担当

zaki: ローバー開発担当

【参考】

[1] ミニローバー: メインのローバーをサポートするちっちゃなローバー。開発難航中

[2] Extreme Delivery: 世界大会URCでの荒れた土地を走破するミッション

[3] Autonomous: 世界大会URCでの自律走行ミッション[4] KARURAとNAFT: 世界大会に同じ日本からエントリーしているライバルたち

[5] 自律走行ロボット: こんな感じのやつ

[6] Equipment Servicing: 世界大会でのロボットアームの精密操作ミッション

[7] ダニシさん: チーム代表

[8] レッドブルのキャンペーン

[9] マックス (フェルスタッペン)

[10] ルクレール

[11] ジョージ (ラッセル)

[12] サインツ

[13] ハミルトン

[14] カナダGP

[15] 角田裕毅: 現在唯一の日本人ドライバー。王者レッドブルに移籍し、日本人初の優勝を期待されている。

[16] カナダでのF1の見方 (日本ではDAZN or フジテレビNEXT)

ARES Projectの軌道逆行
日本初の学生による火星探査機開発チーム「ARES Project」のメンバーが、真面目にロボット開発の話をしたり、学生生活の話をしたり、どうでもいい雑談をしたりするPodcastです。 ARES Projectは、毎年アメリカで開催される火星探査機の学生世界大会 “University Rover Challenge (URC)” の出場、そして優勝を目指し活動しています。その道のりをぜひ覗き聞きしてみてください! メッセージフォーム: https://forms.gle/dxQunLspFgYoWDZf6 website: https://www.arespjt.jp/ X: https://twitter.com/AresPjt2022 Instagram: https://instagram.com/ares_project_official Youtube: https://www.youtube.com/@ARES_Project listen: https://listen.style/p/ares_project?3X7dQNoj