Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
TV & Film
Health & Fitness
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts115/v4/a1/c1/b0/a1c1b074-a972-b7a4-c6ae-805684ecfbe9/mza_8295915654843692180.jpg/600x600bb.jpg
未来授業
TOKYO FM
2442 episodes
9 months ago
「FMフェスティバル 未来授業~明日の日本人たちへ」のレギュラー番組。日本が世界に誇る各界の「知の巨人」「次世代の知のフロントランナー」を講師に迎え、未来の日本人たちへ送るアカデミックな授業をお届けします。若い世代が社会の主軸となる「10年後の日本」を生き抜く智恵を探ります。
Show more...
Courses
Education
RSS
All content for 未来授業 is the property of TOKYO FM and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
「FMフェスティバル 未来授業~明日の日本人たちへ」のレギュラー番組。日本が世界に誇る各界の「知の巨人」「次世代の知のフロントランナー」を講師に迎え、未来の日本人たちへ送るアカデミックな授業をお届けします。若い世代が社会の主軸となる「10年後の日本」を生き抜く智恵を探ります。
Show more...
Courses
Education
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts115/v4/a1/c1/b0/a1c1b074-a972-b7a4-c6ae-805684ecfbe9/mza_8295915654843692180.jpg/600x600bb.jpg
湘南盆踊り研究会 代表 柳田尚也さん 第4回未来授業 Vol.2422
未来授業
7 minutes 8 seconds
2 years ago
湘南盆踊り研究会 代表 柳田尚也さん 第4回未来授業 Vol.2422
ユネスコの無形文化遺産に登録された「風流踊」。これは日本各地で古くから伝わる盆踊りをはじめとした地域の民間芸能のこと。ただ「盆踊り」は、こうした古い歴史を持つものばかりではないそうです。
例えば「東京音頭」は、関東大震災からの復興ソングとして生まれたもの。「ドラえもん音頭」など、アニメの盆踊りソングは高度経済成長期、東京など都市部で新たなコミュニティが作られ、みんなで踊れる共通の盆踊りが必要だということで生まれたと言われます。
北海道のよさこいソーラン、高円寺の阿波おどりも、歴史はまだ数十年。ではその先の盆踊りはどうなるのでしょうか。

未来授業4時間目。テーマは「進化か 原点回帰か」


◆柳田尚也(やなぎた・ひさや)
盆踊りの総合情報サイト「盆踊りの世界 」主宰
湘南盆踊り研究会 代表
未来授業
「FMフェスティバル 未来授業~明日の日本人たちへ」のレギュラー番組。日本が世界に誇る各界の「知の巨人」「次世代の知のフロントランナー」を講師に迎え、未来の日本人たちへ送るアカデミックな授業をお届けします。若い世代が社会の主軸となる「10年後の日本」を生き抜く智恵を探ります。