Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
TV & Film
Health & Fitness
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/PodcastSource126/v4/2c/28/dd/2c28dd63-f18f-8735-5c52-44c72bacee49/a8233298-89ce-4f6f-8332-70acb6ee93ab.jpeg/600x600bb.jpg
想い出ガラス
pieni
33 episodes
2 days ago
昭和の型板ガラスに刻む想い出を集めてお届けする番組です。型板ガラスの作品を購入していただいた方からのガラスにまつわるエピソードを聞くたびにガラスだけでなく想い出も残したいと強く思うようになりました。ステキな想い出をPodcastに載せて皆様と共有し、貴重な昭和の型板ガラスを少しでも残せるように、もっと多くの人に知っていただけるよう発信いたします。よろしくお願いします。
Show more...
Documentary
Society & Culture
RSS
All content for 想い出ガラス is the property of pieni and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
昭和の型板ガラスに刻む想い出を集めてお届けする番組です。型板ガラスの作品を購入していただいた方からのガラスにまつわるエピソードを聞くたびにガラスだけでなく想い出も残したいと強く思うようになりました。ステキな想い出をPodcastに載せて皆様と共有し、貴重な昭和の型板ガラスを少しでも残せるように、もっと多くの人に知っていただけるよう発信いたします。よろしくお願いします。
Show more...
Documentary
Society & Culture
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/production/podcast_uploaded/18914569/18914569-1637590132108-ab95169583d69.jpg
エピソード29 『ときわ 金木犀の影』
想い出ガラス
15 minutes 9 seconds
3 years ago
エピソード29 『ときわ 金木犀の影』
『ときわ 金木犀の影』  ときわガラスの窓ですが もう半世紀近くも前 祖父母の家の思い出の窓のガラスです。
 当時、祖父母の家に同居していました。 その家の一番奥の廊下の両端に、はめ殺しの窓があり
そこには「ときわ」ガラスが使われていました。 どちらも外には庭の大きな金木犀の影が映っていて 常緑樹なので
 いつも緑色・・・そして10月には束の間、金木犀の花の影も映り。。。 晴れの日、曇り空、雨降る日、雪積もる日
 時刻によっても少しづつ映る影の色合いが変化する 静かなその廊下で過ごすのが好きでした。 
廊下の床は、昔のきれいに磨かれた木の床で、窓の影が映る時刻もありました。 祖父母も、その家も庭も、既に在りませんが 記憶の中にはいつも在り続けています。 祖父母の家には、「モール」や、「きく」「もみじ」などなど
昭和のガラスの使われた小家具などもあり、とても好きでした。 大人になってから、古道具市で、「ときわ」ガラスの窓枠を見つけて購入し、飾っています。
想い出ガラス
昭和の型板ガラスに刻む想い出を集めてお届けする番組です。型板ガラスの作品を購入していただいた方からのガラスにまつわるエピソードを聞くたびにガラスだけでなく想い出も残したいと強く思うようになりました。ステキな想い出をPodcastに載せて皆様と共有し、貴重な昭和の型板ガラスを少しでも残せるように、もっと多くの人に知っていただけるよう発信いたします。よろしくお願いします。