Home
Categories
EXPLORE
True Crime
Comedy
Society & Culture
Business
Sports
History
Fiction
About Us
Contact Us
Copyright
© 2024 PodJoint
00:00 / 00:00
Sign in

or

Don't have an account?
Sign up
Forgot password
https://is1-ssl.mzstatic.com/image/thumb/Podcasts126/v4/e1/a2/2c/e1a22cf4-1fb6-145d-c301-a9821098b217/mza_15270112309388443648.jpg/600x600bb.jpg
コードーラジオ
辻󠄀本達也(neoコーキョー)
81 episodes
1 week ago
読むときってどうしてる?爪ってどう切ってる? わたしたちは日々「行動」をしています。歩く、きゅうりを切る、洗濯する などなど。 コードーラジオは、毎回1つの「行動」をテーマに、その行動を普段どんな風にしているか、じっくり語るラジオです。 Instagram:@neokokyo Twitter:@neokokyo mail:tsujimoto@neokokyo.com
Show more...
Philosophy
Society & Culture
RSS
All content for コードーラジオ is the property of 辻󠄀本達也(neoコーキョー) and is served directly from their servers with no modification, redirects, or rehosting. The podcast is not affiliated with or endorsed by Podjoint in any way.
読むときってどうしてる?爪ってどう切ってる? わたしたちは日々「行動」をしています。歩く、きゅうりを切る、洗濯する などなど。 コードーラジオは、毎回1つの「行動」をテーマに、その行動を普段どんな風にしているか、じっくり語るラジオです。 Instagram:@neokokyo Twitter:@neokokyo mail:tsujimoto@neokokyo.com
Show more...
Philosophy
Society & Culture
https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/production/podcast_uploaded_nologo/12661228/12661228-1679543937551-ea0660ed5bb8e.jpg
#66-乾かす
コードーラジオ
46 minutes 6 seconds
2 years ago
#66-乾かす

辻本達也と佐々木ののかがお送りするpodcast番組「コード―ラジオ」

今回のテーマは「乾かす」です。佐々木が大学休学中に見た世界の洗濯物事情を皮切りに展開されてゆく「乾かす」の世界。話してみると、私たちの身の回りに水がいかに多いかがわかりました。ちなみにコード―トークに入る前のおしゃべりでは、辻本くんと「相撲」を取る約束をしています。次に辻本くんに会うのは2023年5月。五月場所の戦績、また配信でご報告します!

(文責:佐々木)


【タイムテーブル】

0:50~ 実際に会うと仲良くなれた感じがした

2:45~ 佐々木「辻本くんと相撲を取りたい」

5:00~ 相撲を取るの好きだけど、取り合ってくれる人がいなさすぎ

5:30~ 辻本の仕事部屋改装の進捗

6:20~ デュアルディスプレイは感動するVS怖い論争

9:40~ スーパー大画面に変更

---- 12:40~ コードートーク「乾かす」 ---- 13:05~ 洗濯物が干されているのが好き

13:50~ 世界中の洗濯物の干し方が独特

14:00~ アフリカでは草地に広げて干してる

16:07~ フランスは外に干す文化があまりないかも

16:40~ フランスもスラムっぽい場所は外に出してた

17:10~ シンガポールはビルから突き出るようにして洗濯物を干してる

20:00~ 雑誌を印刷するときに「乾かす」

21:00~ 辻本の雑誌づくりの工程はほぼ工芸

24:00~ 髪の毛の乾かし方

24:50~ パーマの人は髪を乾かさないほうがいい

26:45~ 髪の毛を乾かしてもらうのはなんであんなにうれしいんだろう

27:30~ 辻本「髪の毛を乾かしてもらうと自分の仕事が減る」

27:50~ 辻本「後ろに立ってくれるとかもいいのかも」

28:05~ 佐々木「親密な関係だからいい」

28:40~ 髪の毛を乾かす行為は親密性の境界

29:15~ たまにだからいいのかな

29:35~ 爪を切ってもらうとおばあちゃん気分、髪を乾かしてもらうと子どもになった気分

31:30~ 寝ているときに自分の爪を切られていたら怖いなと想像したことがある

32:10~ ネイルを乾かす

33:40~ 酢飯を扇ぐのは冷ましてる?乾かしてる?

36:50~ シリカゲルも乾かしてる

37:50~ 風呂やサウナも乾かしてる

38:10~ 乾かすは「無」の感じがする

40:10~ 水にまつわるものが多い

40:40~ せんべいとかを湿気らないようにするのも乾かす

40:55~ ラスクを「焼く」と「乾かす」の違い

---- 43:30~ 次回のコードトーク「食べる」

----

お便りはこちらへ

kodoradio@gmail.com

----

パーソナリティ:辻本達也(⁠⁠⁠Twitter⁠⁠⁠)、佐々木ののか(⁠⁠⁠Twitter⁠⁠⁠)

音楽:ジョンのサン

イラスト:鮎川奈央子

企画:neoコーキョー(⁠⁠⁠Twitter⁠⁠⁠)

コードーラジオ
読むときってどうしてる?爪ってどう切ってる? わたしたちは日々「行動」をしています。歩く、きゅうりを切る、洗濯する などなど。 コードーラジオは、毎回1つの「行動」をテーマに、その行動を普段どんな風にしているか、じっくり語るラジオです。 Instagram:@neokokyo Twitter:@neokokyo mail:tsujimoto@neokokyo.com