Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
TV & Film
Health & Fitness
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/PodcastSource126/v4/2c/28/dd/2c28dd63-f18f-8735-5c52-44c72bacee49/a8233298-89ce-4f6f-8332-70acb6ee93ab.jpeg/600x600bb.jpg
想い出ガラス
pieni
33 episodes
3 days ago
昭和の型板ガラスに刻む想い出を集めてお届けする番組です。型板ガラスの作品を購入していただいた方からのガラスにまつわるエピソードを聞くたびにガラスだけでなく想い出も残したいと強く思うようになりました。ステキな想い出をPodcastに載せて皆様と共有し、貴重な昭和の型板ガラスを少しでも残せるように、もっと多くの人に知っていただけるよう発信いたします。よろしくお願いします。
Show more...
Documentary
Society & Culture
RSS
All content for 想い出ガラス is the property of pieni and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
昭和の型板ガラスに刻む想い出を集めてお届けする番組です。型板ガラスの作品を購入していただいた方からのガラスにまつわるエピソードを聞くたびにガラスだけでなく想い出も残したいと強く思うようになりました。ステキな想い出をPodcastに載せて皆様と共有し、貴重な昭和の型板ガラスを少しでも残せるように、もっと多くの人に知っていただけるよう発信いたします。よろしくお願いします。
Show more...
Documentary
Society & Culture
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/production/podcast_uploaded/18914569/18914569-1637590132108-ab95169583d69.jpg
エピソード13 『近所の駄菓子屋さん』お寄せいただいた想い出を配信しています。
想い出ガラス
19 minutes 21 seconds
3 years ago
エピソード13 『近所の駄菓子屋さん』お寄せいただいた想い出を配信しています。
『近所の駄菓子屋さん』 〜家から5分くらいのところに、4畳?ほどの小さなトタン屋根の駄菓子屋さん。 父の子供の頃からあった、週末限定で開くお店へ、私も小さい頃から100円握りしめて通っていました。 少し重たい磨りガラスの引き戸を開けて、入り口にある駄菓子の空き箱を取ると、そこに自分で計算してしながら、お菓子やくじ引きの紙を入れていきました。 一個、10円か20円(途中から始まった消費税も取らなかったな笑)だったので、指で何度も数えました。 80歳を超える店主のおばあちゃんは、勉強だからと、お金の計算は最後の会計まで、絶対口出ししないんです。 中学の頃には、お店が閉まりっぱなしになり、ガラスの先に広がる夢の世界は見られなくなりました。そして、しばらくすると、更地になりました。 昭和ガラスを見ると、おばあちゃんの顔と夢を与えてくれた素敵な場所が蘇り、感謝の想いが込み上げてきます。 〜
想い出ガラス
昭和の型板ガラスに刻む想い出を集めてお届けする番組です。型板ガラスの作品を購入していただいた方からのガラスにまつわるエピソードを聞くたびにガラスだけでなく想い出も残したいと強く思うようになりました。ステキな想い出をPodcastに載せて皆様と共有し、貴重な昭和の型板ガラスを少しでも残せるように、もっと多くの人に知っていただけるよう発信いたします。よろしくお願いします。