
【終わりに訂正あり】沖縄戦がどれほど酷いものだったか。1時間かけても全く伝えきれません。前後編では語り尽くせない。本当に沖縄ではあの時何が起きていたのか。そのまだ触りだけですが、聞いてみてください。
【訂正と補足】①ホワイトハウスへの署名をしてくれたのは「ロブ・カジワラ」さん、ハンストをしたのは「元山仁士郎さん」です。 ②「平和の礎」に新しく名前が増えた人数、今年は365人でした。 ③第32軍司令官の牛島満中将の最後の命令「さらば、この命令が最後なり。諸子よ、生きて虜囚の辱めを受くることなく、悠久の大義に生くべし」(=捕虜になることなく、最後の最後まで生きて戦え)④三種の神器とは、「八咫(やた)の鏡」、「草薙の剣」、「八尺瓊(やさかに)の勾玉」のこと。鉾(ほこ)ではなくて剣(つるぎ)でした(汗)⑤宮古島の弾薬庫は米軍基地のように語ってしまってますが自衛隊です。⑥沖縄での戦没者数は全部でおよそ20万人です(兵士ではない沖縄県民の犠牲は9.4万人)