ラップユニットchelmico・Rachelと映画解説者・中井圭が、「社会を前進させる情報発信」をコンセプトに、いま気になるテーマをゲストと共に語ります。カルチャーやエンタメからソーシャルグッドに関わる注目の取り組みまで、幅広い話題を深掘り!
より良い未来をみんなでつくる場所 あしたメディア by BIGLOBE
👂Podcast
「あしたメディアPodcast」 毎週水曜日に配信
.
📚Webメディア
「あしたメディア by BIGLOBE」
https://ashita.biglobe.co.jp/
毎週記事更新中/著名人インタビュー、コラムをはじめ、日常にちょっとした“気づき“をお届けするコンテンツを発信中
.
🌷Instagram
https://www.instagram.com/ashitamedia
ラップユニットchelmico・Rachelと映画解説者・中井圭が、「社会を前進させる情報発信」をコンセプトに、いま気になるテーマをゲストと共に語ります。カルチャーやエンタメからソーシャルグッドに関わる注目の取り組みまで、幅広い話題を深掘り!
より良い未来をみんなでつくる場所 あしたメディア by BIGLOBE
👂Podcast
「あしたメディアPodcast」 毎週水曜日に配信
.
📚Webメディア
「あしたメディア by BIGLOBE」
https://ashita.biglobe.co.jp/
毎週記事更新中/著名人インタビュー、コラムをはじめ、日常にちょっとした“気づき“をお届けするコンテンツを発信中
.
🌷Instagram
https://www.instagram.com/ashitamedia

性格が悪いって何なのだろうか?そもそも性格が悪いことは、悪なのだろうか?
今回は、そんな私たちが他者や自分に対して感じる「性格の悪さ」や「性格の悪い人」の正体について、漫画家の鳥トマトさん、フリーライターの藤谷千明さんと考えます。
📝 こんな話題でお話しています
性格が悪いってなに?/そもそも性格が悪いことを悪いと思っていない/存在していない悪意を疑ってしまう/性格の悪さとはミルフィーユ/人間の厚みをめくっていく/ニコチンを返せ/人間とはずる賢い生き物/嘘つきには技術がある/真に悪い奴とは/天然以外はみんな性格が悪い?/打算が必要な局面もある?/誘う誘わないに人間性が現れる/私の性格の悪さをChatGPTにきいてみた/考察と批評の線引きとは/私がしているのは冷笑ではない/口を出すだけで性格が悪いと言われるトピックがある/性格が悪いと言われることは悪いことではない/いい人と思われると損をする?/真剣に仕事をしてたら悪口はでてくる/性格の悪さには種類がある/性格が悪い人の必要性とは
⭐ ゲスト
鳥トマトさん
漫画家。漫画「東京最低最悪最高!」「私たちには風呂がある!」小説「まだおじさんじゃない」連載中。著作「東京最低最悪最高!」「アッコちゃんは世界一」「幻滅カメラ」(上下巻)「歴史メンタリスト」(作画うるまなつこ先生)(上下巻)「俺のリスク」(作画イシイ渡先生)1〜4巻。電子のみ(ジャンプ+掲載読切)「おちてよ、ケンさん」「破戒!令和因習村」「推しと共に生きる」「悟り温泉」。
X: https://x.com/tori_the_tomato
藤谷千明さん
1981年生まれ。工業高校を卒業後、自衛隊に入隊。その後職を転々とし、フリーランスのライターに。主に趣味と実益を兼ねたサブカルチャー分野で執筆を行なう。著者に『オタク女子が、4人で暮らしてみたら。』、共著に『すべての道はV系へ通ず。』『水玉自伝 アーバンギャルド・クロニクル』など。
ディレクター:おかけいじゅん
編集:中本光