
林見年と山崎のラジオ。ラジオ本番に向けて取り組んでいきます。
山崎はトップシークレットマンと亜人の話を、私はTRAIN TVと1Q84の話をしています。主人公の一人、青豆が警察官の拳銃から少しずつ日常に違和感を覚えてゆくように、林見はTRAIN TVが始動したあたりから日常に違和感を覚えています。隣人がSiriと話し始めたのもこのくらいからだった気がする。
自分は短歌をつくっているのですが、短歌って短いので結構読者に解釈を委ねられる部分があって、その空白の多さはラジオも似ていると思います。映像がないからこそ、聴いてくれてる人に想像の余地があるというか。ただ、ラジオはなんとなく言葉を選べない感じがして、ヒリヒリします。むずい。ラジオ本番まで時間があってよかった。ラジオでも話しましたが、五月末に短歌と散文のネプリを出します。ぜひ印刷してみてください。
感想は#ラジオ予行練習
✴︎ジングル:岡村丁寧 X:@moonskip___
✴︎メールアドレス:yokorensyu@gmail.com
✴︎SNS
ラジオ予行練習 X:@radi_yoko
林見年 X:@poya5himi
Instagram:@yakuzaeiga/@poya5himi
山崎 X:@1018_yama
Instagram:@zaki10_18
✴︎ここからも聴けます
YouTube:https://youtu.be/JpuQMwGG16U