
本研究は、ラットの聴覚皮質における神経集団活動の幾何学的構造と脳の状態依存性について調査したものです。覚醒状態では、音源の左右差(ILD)と全体の音量(ABL)が直交する形で表現され、ノイズの影響を受けにくい効率的な神経符号化が観察されました。対照的に、非活性状態では、これらの感覚情報は活動全体の変動と重複し、神経集団の同調的な反応が支配的でした。この状態依存的な変化は、単一神経のチューニング特性や信号・ノイズ相関の構造に影響を与え、最終的に音の局所化の精度に重要な意味を持つことが示されています。
Elife. 2019 Apr 10:8:e44526. doi: 10.7554/eLife.44526.
State-dependent geometry of population activity in rat auditory cortex
D Kobak et al
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/30969167/