All content for 古代の福岡を歩く is the property of RKB毎日放送 and is served directly from their servers
with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
空海伝説が伝わる観音山大徳寺。観音山は高さが132メートルの山です。
空海が残したものとしては、山の中腹にある奥の院の大岩に手彫りの梵字があります。
また、本堂には空海(弘法大師)お手植えの松に書いた「夫れ仏法 遙かなるに非ず心中に即ち近し」という言葉が残されています。
※写真は梵字
Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices