
TNFD回
0:40~:TNFDとは何か?
2:45〜:TNFDって取っ付きづらい話ですよね
3:45〜:『持続可能』って結構世の中に浸透したね
4:20~:『持続可能』ってどう思います?レジ袋有料化、IPCCの報告書とか
8:40~:バイオームさんの話
9:45〜:これからは自然資本を持つことはリスクである
11:00~:TNFDの中身の話
11:50~:『やばいよーやばいよー』
12:20~:LEAPアプローチ
12:53~:Locate
13:22~:Evaluate、、
14:35~:うまく説明できませんでした
14:55~:とゆうことで4つの会社でTNFDしてみました。
16:25~:千と千尋より油屋をTNFD評価してみた!
17:03~:Locate『油屋はどこに位置してる?』
17:43~:油屋って天然温泉?
18:55~:温泉、飲食、宿泊サービス
19:50~:Locateを深掘り(周辺の環境)舞台はステップ気候
21:14~:油屋の生物多様性
22:44~:舞台はアメリカ!?(Wikipedia:https://ja.wikipedia.org/wiki/ステップ気候)
23:18~:一青窈さんのハナミズは日米友好の歌説。ワンチャン『ヤマボウシ』
24:51~:千と千尋の神隠しはハナミズキのアンサー(暴論)
イントロBGM:『Trap』_『Yuhei Komatsu』さん作曲
アウトロBGM:『Another Face』_『Yuhei Komatsu』さん作曲