Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
TV & Film
Sports
Health & Fitness
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts112/v4/43/ef/ff/43efff70-650c-789b-5dc0-39add62b84dd/mza_4882063160371336187.jpg/600x600bb.jpg
奄美の美しい生き物たち『キョラモン』
髙橋周作,星野良太,Work Teller
53 episodes
1 week ago
世界自然遺産の奄美大島。 そこにはたくさんの生き物たちがいる。 その名はキョラモン。 奄美の不思議な不思議な生き物。 空に、街に、海に、森に。 奄美のいたるところでその姿を見ることができる。 これは、キョラモンマスターを目指す周作の、 挑戦の記録である。 ----- 鹿児島県奄美大島在住のネイチャーガイドシュウサクと、 元奄美大島住民ホシノが送る奄美大島のステキな生き物たちのレビュー。
Show more...
Life Sciences
Science
RSS
All content for 奄美の美しい生き物たち『キョラモン』 is the property of 髙橋周作,星野良太,Work Teller and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
世界自然遺産の奄美大島。 そこにはたくさんの生き物たちがいる。 その名はキョラモン。 奄美の不思議な不思議な生き物。 空に、街に、海に、森に。 奄美のいたるところでその姿を見ることができる。 これは、キョラモンマスターを目指す周作の、 挑戦の記録である。 ----- 鹿児島県奄美大島在住のネイチャーガイドシュウサクと、 元奄美大島住民ホシノが送る奄美大島のステキな生き物たちのレビュー。
Show more...
Life Sciences
Science
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/production/podcast_uploaded_nologo/22331139/22331139-1658302187271-77a470ee4d613.jpg
「大きくて緑はイイ!しゃくはちどりキョラモン」
奄美の美しい生き物たち『キョラモン』
18 minutes 33 seconds
2 years ago
「大きくて緑はイイ!しゃくはちどりキョラモン」

奄美オススメスポットの力説から始まった、リュウキュウズアカアオバトの後半戦。

都会にいるドバトより一回り大きく、しかも綺麗で落ち着いた緑色のハトを星野が飼いたいと言い出す。そして実は、ハトは英語で2通りの言葉があり…?


【Topics】

奄美はじめての人に紹介するスポットは?/マングローブ・笠利海岸・滝・シュウサクの家/人の繋がり/自然観察の森や夕陽もオススメ/秋田出身の元観光客/奄美は梅雨以外オンシーズンかも/マンゲツヴェーキョラモンと同じくらいの大きさ/30-35cmで、東京のドバトよりは大きい/運が良ければつがいでハート型で寝ている/ズアカ=頭が赤い/本種は台湾にいてズアカだが、奄美の亜種は頭も緑色/アカヒゲとコマドリ/繁殖期は6~7月/飼いたい/鳩はピジョンとダブに分かれる/大きくて緑、が魅力/研究者とのナイトツアーでズアカがpppを落とす/「すいませんねぇ、これが私の仕事なんで」/研究者の熱量はすごい


キョラモンデータ

No.21

名前:リュウキュウズアカアオバト/しゃくはちどりキョラモン

タイプ:ひこう


----

Instagramも始めました。リアルキョラモンを見たい方は、こちらから奄美大島のナイトツアーをご予約ください!⁠⁠https://www.instagram.com/kyora_mon.amami/

奄美の美しい生き物たち『キョラモン』
世界自然遺産の奄美大島。 そこにはたくさんの生き物たちがいる。 その名はキョラモン。 奄美の不思議な不思議な生き物。 空に、街に、海に、森に。 奄美のいたるところでその姿を見ることができる。 これは、キョラモンマスターを目指す周作の、 挑戦の記録である。 ----- 鹿児島県奄美大島在住のネイチャーガイドシュウサクと、 元奄美大島住民ホシノが送る奄美大島のステキな生き物たちのレビュー。