Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Fiction
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts116/v4/24/0e/52/240e525b-2031-f23d-9722-29fbe1f6edd7/mza_3259189368233942278.jpg/600x600bb.jpg
ネットラジオ版安心問答(浄土真宗の信心について)
yamamoyama
42 episodes
4 days ago
ブログ安心問答(浄土真宗の信心について)の音声版です。浄土真宗の教え、信心、その他についていろいろと話をするpodcastです。
Show more...
Buddhism
Religion & Spirituality
RSS
All content for ネットラジオ版安心問答(浄土真宗の信心について) is the property of yamamoyama and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
ブログ安心問答(浄土真宗の信心について)の音声版です。浄土真宗の教え、信心、その他についていろいろと話をするpodcastです。
Show more...
Buddhism
Religion & Spirituality
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/production/podcast_uploaded/817312/817312-1532838573699-d379019f040d9.jpg
#040「聞即信」とは、聞いているままが信心であって、聞いたら信心をいただけるということではないのでしょうか?(Peing-質問箱-より)
ネットラジオ版安心問答(浄土真宗の信心について)
20 minutes 58 seconds
1 year ago
#040「聞即信」とは、聞いているままが信心であって、聞いたら信心をいただけるということではないのでしょうか?(Peing-質問箱-より)

質問:

「聞即信」とは、聞いているままが信心であって、聞いたら信心をいただけるということではないのでしょうか?

https://peing.net/ja/q/98bb7cad-284d-424b-b2bc-1fc22b856e9c

質問箱には以下のように回答しています。

ーー

はい。聞いたら→信心を頂けるということではありません。

信心とは、本願名号を現在聞いている状態をいいます。聞いたら信心を頂けるとすると、「聞いた」ことがあってもそれは時間が経つほど「過去」のことになってしまいます。現在「聞いている」ということにはなりません。

ーー

これに加えて話をしています。

話の中に出てくる根拠

「聞其名号といふは、本願の名号をきくとのたまへるなり。きくといふは、本願をききて疑ふこころなきを聞といふなり。またきくといふは、信心をあらはす御のりなり。信心歓喜乃至一念といふは、信心は、如来の御ちかひをききて疑ふこころのなきなり」(一念多念文意 浄土真宗聖典註釈版P.678)

ブログ 安心問答-浄土真宗の信心について-

メール yamamoyama@gmail.com

X @anjinmondou


ネットラジオ版安心問答(浄土真宗の信心について)
ブログ安心問答(浄土真宗の信心について)の音声版です。浄土真宗の教え、信心、その他についていろいろと話をするpodcastです。