Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Fiction
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Features/v4/5f/88/96/5f8896e9-9be5-529a-af14-cc807367568a/mza_1382744875394257421.png/600x600bb.jpg
勝手にシネマ!
REAL
15 episodes
8 months ago
映画館で作品を鑑賞し、勝手な感想を垂れ流します。他では聞けない生々しい感想が聞けるかも!(ネタばれナシ)
Show more...
Personal Journals
RSS
All content for 勝手にシネマ! is the property of REAL and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
映画館で作品を鑑賞し、勝手な感想を垂れ流します。他では聞けない生々しい感想が聞けるかも!(ネタばれナシ)
Show more...
Personal Journals
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Features/v4/5f/88/96/5f8896e9-9be5-529a-af14-cc807367568a/mza_1382744875394257421.png/600x600bb.jpg
路上のソリスト
勝手にシネマ!
8 minutes
16 years ago
路上のソリスト
<第18回>路上のソリスト 監督:ジョー・ライト 主演 ジェイミー・フォックス ロバート・ダウニーJr 他 公開:2009年 ~あらすじ~ 殺風景なロサンゼルスの公園を、一瞬にして心安らぐ場所に変えた、清らかなヴァイオリンの音色。思わず音に向かって歩き出したロサンゼルズ・タイムズの記者、スティーヴ・ロペスは、目を疑った。みすぼらしい身なりの男が、2弦しかないヴァイオリンを巧みに奏でているのだ。ナサニエル・エアーズと名乗り、べートーヴェンを敬愛していると言う男が、ジェリアード音楽院にいたと聞いたロペスは、今度は耳を疑った。権威ある名門校の卒業生が、いったいどうして路上に暮らしているのか、と。ナサニエルは確かにジュリアード音楽院に在籍していた。 cinema18 <観賞後記> 実話を元に映画化された『路上のソリスト』 新聞のコラムニストのロペスは、 ある日公園のヴェートーベンの彫像の前でヴァイオリンを弾く ナサニエルというホームレスと知り合いになる。 彼の奏でる演奏に魅了されたロペスは取材を始め、 彼がかつてジュリアード音楽院に所属し 将来を有望視されたチェロ奏者だったと知る。 というストーリー。 「弦2本で世界を奏でるヴァイオリン弾き。  彼に夢と希望を尋ねた。  あと2本、弦が欲しいと彼は答えた。」 こんなコラムを書かれたら、 注目されるのは間違いない。 ロペスは取材を続けていくうちに、 統合失調症のナサニエルを助けたいと思うようになる。 その事を路上生活者をケアしているデヴィッドに話すと 「診断なんて役に立たない。必要ないのは、  彼を病人扱いする人間だ」 と言われてしまう。 何がその人にとって正しいのか、 おそらく100人いれば100通りある。 しかし人はどうしても、自分の物差しで人を判断してしまう。 社会が複雑化してる以上、 多様な人たちが共生する事が重要なのに。 そんな事をこの映画は感じさせてくれます。 ナサニエル役のジェイミー・フォックスの演技はすばらしい。 統合失調症という難しい役柄を見事に演じてます。 ある意味、何も起こらない映画かもしれません。 でも、一度観てもらいたい作品です。 オススメ度 ☆☆☆☆☆☆(67点) (D)
勝手にシネマ!
映画館で作品を鑑賞し、勝手な感想を垂れ流します。他では聞けない生々しい感想が聞けるかも!(ネタばれナシ)