
今回は、資格取得の目的と意味について話しています。
最初に目標にした資格試験の過去問を見て愕然とする・そこからのスタート/職務経歴書にかける資格は14個/なぜ、継続して資格試験の勉強を行なってきたのか・2つの理由/キャリアの一貫性と資格の関係/取得当時の業務内容を紹介/高度情報処理技術者試験のシステムアーキテクト・プロジェクトマネージャ・ITストラテジストはマラソンみたいな試験/訓練と試験対策は必要/試験対策講座を積極的に使った方が良い/費用と時間がかかっても自分への投資・後で回収すればOK/学びの継続とステップアップを意識的に行うこと・地道に努力を重ねること/間抜けな失敗談も多々あり/一発合格しないメリットもある/資格はコレクションではない、取った後の行動が大切/自分の商売道具を研ぐ感覚/陳腐化しない知識・能力とは/最初は非効率でOK・学び続けるとティッピングポイントに出会う/高すぎない目標設定と小さな成功体験を重ねていく
『ワーク・ライフ・ラン』
これからの時代を健康的に、そして前向きに生きるためのヒントや問いをお届けする番組です。仕事(ワーク)、日々の生活(ライフ)、ランニング(ラン)をテーマに話しています。
パーソナリティ
宮﨑晃(Miyazaki Akira)