Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
News
Sports
TV & Film
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts116/v4/38/c8/1b/38c81bcb-e0c5-c825-e5be-363a9b76318f/mza_12803240590055494035.jpg/600x600bb.jpg
ゆる民俗学ラジオ
Yuru Minzokugaku Radio
157 episodes
1 day ago
ゆるく楽しく民俗の話をするラジオです。 「民俗学の二歩くらい手前の知識が身につくラジオ」を目指しています。 YouTubeとPodcastで配信中!
Show more...
Courses
Education
RSS
All content for ゆる民俗学ラジオ is the property of Yuru Minzokugaku Radio and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
ゆるく楽しく民俗の話をするラジオです。 「民俗学の二歩くらい手前の知識が身につくラジオ」を目指しています。 YouTubeとPodcastで配信中!
Show more...
Courses
Education
https://api.robotstart.jp/storage/12969/b46aa641634dfc54fee3cf114157e940.jpeg
変わり者だらけの「国立民族学博物館」を語るよ!#153
ゆる民俗学ラジオ
51 minutes 25 seconds
1 day ago
変わり者だらけの「国立民族学博物館」を語るよ!#153

4番組合同イベント「ゆる年くる年」
https://pedantic.zaiko.io/e/yuru2025fest


民博ってどんなところ?「民博を作ったバケモノたち」「めっちゃ出てくる島村一平先生」「研究者のモチベーションはロマンから」など、変わり者たちの秘密基地を紹介します。


【目次】
00:00 変わり者たちの秘密基地とは?
03:59 民俗学と民族学は何が違う?
07:44 民博ってどんなところ?
11:05 民博を作ったバケモノたち
17:44 民博が大好きな著名人の方々
19:56 めっちゃ出てくる島村一平先生
25:14 研究者の超狭いあるある
27:29 研究者のモチベーションはロマンから
32:12 研究者の悩みあるある:ゴミを数えさせられる
34:28 民博の研究者にフィールドワークをした本
36:47 盲目の人は異文化で生きている
39:35 文化財の最大の敵は虫
41:17 約8万人が来た企画展示
42:34 舟と人類
46:13 台湾の原住民の世界観
47:55 国立歴史民俗博物館さんも応援してます

【参考文献のリンク】

◯変わり者たちの秘密基地 国立民族学博物館
https://www.valuebooks.jp/bp/VS0093821733

◯国立民族学博物館創設50周年記念サイト
https://www.r.minpaku.ac.jp/anniversary/index.html

◯特別展「舟と人類―アジア・オセアニアの海の暮らし」
https://www.minpaku.ac.jp/ai1ec_event/59680

◯舟と人類:アジア・オセアニアの海の暮らし
https://amzn.to/4hTxnBa

◯企画展「フォルモサ∞アート――台湾の原住民藝術の現在(いま)」
https://www.expo70-park.jp/event/72337/

◯ごぜほたる1
https://amzn.to/3WuV5tI

◯殴り合いの文化史
https://amzn.to/4i5UWHe

【ゆる民俗学書店】
⇨https://www.valuebooks.jp/shelf-items/folder/536798400d8fdea

【ゆる民俗学/音楽学ラジオ公式グッズ】
⇨https://www.valuebooks.jp/shelf-items/folder/3866f8da0769caf

【ゆる学徒ラジオ系列すべての公式グッズ】
⇨https://www.valuebooks.jp/shelf-items/folder/4362babbae09d77

【サポーターコミュニティへの加入はこちらから!】
https://yurugakuto.com/minzoku

【公式Twitter】
ゆる民俗学ラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください!
⇨https://twitter.com/yuru_minzoku

【おたよりフォーム】
⇨https://forms.gle/uWrPZsHF5oiZ8BXp6
※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています!

【お仕事依頼はこちら!】
info@pedantic.jp
※ゆる民俗学ラジオは株式会社pedanticが制作しています。

【実店舗プロジェクト:ゆる学徒カフェ】
⇨https://www.youtube.com/@yurugakuto

【黒川プロフィール】
筑波大学人文・文化学群比較文化学類卒。日本民俗学を専攻。民間信仰、口承文芸に主な関心がある。 色々あって、池袋のカフェで雇われ店長をすることになった。 文化人類学、宗教学などにも関心があるが知識量は乏しい。いつかモンゴルを徒歩で横断したい。永遠の夢は作家。
Twitter⇨https://twitter.com/yuru_KuroK
note⇨https://note.com/hirumanokurokawa
個人Youtube⇨準備中

【浦下プロフィール】
東京学芸大学教育学部卒。A類音楽選修にて器楽(チェロ)を専攻。 今もひたすら熱く楽しくチェロを弾いている。 演奏・レッスンの依頼はGmailかTwitterのDMまで、お待ちしております! 個人YouTubeもチャンネル登録・高評価で応援よろしくお願いいたします!
Gmail⇨u.takumi.cello@gmail.com
Twitter⇨https://twitter.com/UrashitaTakumi
個人YouTube⇨https://youtube.com/@UrashitaTakumi

【姉妹チャンネル】
◯ゆる言語学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurugengo)
◯ゆるコンピュータ科学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurucom)
◯ゆる音楽学ラジオ(https://www.youtube.com/@yuruongaku)
◯ゆる天文学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurutenmon)
◯ゆる生態学ラジオ (https://www.youtube.com/@yuruseitai)
◯ゆる哲学ラジオ (https://www.youtube.com/@yurutetsugaku)

ゆる民俗学ラジオ
ゆるく楽しく民俗の話をするラジオです。 「民俗学の二歩くらい手前の知識が身につくラジオ」を目指しています。 YouTubeとPodcastで配信中!