Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Fiction
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts211/v4/65/1f/9c/651f9c8a-945f-fce1-6f88-676f89212474/mza_1599240579568357234.jpg/600x600bb.jpg
宮崎夫婦のいつかはファーストクラス
smau architects
7 episodes
23 hours ago
夫:おれ前世旅人やねん。 妻:そうなん。で、次どこいくん? . 共に1級建築士の夫婦が、旅と生活について語る。 . 旅をすることで、そこにある生活の一部を知り、 (食、酒、器、気候、風土、歴史etc…) その地の魅力を発見し、そしてまた旅が好きになる。 . 日々の生活にも旅のように楽しむ要素は隠れている。 買った花はどこから来た?コーヒー豆は?この音楽は?本の物語は? 日常もまた、我々にとっては楽しい旅なのかもしれない… . 国内47都道府県、世界の47都市の旅と、日本での暮らしについてゆるく話します。 . ※たまにすごく適当な事言いますがご容赦ください。
Show more...
Places & Travel
Society & Culture
RSS
All content for 宮崎夫婦のいつかはファーストクラス is the property of smau architects and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
夫:おれ前世旅人やねん。 妻:そうなん。で、次どこいくん? . 共に1級建築士の夫婦が、旅と生活について語る。 . 旅をすることで、そこにある生活の一部を知り、 (食、酒、器、気候、風土、歴史etc…) その地の魅力を発見し、そしてまた旅が好きになる。 . 日々の生活にも旅のように楽しむ要素は隠れている。 買った花はどこから来た?コーヒー豆は?この音楽は?本の物語は? 日常もまた、我々にとっては楽しい旅なのかもしれない… . 国内47都道府県、世界の47都市の旅と、日本での暮らしについてゆるく話します。 . ※たまにすごく適当な事言いますがご容赦ください。
Show more...
Places & Travel
Society & Culture
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/staging/podcast_uploaded_nologo/42365239/42365239-1731541879686-ff9841f50f894.jpg
#04 旅したい0→1男と実現する1→10女(福島県編)
宮崎夫婦のいつかはファーストクラス
35 minutes 11 seconds
10 months ago
#04 旅したい0→1男と実現する1→10女(福島県編)

妻の誕生日に、妻の行ったことのない県に行ってみよう!

と始まった福島の旅。(2021.03)


ホテリ・アアルトという泊まってみたいホテルが目的地のきっかけとなった。

築40年の山荘をリノベーションした北欧的雰囲気を持つホテルは心地良く………


と言いながら話は建築や心地よさ以外の方へ。

時が経つと、想定外や違和感が強く残る?


中盤では、窓から見えた磐梯山から、山の話へ

山を登るのは、社会のやるせ無さからなのかも!?


終盤では、登りたい、泊まりたい、夫の思いを実現させてるのは、実は私の力なのよと妻の反撃が始まる…


それにしても今回のラジオはいつになく適当な会話が多いぜ…


ダイジェスト

0:00〜福島県行ったことある?ない?

5:40〜ホテリアアルトとその周辺の"感じ"

    色の見え方/インテリア/マッサージ

15:23〜地域の図書館(tette)や湖畔のカフェ

18:09〜社会に揉まれると山に登りたくなる

   「一合目」の「合」/富士山

26:38〜ホテリアアルトの良いとこ言った?

30:20〜優秀な妻の逆襲

宮崎夫婦のいつかはファーストクラス
夫:おれ前世旅人やねん。 妻:そうなん。で、次どこいくん? . 共に1級建築士の夫婦が、旅と生活について語る。 . 旅をすることで、そこにある生活の一部を知り、 (食、酒、器、気候、風土、歴史etc…) その地の魅力を発見し、そしてまた旅が好きになる。 . 日々の生活にも旅のように楽しむ要素は隠れている。 買った花はどこから来た?コーヒー豆は?この音楽は?本の物語は? 日常もまた、我々にとっては楽しい旅なのかもしれない… . 国内47都道府県、世界の47都市の旅と、日本での暮らしについてゆるく話します。 . ※たまにすごく適当な事言いますがご容赦ください。