Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Business
Society & Culture
History
Sports
Health & Fitness
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts112/v4/a4/8c/69/a48c6961-3e12-214a-e6cf-ee979592f72c/mza_9403528471668301215.jpg/600x600bb.jpg
大人の日本語
Tsuyoshi Middlehorse
24 episodes
1 day ago
日々の日本語学習が楽しくなる情報をお届けします。
Show more...
Language Learning
Education
RSS
All content for 大人の日本語 is the property of Tsuyoshi Middlehorse and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
日々の日本語学習が楽しくなる情報をお届けします。
Show more...
Language Learning
Education
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/production/podcast_uploaded_nologo/20695244/20695244-1665400900693-e1fa1d796bf82.jpg
【ありがた迷惑】靴を揃えるマナーが裏目に...
大人の日本語
11 minutes 13 seconds
3 years ago
【ありがた迷惑】靴を揃えるマナーが裏目に...

関西圏の消防本部で救助隊員として勤務する「えるいー@LE装備」さん(@erui_LE)が自身のツイッターアカウントで投稿した内容が注目を集めています。

「救急車に乗ることもある消防隊員です 一般のお宅に救急出動した際、玄関で救急隊員が脱いだ靴を家族の方が綺麗に並べ直してくれる事があるのですが、そのままにしておいて下さい ターポリン担架で運び出しやすい向きで置いていますし、サイズの違う靴の履き間違えも起きる可能性があります」(ツイッター投稿より引用)

投稿を読んだツイッターユーザーからは「知らなかった」「覚えておきます」「靴の脱ぎ方までコツがあるとは!」「出るときのことを考えて脱いでいるんですね」「向きに意味があったんですね」「靴には触らないでおきます」「小さな善意や気配りがかえって迷惑になることもあるんですね」など驚きの声が寄せられています。

大人の日本語
日々の日本語学習が楽しくなる情報をお届けします。