
ゲストは桐生市の薪窯パン屋『野路』の大嶋彩さん。写真はご夫婦で自作した窯の前にて。
おふたりが作るパンがおいしいことなんて、もうずっと前から知っていましたが、あやさん自身がパンに出合う前、出版社に勤めていた頃のお話は初めてちゃんと聞きました。エネルギッシュで尊く、しっかりと今につながっていました。
「生きるって、他愛もないことの積み重ね」
ほんと、そう。
『野路』が野路であることを何度も噛み締める時間でした。僕も大好きな「生き様を浴びる本」がたくさん登場します。
【登場する本】
『板尾日記』板尾創路
『縷縷日記』市川実和子、eri、東野翠れん
『イリュージョン』リチャード・バック
『庭のつるばら』庄野潤三
『凍』沢木耕太郎
『極夜行』角幡唯介
『チベット旅行記』河口慧海
『庭とエスキース』奥山淳志
『ジャムねこさん』松谷みよ子
『クレーン男』ライナー・チムニク
・・・・・
聞き手:suiran https://suiran-books.com/
BGM:OtoLogic https://otologic.jp