Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Fiction
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts221/v4/c9/6d/1b/c96d1b16-e8d1-e8ba-a072-463a96777bff/mza_11007616787948766373.jpg/600x600bb.jpg
対話・雑談・モノローグ。
ysk_tokyo
43 episodes
5 days ago
対話の場づくりを最近繰り返していますがそこに終わりがないし、答えもない。多分走り続ける、発信し続けることで見えてくることがあるんだと思っていて。ひとりで話したり(モノローグ)、ゲストをお招きして対話・雑談したりしながら、違和感なく、矛盾なく生きるってどういうことなんだろう?を考えてみる、そんな時間です。 宮坂友介/Yusuke Miyasaka 「はたらく」を考えるワークショップなど対話が主体の場づくり、枠組みづくりをしています(もっと仕組みづくりがうまくなりたい) /みんなの「はたらく」を聞くインタビューセッションをはじめる予定/モアエヌ(moi et nous)という会社もつくり…まあつまりいろいろです ご感想やお問い合わせはこちらまで:ymiyasaka1120@gmail.com
Show more...
Philosophy
Society & Culture
RSS
All content for 対話・雑談・モノローグ。 is the property of ysk_tokyo and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
対話の場づくりを最近繰り返していますがそこに終わりがないし、答えもない。多分走り続ける、発信し続けることで見えてくることがあるんだと思っていて。ひとりで話したり(モノローグ)、ゲストをお招きして対話・雑談したりしながら、違和感なく、矛盾なく生きるってどういうことなんだろう?を考えてみる、そんな時間です。 宮坂友介/Yusuke Miyasaka 「はたらく」を考えるワークショップなど対話が主体の場づくり、枠組みづくりをしています(もっと仕組みづくりがうまくなりたい) /みんなの「はたらく」を聞くインタビューセッションをはじめる予定/モアエヌ(moi et nous)という会社もつくり…まあつまりいろいろです ご感想やお問い合わせはこちらまで:ymiyasaka1120@gmail.com
Show more...
Philosophy
Society & Culture
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/production/podcast_uploaded/12014458/12014458-1610889081863-621d4e39ea28.jpg
#025 2022歳末拡大版「旅と衝動はいつまでも」対談
対話・雑談・モノローグ。
56 minutes 56 seconds
2 years ago
#025 2022歳末拡大版「旅と衝動はいつまでも」対談
2022年もあと少しで終わり、今回はいつもの一人語りとは趣向を変え、拡大版としてゲストをお迎えしてお送りします。ぼくの友人の料理家で今年面白い旅をしている方がいたのでお願いしてお話を聞いています。あっこさん、とても素敵なキャラクターで彼女だからこそ引き寄せる旅になっているんでしょうね〜、旅もその人が如実に出ますね。偶然を楽しむ旅、でもそれは結果として必然だったりするから侮れません。ぼくもまったく同意見、同じスタンスだし、旅はそうでなくっちゃと思ったりもします。今年はいろいろなことに挑戦させていただきました、どれも年初には想定していなかったことです。旅の話とも通じるのですが偶然性を楽しみ、それをキャッチし、受容し、形にする、そんなことが出来たように思いますし、その形をもっと拡大していきたい、そんなことを彼女の話を聞きながら思っていました。すべて繋がっているのです。たくさんの協力してくれた方々の顔が浮かぶ2022年の年の瀬、本当に最高の気分です。この配信もおかげさまで毎月更新することができました。誰のために話しているのでしょうね?まずは自分のためなのかもしれません。今年もお世話なりました、来年もどうぞよろしくお願いいたします。本当に本当に感謝です。どうもありがとう。 ご登場いただいたあっこさんのInstagram https://www.instagram.com/kurakura_shokudou/ ご感想も引き続きぜひお寄せください:ymiyasaka1120@gmail.com
対話・雑談・モノローグ。
対話の場づくりを最近繰り返していますがそこに終わりがないし、答えもない。多分走り続ける、発信し続けることで見えてくることがあるんだと思っていて。ひとりで話したり(モノローグ)、ゲストをお招きして対話・雑談したりしながら、違和感なく、矛盾なく生きるってどういうことなんだろう?を考えてみる、そんな時間です。 宮坂友介/Yusuke Miyasaka 「はたらく」を考えるワークショップなど対話が主体の場づくり、枠組みづくりをしています(もっと仕組みづくりがうまくなりたい) /みんなの「はたらく」を聞くインタビューセッションをはじめる予定/モアエヌ(moi et nous)という会社もつくり…まあつまりいろいろです ご感想やお問い合わせはこちらまで:ymiyasaka1120@gmail.com