Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Fiction
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts221/v4/ae/57/c9/ae57c9db-cbcf-b4d8-b291-a0f64b942d2f/mza_1094191706538175743.jpg/600x600bb.jpg
東京アートウォーカー
Talkers(トーカーズ)
29 episodes
2 days ago
この番組は、「街角アートの音声ガイド」をコンセプトに『366日の東京アートめぐり』の著者、安原もゆるが東京の街並みと共存するパブリックアートを解説し、その魅力をお届けするPodcastです。 毎週金曜日 各ポッドキャストから配信! ■パーソナリティー ・安原もゆる ・エマちゃん (@emaaarion) https://twitter.com/emaaarion ■番組公式Twitter 東京アートウォーカー (@tokyoartwalker) https://twitter.com/tokyoartwalker   ■番組への投稿はこちらから!! https://forms.gle/HKHcL3ZSZDA83miG8 ■書籍 『366日の東京アートめぐり』安原もゆる (著) https://www.sansaibooks.co.jp/mook/366日の東京アートめぐり.html
Show more...
Visual Arts
Arts
RSS
All content for 東京アートウォーカー is the property of Talkers(トーカーズ) and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
この番組は、「街角アートの音声ガイド」をコンセプトに『366日の東京アートめぐり』の著者、安原もゆるが東京の街並みと共存するパブリックアートを解説し、その魅力をお届けするPodcastです。 毎週金曜日 各ポッドキャストから配信! ■パーソナリティー ・安原もゆる ・エマちゃん (@emaaarion) https://twitter.com/emaaarion ■番組公式Twitter 東京アートウォーカー (@tokyoartwalker) https://twitter.com/tokyoartwalker   ■番組への投稿はこちらから!! https://forms.gle/HKHcL3ZSZDA83miG8 ■書籍 『366日の東京アートめぐり』安原もゆる (著) https://www.sansaibooks.co.jp/mook/366日の東京アートめぐり.html
Show more...
Visual Arts
Arts
Episodes (20/29)
東京アートウォーカー
#28『Crystal Stream-青の壁』 見る角度によって壁にも鏡にもなるアート

00:31 今回紹介するアートは『Crystal Stream-青の壁』/ 01:36 このアートのある場所 / 03:34 どういうアート? / 07:28 周辺の休憩スポット / 10:41 エンディング / 11:56 大江戸線のアートな取り組み

■今回ご紹介したアート

●『Crystal Stream-青の壁』

場所:都営大江戸線「新宿西口駅」の「JR新宿駅方面改札」手前のコンコースの左側の壁に設置されています。

■今回ご紹介したCrystal Stream-青の壁の近くの休憩スポット

●三国一 新宿アイランドイッツ店

https://www.shinjuku-i-land.jp/shopguide/detail/?cd=000010

●ピーク ラウンジ パーク ハイアット 東京 41階

https://restaurants.tokyo.park.hyatt.co.jp/plb.html

■番組への投稿はこちらから!!

https://forms.gle/HKHcL3ZSZDA83miG8

 

■書籍情報

『366日の東京アートめぐり』安原もゆる (著)Crystal Stream-青の壁はP41に掲載

https://www.sansaibooks.co.jp/mook/366日の東京アートめぐり.html

 

■番組公式Twitter

東京アートウォーカー (@tokyoartwalker)

https://twitter.com/tokyoartwalker

Show more...
2 years ago
14 minutes 59 seconds

東京アートウォーカー
#27『片岡球子の江戸の浮世絵師たち』 築地の壁面に広がる浮世絵の世界

00:31 今回紹介するアートは『片岡球子の江戸の浮世絵師たち』 / 01:57 このアートのある場所 / 03:15 どういうアート? / 07:05 周辺の休憩スポット / 10:29 エンディング

■今回ご紹介したアート

●『片岡球子の江戸の浮世絵師たち』

場所:都営大江戸線「築地市場駅」 駅構内のA1出口「築地場外市場方面」の改札手前コンコースの「ゆとりの空間」という場所の壁面にあります。

■今回ご紹介した片岡球子の江戸の浮世絵師たちの近くの休憩スポット

●つきじ喜代村まぐろ2号店

https://www.tsukiji.or.jp/shoplist/cat-a/cat-1/623/

●魚卵専門店 田所食品

https://www.tsukiji.or.jp/shoplist/cat-a/cat-3/086/

■番組への投稿はこちらから!!

https://forms.gle/HKHcL3ZSZDA83miG8

 

■書籍情報

『366日の東京アートめぐり』安原もゆる (著) 片岡球子の江戸の浮世絵師たちはP20に掲載

https://www.sansaibooks.co.jp/mook/366日の東京アートめぐり.html

 

■番組公式Twitter

東京アートウォーカー (@tokyoartwalker)

https://twitter.com/tokyoartwalker

Show more...
2 years ago
12 minutes 15 seconds

東京アートウォーカー
#26『SUN DIAL』都心のビジネス街にそびえ立つ数理模型の日時計

00:31 今回紹介するアートは『SUN DIAL』/ 01:25 このアートのある場所 / 02:34 どういうアート?/ 07:15 周辺の休憩スポット / 11:31 エンディング

■今回ご紹介したアート

●『SUN DIAL』

場所:東京メトロ「大手町駅」A5出口より徒歩1分。JR 「東京駅」丸の内北口より徒歩7分。

   ビジネスセンター「大手町プレイス」の敷地内にあります。

■今回ご紹介したSUN DIALの近くの休憩スポット

●カラオラ

https://otemachi-place.jp/shop/calahorra/

●スターバックス コーヒー 皇居外苑 和田倉噴水公園店

https://store.starbucks.co.jp/detail-4088/

■番組への投稿はこちらから!!

https://forms.gle/HKHcL3ZSZDA83miG8

 

■書籍情報

『366日の東京アートめぐり』安原もゆる (著) SUN DIALはP13に掲載

https://www.sansaibooks.co.jp/mook/366日の東京アートめぐり.html

 

■番組公式Twitter

東京アートウォーカー (@tokyoartwalker)

https://twitter.com/tokyoartwalker

Show more...
2 years ago
13 minutes 54 seconds

東京アートウォーカー
#25『LOVE』新宿のシンボルの一つ!! 人間の愛と未来がテーマの彫刻作品

00:30 今回紹介するアートは『LOVE』/ 01:32 このアートのある場所 / 02:44 どういうアート? / 07:14 周辺の休憩スポット / 10:26 エンディング / 11:28 リスナーさんの紹介

■今回ご紹介したアート

●『LOVE』

場所:JR・小田急・京王・都営新宿線「新宿駅」より徒歩10分。東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」だとすぐの場所。

   新宿駅西口を出て、新宿副都心の高層オフィス街を進み、東通りと北通りが交差する「新宿警察署裏」の交差点 にあります。

■今回ご紹介したLOVEの近くの休憩スポット

●タントドマーニ

https://www.tanto-domani.com/

●Paul Bassett 新宿

https://www.paulbassett.jp/store/shinjuku/

■番組への投稿はこちらから!!

https://forms.gle/HKHcL3ZSZDA83miG8

 

■書籍情報

『366日の東京アートめぐり』安原もゆる (著) LOVEはP317に掲載

https://www.sansaibooks.co.jp/mook/366日の東京アートめぐり.html

 

■番組公式Twitter

東京アートウォーカー (@tokyoartwalker)

https://twitter.com/tokyoartwalker

Show more...
2 years ago
13 minutes 18 seconds

東京アートウォーカー
#24『海からのかおり』渋谷駅に潤いを与える海と少女を描いたステンドグラス作品

00:31 今回紹介するアートは『海からのかおり』/ 01:16 このアートのある場所 / 03:09 どういうアート? / 08:09 周辺の休憩スポット / 12:25 エンディング

■今回ご紹介したアート

●『海からのかおり』

場所:東京メトロ副都心線「渋谷駅」地下2階 半蔵門線方面改札外通路 の壁面に設置されています。

■今回ご紹介した海からのかおりの近くの休憩スポット

●UPLIGHT COFFEE

https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13240139/

●Cosme Kitchen Adaptation 渋谷ヒカリエ店

http://ck-adaptation.com/

■番組への投稿はこちらから!!

https://forms.gle/HKHcL3ZSZDA83miG8

 

■書籍情報

『366日の東京アートめぐり』安原もゆる (著)海からのかおりはP310に掲載

https://www.sansaibooks.co.jp/mook/366日の東京アートめぐり.html

 

■番組公式Twitter

東京アートウォーカー (@tokyoartwalker)

https://twitter.com/tokyoartwalker

Show more...
2 years ago
14 minutes 17 seconds

東京アートウォーカー
#23『White Deer』歴史ある地でさまざまな表情を見せる白い鹿の彫刻

00:31  今回紹介するアートは『White Deer』 / 01:35 このアートのある場所 / 03:21 どういうアート? / 06:47 周辺の休憩スポット / 10:44 エンディング

■今回ご紹介したアート

●『White Deer』

場所:東京メトロ「赤坂見附駅」徒歩1分、東京メトロ「永田町駅」9a出口直結。
東京ガーデンテラス紀尾井町を構成する3 つの施設「紀尾井タワー」「赤坂プリンスクラシックハウス」「紀尾井レジデンス」で囲まれた「水の広場」に設置されています。

■今回ご紹介したWhite Deerの近くの休憩スポット

●AUX BACCHANALES KIOICHO(オーバカナル 紀尾井町)

https://tabelog.com/tokyo/A1308/A130803/13017226/

●ラ メゾン キオイ

https://akasakaprince.com/lamaisonkioi/

■番組への投稿はこちらから!!

https://forms.gle/HKHcL3ZSZDA83miG8

 

■書籍情報

『366日の東京アートめぐり』安原もゆる (著)White DeerはP303に掲載

https://www.sansaibooks.co.jp/mook/366日の東京アートめぐり.html

 

■番組公式Twitter

東京アートウォーカー (@tokyoartwalker)

https://twitter.com/tokyoartwalker

Show more...
2 years ago
12 minutes 45 seconds

東京アートウォーカー
#22『実物大ユニコーンガンダム立像』お台場にある19.7mの巨大なフィギュア

00:30  今回紹介するアートは『実物大ユニコーンガンダム立像』 / 02:12 このアートのある場所 / 03:44 どういうアート? / 06:49 周辺の休憩スポット / 12:00 エンディング

■今回ご紹介したアート

●『実物大ユニコーンガンダム立像』

場所:ゆりかもめ「台場駅」、りんかい線「東京テレポート駅」からともに徒歩5分。ダイバーシティ東京プラザ2階の「フェスティバル広場」にあります。

■今回ご紹介した実物大ユニコーンガンダム立像の近くの休憩スポット

●セブンティーンアイス

https://www.glico.com/jp/product/ice/17ice/

●東京ラーメン国技館 舞

https://www.aquacity.jp/trk_mai/

■番組への投稿はこちらから!!

https://forms.gle/HKHcL3ZSZDA83miG8

 

■書籍情報

『366日の東京アートめぐり』安原もゆる (著)実物大ユニコーンガンダム立像はP295に掲載

https://www.sansaibooks.co.jp/mook/366日の東京アートめぐり.html

 

■番組公式Twitter

東京アートウォーカー (@tokyoartwalker)

https://twitter.com/tokyoartwalker

Show more...
2 years ago
13 minutes 53 seconds

東京アートウォーカー
#21『メトロハット』 帽子?郵便ポスト? 六本木駅と六本木ヒルズを繋ぐ巨大な空間!!

00:32 それぞれの夏休み / 03:49 今回紹介するアートは『メトロハット』 / 05:04 このアートのある場所 / 06:11 どういうアート? / 10:14 周辺の休憩スポット / 13:33 エンディング

■今回ご紹介したアート

●『メトロハット』

場所:東京メトロ日比谷線「六本木駅」直結。連絡通路を通って、六本木ヒルズに向かう吹き抜けの建物がメトロハットです。

■今回ご紹介したメトロハットの近くの休憩スポット

●カヌレ ド キャンティ

https://www.roppongihills.com/gourmet_shops/0456.html

●Common

https://kant-tokyo.com/common

■番組への投稿はこちらから!!

https://forms.gle/HKHcL3ZSZDA83miG8

 

■書籍情報

『366日の東京アートめぐり』安原もゆる (著)メトロハットはP281に掲載

https://www.sansaibooks.co.jp/mook/366日の東京アートめぐり.html

 

■番組公式Twitter

東京アートウォーカー (@tokyoartwalker)

https://twitter.com/tokyoartwalker

Show more...
2 years ago
15 minutes 25 seconds

東京アートウォーカー
#20『天地創造』日本初の公共空間で展示された街角アート

00:54 今回紹介するアートは『天地創造』 / 01:45 このアートのある場所 / 03:15 どういうアート? / 07:33 周辺の休憩スポット / 10:58 エンディング

■今回ご紹介したアート

●『天地創造』

場所:JR 東京駅の八重洲口の東海道・山陽新幹線改札近くの構内インフォメーションセンターから京葉線連絡通路、通称ベイロードを舞浜方面へ約540m進んだ、京葉ストリートのエスカレータ脇右に展示されています。

■今回ご紹介した天地創造の近くの休憩スポット

●ほんのり屋

https://foods.jr-cross.co.jp/honnoriya/

●東京国際フォーラム

https://www.t-i-forum.co.jp/

■番組への投稿はこちらから!!

https://forms.gle/HKHcL3ZSZDA83miG8

 

■書籍情報

『366日の東京アートめぐり』安原もゆる (著) 天地創造はP267に掲載

https://www.sansaibooks.co.jp/mook/366日の東京アートめぐり.html

 

■番組公式Twitter

東京アートウォーカー (@tokyoartwalker)

https://twitter.com/tokyoartwalker

Show more...
2 years ago
12 minutes 41 seconds

東京アートウォーカー
#19『渋谷・トルコ 日本友好碑/平和の鐘』 二つのアートが一つの作品に? トルコブルーが鮮やかな平和の象徴のアート

00:30 今回紹介するアートは『渋谷・トルコ 日本友好碑/平和の鐘』 / 01:49 このアートのある場所 / 02:37 どういうアート? / 07:04 周辺の休憩スポット / 09:53 エンディング / 11:07 夏休みのお知らせ

■今回ご紹介したアート

●『渋谷・トルコ 日本友好碑/平和の鐘』

場所:JR東京メトロ銀座線・京王井の頭線・東急線「渋谷駅」より徒歩10分。駅から公園通りを通ってNHK放送センターのちょっと手前、渋谷区役所庁舎前に設置されています。

■今回ご紹介した渋谷・トルコ 日本友好碑/平和の鐘の近くの休憩スポット

●ザリガニカフェ

https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13009386/

●WE ARE THE FARM 渋谷

https://wearethefarm-shibuya.owst.jp/

■番組への投稿はこちらから!!

https://forms.gle/HKHcL3ZSZDA83miG8

 

■書籍情報

『366日の東京アートめぐり』安原もゆる (著) 渋谷・トルコ 日本友好碑/平和の鐘はP260に掲載

https://www.sansaibooks.co.jp/mook/366日の東京アートめぐり.html

 

■番組公式Twitter

東京アートウォーカー (@tokyoartwalker)

https://twitter.com/tokyoartwalker

Show more...
2 years ago
15 minutes 24 seconds

東京アートウォーカー
#18『丸の内ストリートギャラリー』 半世紀以上も存在するビジネス街のアートギャラリー

00:31 今回紹介するアートは『丸の内ストリートギャラリー』/ 02:03 このアートのある場所 / 04:23 どういうアート? / 10:33 周辺の休憩スポット / 13:53 エンディング

■今回ご紹介したアート

●『丸の内ストリートギャラリー』

場所:JR東京駅、JR有楽町駅、東京メトロ 二重橋前駅から徒歩すぐ。丸の内エリアのメインストリート「丸の内仲通り」の通り沿いにあります。

■今回ご紹介した丸の内ストリートギャラリーの近くの休憩スポット

●ミクニ マルノウチ

http://www.mikuni-marunouchi.jp/index_sp.php

●エシレ・メゾン デュ ブール

https://www.marunouchi.com/tenants/amp/9111/index.html

■番組への投稿はこちらから!!

https://forms.gle/HKHcL3ZSZDA83miG8

 

■書籍情報

『366日の東京アートめぐり』安原もゆる (著) 丸の内ストリートギャラリーはP252に掲載

https://www.sansaibooks.co.jp/mook/366日の東京アートめぐり.html

 

■番組公式Twitter

東京アートウォーカー (@tokyoartwalker)

https://twitter.com/tokyoartwalker

Show more...
2 years ago
16 minutes 17 seconds

東京アートウォーカー
#17『Tea Party』モザイク壁画で描かれたアリスの世界のお茶会

00:32 今回紹介するアートは『Tea Party』/ 01:27 このアートのある場所 / 01:50 どういうアート? / 07:53 周辺の休憩スポット / 13:04 エンディング

■今回ご紹介したアート

●『Tea Party』

場所:東京メトロ新宿三丁目駅 B1F 丸の内線伊勢丹方面改札に向かう伊勢丹入口前広場に設置されています。

■今回ご紹介したTea Partyの近くの休憩スポット

●Cafe AALIYA

http://www.aaliya.jp/

●BISTRO CAFE LADIES & GENTLEMEN

https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13150191/

■番組への投稿はこちらから!!

https://forms.gle/HKHcL3ZSZDA83miG8

 

■書籍情報

『366日の東京アートめぐり』安原もゆる (著) Tea PartyはP245に掲載

https://www.sansaibooks.co.jp/mook/366日の東京アートめぐり.html

 

■番組公式Twitter

東京アートウォーカー (@tokyoartwalker)

https://twitter.com/tokyoartwalker

Show more...
2 years ago
14 minutes 54 seconds

東京アートウォーカー
#16『四季樹木図』夜空を背景に日本の四季を描いた巨大な壁画

00:30 今回紹介するアートは『四季樹木図』 / 02:10 このアートのある場所 / 04:13 どういうアート? / 09:39 周辺の休憩スポット / 12:53 エンディング

■今回ご紹介したアート

●『四季樹木図』

場所:東京メトロ副都心線「東新宿駅」地下4F改札内通路にあります。

■今回ご紹介した四季樹木図の近くの休憩スポット

●エスプレッサメンテ・イリー 赤坂Bizタワー店

https://tabelog.com/tokyo/A1308/A130801/13049069/

●とらや 赤坂店

https://www.toraya-group.co.jp/shops/shop-5

■番組への投稿はこちらから!!

https://forms.gle/HKHcL3ZSZDA83miG8

 

■書籍情報

『366日の東京アートめぐり』安原もゆる (著) 四季樹木図はP238に掲載

https://www.sansaibooks.co.jp/mook/366日の東京アートめぐり.html

 

■番組公式Twitter

東京アートウォーカー (@tokyoartwalker)

https://twitter.com/tokyoartwalker

Show more...
2 years ago
14 minutes 19 seconds

東京アートウォーカー
#15『ワイルドシングス-地形の魔力』天使の羽根?プロペラ?プロフェッショナル達によって 作られた巨大なアート!!

00:30 今回紹介するアートは『ワイルドシングス-地形の魔力』 / 02:35 このアートのある場所 / 03:50 どういうアート? / 08:39 周辺の休憩スポット / 12:19 エンディング

■今回ご紹介したアート

●『ワイルドシングス-地形の魔力』

場所:淡路町にある複合施設「ワテラス」のエントランスにあります 。

■今回ご紹介したワイルドシングス-地形の魔力の近くの休憩スポット

●cafe,Dining&Bar 104.5 (イチマルヨンゴー)

https://dining1045.jp/

●欧風カレー ボンディ 神保町本店

https://tabelog.com/tokyo/A1310/A131003/13000439/

■番組への投稿はこちらから!!

https://forms.gle/HKHcL3ZSZDA83miG8

 

■書籍情報

『366日の東京アートめぐり』安原もゆる (著) ワイルドシングス-地形の魔力はP224に掲載

https://www.sansaibooks.co.jp/mook/366日の東京アートめぐり.html

 

■番組公式Twitter

東京アートウォーカー (@tokyoartwalker)

https://twitter.com/tokyoartwalker

Show more...
2 years ago
14 minutes 36 seconds

東京アートウォーカー
#14『自由の炎』フランスから贈られた、実物大ユニコーンガンダム立像より大きい黄金の炎

00:30 今回紹介するアートは『自由の炎』 / 02:17 このアートのある場所 / 04:11 どういうアート? / 07:34  周辺の休憩スポット / 14:19 エンディング

■今回ご紹介したアート

●『自由の炎』

場所:臨海高速鉄道りんかい線「東京テレポート駅」より徒歩5分。シンボルプロムナード公園内ウエストパーク橋南側 にあります。

■今回ご紹介した自由の炎の近くの休憩スポット

●権八 お台場

https://gonpachi.jp/odaiba/

●bills お台場

https://billsjapan.com/jp/%E3%81%8A%E5%8F%B0%E5%A0%B4

■番組への投稿はこちらから!!

https://forms.gle/HKHcL3ZSZDA83miG8

 

■書籍情報

『366日の東京アートめぐり』安原もゆる (著) 自由の炎はP217に掲載

https://www.sansaibooks.co.jp/mook/366日の東京アートめぐり.html

 

■番組公式Twitter

東京アートウォーカー (@tokyoartwalker)

https://twitter.com/tokyoartwalker

Show more...
2 years ago
15 minutes 54 seconds

東京アートウォーカー
#13『新宿躑躅』新宿区の花を立体的に表現したビビッドでダイナミックなアート!!

00:30 今回紹介するアートは『新宿躑躅』 / 01:27 このアートのある場所 / 02:04 どういうアート? / 07:22 周辺の休憩スポット / 10:53 エンディング

■今回ご紹介したアート

●『新宿躑躅』

場所:東京メトロ副都心線「東新宿駅」地下4F改札内通路にあります。

■今回ご紹介した究竟頂の近くの休憩スポット

●なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。 東新宿店

https://nomimono.co.jp/brand/nazesoba/shop/higashi_shinjukuten.php

●Teji Tokyo 本店

http://www.teji-tokyo.com/

■番組への投稿はこちらから!!

https://forms.gle/HKHcL3ZSZDA83miG8

 

■書籍情報

『366日の東京アートめぐり』安原もゆる (著) 新宿躑躅はP196に掲載

https://www.sansaibooks.co.jp/mook/366日の東京アートめぐり.html

 

■番組公式Twitter

東京アートウォーカー (@tokyoartwalker)

https://twitter.com/tokyoartwalker

Show more...
2 years ago
12 minutes 10 seconds

東京アートウォーカー
#12『究竟頂』天井からぶら下がるモダンな数理模型アート

00:31 今回紹介するアートは『究竟頂』 / 01:11 このアートのある場所 / 02:43 どういうアート? / 07:35 周辺の休憩スポット / 11:06 エンディング

■今回ご紹介したアート

●『究竟頂』

場所:オーク表参道という複合施設のエントランスホール。東京メトロ「表参道駅」A1出口すぐにあります。

■今回ご紹介した究竟頂の近くの休憩スポット

●エンポリオアルマーニ カフェ 表参道

https://www.armani.com/ja-jp/experience/armani-restaurant/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%82%AA-%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%8B-%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7-%E6%9D%B1%E4%BA%AC-%E8%A1%A8%E5%8F%82%E9%81%93

●NEZUCAFÉ

https://www.nezu-muse.or.jp/jp/guide/cafe.html

■番組への投稿はこちらから!!

https://forms.gle/HKHcL3ZSZDA83miG8

 

■書籍情報

『366日の東京アートめぐり』安原もゆる (著) 究竟頂はP168に掲載

https://www.sansaibooks.co.jp/mook/366日の東京アートめぐり.html

 

■番組公式Twitter

東京アートウォーカー (@tokyoartwalker)

https://twitter.com/tokyoartwalker

Show more...
2 years ago
13 minutes 13 seconds

東京アートウォーカー
#11『江戸の四季』池袋で観られる富士山と日本の四季の花

00:31 今回紹介するアートは『江戸の四季』 / 01:34 このアートのある場所 / 02:09 どういうアート? / 07:17 周辺の休憩スポット / 10:33 エンディング

■今回ご紹介したアート

●『江戸の四季』

場所:「池袋駅」35番出口より徒歩8分 サンシャインシティ西街区一階の表正面にあります。

■今回ご紹介した江戸の四季の近くの休憩スポット

●ミニヨン JR東日本池袋南改札横店

https://tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13254419/

●RACINES FARM TO PARK

https://racines-park.com/

■番組への投稿はこちらから!!

https://forms.gle/HKHcL3ZSZDA83miG8

 

■書籍情報

『366日の東京アートめぐり』安原もゆる (著) 江戸の四季はP133に掲載

https://www.sansaibooks.co.jp/mook/366日の東京アートめぐり.html

 

■番組公式Twitter

東京アートウォーカー (@tokyoartwalker)

https://twitter.com/tokyoartwalker

Show more...
2 years ago
12 minutes 27 seconds

東京アートウォーカー
#10『天女(まごころ)像』日本橋三越本店本館にある制作期間10年の巨大な天女

00:31 今回紹介するアートは『天女(まごころ)像』 / 01:36 このアートのある場所 / 02:53 どういうアート? / 10:57 周辺の休憩スポット / 14:00 感想メールを紹介 / 14:58 エンディング

■今回ご紹介したアート

●『天女(まごころ)像』

場所:東京メトロ「三越前駅」よりすぐ 日本橋三越本店の本館1階中央ホールにあります。

■今回ご紹介した天女(まごころ)像の近くの休憩スポット

●マンダリンオリエンタル東京 グルメショップ

https://www.mandarinoriental.com/ja/tokyo/nihonbashi/dine/the-mandarin-oriental-gourmet-shop

●鶴屋吉信 TOKYO MISE

https://www.tsuruyayoshinobu.jp/shop/tokyo-mise

■番組への投稿はこちらから!!

https://forms.gle/HKHcL3ZSZDA83miG8

 

■書籍情報

『366日の東京アートめぐり』安原もゆる (著) 天女(まごころ)像はP27に掲載

https://www.sansaibooks.co.jp/mook/366日の東京アートめぐり.html

 

■番組公式Twitter

東京アートウォーカー (@tokyoartwalker)

https://twitter.com/tokyoartwalker

Show more...
2 years ago
16 minutes 31 seconds

東京アートウォーカー
#9『Hop, Step, Hop, Step』 アリスの世界の兎が描かれたステンドグラス作品

00:33 今回紹介するアートは『Hop, Step, Hop, Step』 / 01:27 このアートのある場所 / 01:44 どういうアート? / 10:20 周辺の休憩スポット / 13:54 エンディング

■今回ご紹介したアート

●『Hop, Step, Hop, Step』

場所:東京メトロ副都心線「新宿三丁目駅」地下2階 新宿三丁目方面 改札内にあります。

■今回ご紹介したHop, Step, Hop, Stepの近くの休憩スポット

●ル・ブラン新宿店 

https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13033006/

●ブルックリンパーラー新宿

https://brooklynparlor.co.jp/shinjuku/

■番組への投稿はこちらから!!

https://forms.gle/HKHcL3ZSZDA83miG8

 

■書籍情報

『366日の東京アートめぐり』安原もゆる (著) Hop, Step, Hop, StepはP98に掲載

https://www.sansaibooks.co.jp/mook/366日の東京アートめぐり.html

 

■番組公式Twitter

東京アートウォーカー (@tokyoartwalker)

https://twitter.com/tokyoartwalker

Show more...
2 years ago
15 minutes 33 seconds

東京アートウォーカー
この番組は、「街角アートの音声ガイド」をコンセプトに『366日の東京アートめぐり』の著者、安原もゆるが東京の街並みと共存するパブリックアートを解説し、その魅力をお届けするPodcastです。 毎週金曜日 各ポッドキャストから配信! ■パーソナリティー ・安原もゆる ・エマちゃん (@emaaarion) https://twitter.com/emaaarion ■番組公式Twitter 東京アートウォーカー (@tokyoartwalker) https://twitter.com/tokyoartwalker   ■番組への投稿はこちらから!! https://forms.gle/HKHcL3ZSZDA83miG8 ■書籍 『366日の東京アートめぐり』安原もゆる (著) https://www.sansaibooks.co.jp/mook/366日の東京アートめぐり.html