
配信日: 2025年9月30日(月)朝8時 再生時間: 約5分 ホスト: がみポン(ナビゲーター) ゲスト: りか(ダンス教室経営者)
今回のテーマ
「えっ、そんなにするんですか?」「他と比べて高くないですか?」料金のお話で価格への抵抗感を示されてしまう課題を解決!価格への不安を解消し、価値を感じてもらえる「価値説明」テクニックをご紹介します。
学べる内容
価格設定の基本心理 「価格ではなく価値で勝負」する発想転換と具体的表現方法
AIへの具体的指示方法 「私のサービスの価格を、他では得られない価値として表現して」
6つの価値説明テクニック
価値表現への転換 「月謝8000円」→「毎月、新しい自分に出会える8回の変化体験」 同じ内容を価値として再定義
時間価値の提示 「1レッスン60分2000円は、1分あたり33円。コーヒー1杯分で、一生の宝物になる技術が学べます」 時間単価による価値の可視化
他サービスとの比較価値 「美容院で髪型を変えても効果は数週間。でもダンスで身につける自信は一生もの」 長期的価値の比較による納得感向上
投資思考への転換 「月8000円の自己投資で、自信に満ちた新しい人生をスタートさせませんか?」 消費ではなく投資としての位置付け
お客様の声による価値証明 実際の生徒さんの変化と「この料金以上の価値があった」証言 第三者による価値の客観的証明
分割思考テクニック 年間96000円を「1日あたり263円」で表現 同じ金額を身近に感じられる単位で提示
こんな方におすすめ
料金説明で価格抵抗を受けることが多い個人事業主 サービスの価値をうまく伝えられない方 適正価格なのに「高い」と言われる方 価格競争に巻き込まれたくない方
次回予告
第17回(10/3 木): 「断られた時の『切り返し』術|諦めずに関係を続ける方法」
「今は無理」と言われても、将来につなげる技術をご紹介します。
配信スケジュール
毎週月曜日・木曜日 朝7時配信
あなたのサービスの真の価値を、お客様に感じてもらいませんか?