ドッキリドッキリどんどん不思議な力が湧いたら、、、、ってやつですわ
葬送のフリーレンは観られましたか?絶対に観ないと損するアニメです!大人の皆さまの方がきっと理解度が高いと思います。edited by hirata
ジブリ回連続で行きますで!!edited by hirata
今回ジブリ回です。皆さんの好きなジブリの作品は何ですか?edited by hirata
仕事辞めた2/松本宗教論
edited by hirata
耳かきの話、1日で仕事辞めた理由
edited by hirata
耳の中って汗かくんですか?耳かきのペースについて人と話したことない。。。edited by hirata
日本の免許をオーストラリアで使う方法。オーストラリアでウーバーイーツやってみた。
edited by hirata
雑学青山のトートロジー解説。平田オーストラリアで5回目の引越しであります。平田仕事クビになった話。
edit by Hirata
やる意味ある?って言われたらキレる/サラリーマン総合的に楽しい?/サラリーマンor自営業/海外行くの簡単すぎ
日報いらないって話/やる意味あるんですか。と言われたらって話
今年読んだ小説の話/本読みは聞き上手が多かった
全国のサラリーマンの皆様申し訳ありません。サラリーマンは凡人だと思う理由を語らせてください。かという私も凡人なわけです。番外編です。平田
実家が田舎の方は戸建ても多いと思いますが、私も田舎出身なので帰る家が戸建てというのは安心感というものが多少はありますね、、、。そして結婚していない私にとって二人の会話はすごく勉強になりマス、、
育児もこなす在宅パパリーマンず。二人とも奥さんが職場復帰をするようですが、やりたいこともありつつ、家庭の事情も一番大事にしなくちゃいけないようで、、、。ほんとに色々毎日大変ですね。海外在住独り身な私はお気楽なものですね
こんばんみ。私です。最近の若い人は電話が苦手というか怖いって感覚があるみたいです。対面と電話越しに何か違いがあるのか、、、。ラインやメールだけにしてほしいって感覚、、、、新時代の幕開けですね
こんばんは。ワイです。なんでも自信ありげに喋る人って苦手なんですよね。私がネガティブすぎるんでしょうか?
九州には3人以上だと焼酎をボトルで頼む文化がありますが、全国の皆さんはなにを飲まれますでしょうか?