Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Fiction
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts126/v4/3c/7a/c6/3c7ac6ed-8f56-1de8-4af2-b32c83906388/mza_1297511992519973027.jpg/600x600bb.jpg
説教・聖書メッセージ「みちことば」
Taichi Araki
202 episodes
5 days ago
聖書のメッセージです。聖公会司祭荒木太一による日本聖公会大津聖マリア教会での礼拝説教です。ブログサイトでは、絵画やイコンとともに、み言葉を黙想しましょう。
Show more...
Christianity
Religion & Spirituality
RSS
All content for 説教・聖書メッセージ「みちことば」 is the property of Taichi Araki and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
聖書のメッセージです。聖公会司祭荒木太一による日本聖公会大津聖マリア教会での礼拝説教です。ブログサイトでは、絵画やイコンとともに、み言葉を黙想しましょう。
Show more...
Christianity
Religion & Spirituality
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/staging/podcast_uploaded_episode/2884449/2884449-1754203385969-26272cbe5e9c1.jpg
本当の豊かさとは
説教・聖書メッセージ「みちことば」
19 minutes 22 seconds
3 months ago
本当の豊かさとは

2025年8月3日 聖霊降臨後第8主日(特定13)

 「自分のために富を積んでも、神の前に豊かにならない者」 ルカ12・21

祖父は闇市から身を起こした商売人でした。最後は大きな家を買いました。しかし肺を病み「死にたくない」と嘆きながら60代で逝きました。大好きなおじいちゃんでした。ですが神を知る機会に恵まれなかったのです。19歳の私は考えさせられました。「本当の豊かさとは一体何か」と。

「もっと金が欲しい」という強欲に取りつかれた人が、イエスさまに救い主ではなく、遺産相続の調停人になってほしいと頼みます。

そこでイエスさまは強欲ヘの警告として譬えを語られました。庶民がその日の糧を祈る時代に、ある金持ちが倉に入らない豊作に恵まれ、思案した結果、もっと大きな倉を建てて自分の魂に言います。「この先何年もの蓄えができた、安心して人生を楽しめ」。自分の人生を決めるのは神ではなく自分です。

しかし神さまが人生を決めます。「神を知らない愚か者よ、今夜、命を返してもらおう。お前の富はどうなる。」そして言います。「自分のために富を積んでも、神の前に豊かにならない者はこのとおりだ。」本当の意味では虚しい人生だ、と。

「神の前に豊かになる」は「財産を売って施しなさい」となります。(33)これはお金だけに限らない、、神の国での生き方のことです。命も金も神さまからお借りしている賜物。今日にでも、み心ならば、お返しすべきもの。だから「もっと欲しい」と執着するのではなく、必要な人に気前よく分け与えるとき、初めて人は本当に豊かになります。「全ての物は主の賜物、私たちは主から受けて主に献げたのです」。

そしてこの「与える豊かさ」こそイエスさまの命です。「受けるよりは与える方が幸いである」。(使20・35)。だから十字架で死んだのに、復活の命で輝いたのです。

金持ちが独り占めする食卓ではなく、自らを分け与え続ける主の食卓で、神の声を聞きましょう。

「自分にできる範囲でいいから、分け与えなさい。お金を、時間を、力を、人生を。そして本当の豊かさを知りなさい。与える豊かさを。」

あぁできることなら、大好きな祖父に大好きなイエスさまのことを話したい。

説教・聖書メッセージ「みちことば」
聖書のメッセージです。聖公会司祭荒木太一による日本聖公会大津聖マリア教会での礼拝説教です。ブログサイトでは、絵画やイコンとともに、み言葉を黙想しましょう。