Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Music
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts122/v4/ee/25/9a/ee259aeb-7d89-f240-6f43-1c5ca15757fe/mza_8424516953980136745.jpg/600x600bb.jpg
経営者のしくじりを価値に変える value 481(バリュフォー)
4u-daebak
167 episodes
5 days ago
毎回業界問わず、多様なゲスト経営者をお迎えし、教科書には決して載らない過去のありえないしくじり体験や失敗経験を、一歩踏み出したいビジネスマンに向けて面白おかしく深掘りします。 誰かのしくじり体験をあなたの成長の種に変え背中を押す、世界初の「しくじり」にフォーカスをあてた音声チャンネルです。 誰もが一度は必ず経験したことがある、ありえないしくじりや失敗体験の多くは対人からのネガティブなイメージもあり、社内や個人間で共有されず、隠されてきた背景があります。 ただ歴史に名を刻む著名な方は、そんなしくじりや失敗体験をネガティブではなくポジティブに前向きに捉え、自身がやり遂げたい、成し得たい夢や思いに向けて試行錯誤しています。 同じ、しくじりや失敗でも捉え方や認識の仕方次第でその後の成果は異なります。 そんな隠されてきた誰かのしくじりや失敗を意図的にオープン・シェアにすることで、何かにチャレンジしたいビジネスマンの背中を押すきっかけを目指します。
Show more...
Careers
Business
RSS
All content for 経営者のしくじりを価値に変える value 481(バリュフォー) is the property of 4u-daebak and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
毎回業界問わず、多様なゲスト経営者をお迎えし、教科書には決して載らない過去のありえないしくじり体験や失敗経験を、一歩踏み出したいビジネスマンに向けて面白おかしく深掘りします。 誰かのしくじり体験をあなたの成長の種に変え背中を押す、世界初の「しくじり」にフォーカスをあてた音声チャンネルです。 誰もが一度は必ず経験したことがある、ありえないしくじりや失敗体験の多くは対人からのネガティブなイメージもあり、社内や個人間で共有されず、隠されてきた背景があります。 ただ歴史に名を刻む著名な方は、そんなしくじりや失敗体験をネガティブではなくポジティブに前向きに捉え、自身がやり遂げたい、成し得たい夢や思いに向けて試行錯誤しています。 同じ、しくじりや失敗でも捉え方や認識の仕方次第でその後の成果は異なります。 そんな隠されてきた誰かのしくじりや失敗を意図的にオープン・シェアにすることで、何かにチャレンジしたいビジネスマンの背中を押すきっかけを目指します。
Show more...
Careers
Business
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/staging/podcast_uploaded_episode/16146203/16146203-1702694290199-742d4d44c0ac4.jpg
【ep.84-2】カラオケの選曲は大事!
経営者のしくじりを価値に変える value 481(バリュフォー)
18 minutes 42 seconds
1 year ago
【ep.84-2】カラオケの選曲は大事!

今回のゲストは株式会社フォルス資産コンサルティング 代表取締役 長坂瑞希 社長です。

長坂 社長は税理士法人と共同事業という形で、節税、資産形成のコンサル事業を行っています。


今回のエピソードでは、楽しい夜におけるカラオケのエピソードに焦点を当てます。長坂さんは社長さんと一緒に銀座のバーに行った夜に、カラオケの選曲がいかに大事かを体験しました。


その夜、社長さんは早く帰宅しましたが、長坂さんはバーのマスターや店員さん、そして年配のお客様たちと一緒にカラオケに興じました。既に結構酔っ払っていた長坂さんは、選曲が大切であることを自覚し、ジュリーや他の有名な曲を歌いながら楽しんでいました。自分より年上の人たちと一緒にいるため、歌の選択が重要でした。


夜が更け、最後の1曲を歌うことになりました。みんなが持ちネタを使い切ったり、疲れていた中、長坂さんに歌うチャンスが回ってきました。長坂さんは「東京」という曲を選曲しましたが、期待されていたのは違う曲で、緊張しました。結局、みんなで何かのメドレーを歌って締めくくりました。


以後、長坂さんは同じバーに何度か行くことになり、マスターから「最後はみんなが知っている曲にしましょう」と忠告を受けることが続きました。長坂さんはカラオケの選曲がいかに大事かを身をもって体験し、その教訓を心に刻んでいます。


さて、今回はどんなしくじり体験、「バリュフォー」が聞けるのか楽しみです。


おたのしみに!


--------------------------------------------------------------------------------


愛知県岡崎市出身

実家は酪農業を営む

京都大学・大阪大学大学院卒 元心理カウンセラー

元国税調査官が集まる税理士法人と共同で、節税+資産形成のコンサル事業を展開

アイラウイスキーと白熊アイスにはまっている。


(会社URL) https://fukugyou-academy.com/podcast-list/

経営者のしくじりを価値に変える value 481(バリュフォー)
毎回業界問わず、多様なゲスト経営者をお迎えし、教科書には決して載らない過去のありえないしくじり体験や失敗経験を、一歩踏み出したいビジネスマンに向けて面白おかしく深掘りします。 誰かのしくじり体験をあなたの成長の種に変え背中を押す、世界初の「しくじり」にフォーカスをあてた音声チャンネルです。 誰もが一度は必ず経験したことがある、ありえないしくじりや失敗体験の多くは対人からのネガティブなイメージもあり、社内や個人間で共有されず、隠されてきた背景があります。 ただ歴史に名を刻む著名な方は、そんなしくじりや失敗体験をネガティブではなくポジティブに前向きに捉え、自身がやり遂げたい、成し得たい夢や思いに向けて試行錯誤しています。 同じ、しくじりや失敗でも捉え方や認識の仕方次第でその後の成果は異なります。 そんな隠されてきた誰かのしくじりや失敗を意図的にオープン・シェアにすることで、何かにチャレンジしたいビジネスマンの背中を押すきっかけを目指します。